
支援総額
1,831,000円
目標金額 1,260,000円
- 支援者
- 227人
- 募集終了日
- 2021年1月25日
https://readyfor.jp/projects/sorairo?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2021年01月05日 21:47
騒がしい場所は苦手です
こんにちは。岩尾です。
本日もご支援いただいています!
本当にありがとうございます!
引き続きよろしくお願いします。
さて、今日は、
「騒がしい場所は苦手」
というお話です。
補聴器は周りの音を全て増幅させます。
人工内耳は音を増幅させるわけではなく、音を電気信号に変えて言葉や音として認識させるものですが、いろんな音がしていると、音が混ざり合って聞こえるようです。
イメージとしてはこんな感じです↓

人工内耳の聞こえ方はまた少し違うはずですが、音が重なるイメージはこんな感じだと思います。
エアコンの音も、足音も、隣の人の声も全てが重なって聞こえてくるので、音が多い場所にいると、誰が何を言っているのか全くわからない状態になるというわけです。
大人数の保育園などはやっぱりきついだろうなと思います。
それと、聞こえる人にとってはさほど騒がしくない場所でも、小さくても音が多い場所ではこのような聞こえになります。
これは、知らないとわからないですよね。
複数人いるときは、1人ずつ話してくれるとわかりやすくて助かります。
ほんの少しの気遣いが大変有難いです。
よろしくお願いします。
リターン
3,000円
ご好意応援プラン
①感謝のメール
- 申込数
- 87
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年2月
5,000円
後押し応援プラン
①感謝のメール
②活動報告(報告レポートをメールにて7月あたりに1回送付)
- 申込数
- 64
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年7月
3,000円
ご好意応援プラン
①感謝のメール
- 申込数
- 87
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年2月
5,000円
後押し応援プラン
①感謝のメール
②活動報告(報告レポートをメールにて7月あたりに1回送付)
- 申込数
- 64
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年7月
1 ~ 1/ 5
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
岩尾至和(一般社団法人言葉のかけはし 代表理...
一般社団法人全国フードバンク推進協議会
ピースウィンズ・ジャパン
認定NPO法人シャイン・オン・キッズ
一般社団法人ことばサポートネット
医療法人社団紡 理事長 吉岡淑隆
認定NPO法人グッドネーバーズ・ジャパン

\かけはしサポーター/難聴者の「学ぶ」「働く」を応援する社会づくり
継続寄付
- 総計
- 40人

食料支援を行うフードバンクを支えたい|マンスリーサポーター募集中!
継続寄付
- 総計
- 62人

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
498%
- 現在
- 4,986,000円
- 寄付者
- 542人
- 残り
- 39日

入院する子どもたちを笑顔に!ファシリティドッグ育成基金2025
#子ども・教育
25%
- 現在
- 7,599,000円
- 支援者
- 618人
- 残り
- 23日

5歳児健診などに利用できる発音チェックシートの作成
211%
- 現在
- 254,000円
- 支援者
- 85人
- 残り
- 1日

【つむぎのおうちサポーター募集中】みんなでつくる病児保育を!
継続寄付
- 総計
- 13人

ひとり親家庭へ食の支援をする「国内子どもスポンサー」募集中!
継続寄付
- 総計
- 24人








