地方の魅力。ガイドブックにはない「モノガタリ」を海外へ発信!
地方の魅力。ガイドブックにはない「モノガタリ」を海外へ発信!

支援総額

1,024,000

目標金額 1,000,000円

支援者
62人
募集終了日
2018年3月19日

    https://readyfor.jp/projects/soseipartners?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2018年02月14日 23:26

ヒトとモノガタリが新しい観光の形を作る

石巻に来て1週間が経ちました。

 

この1週間でたくさんの人と出会い、たくさんのモノガタリを聞かせていただきました。行政の方、保育士、新聞記者、商店街の理事長、移住者などなど、みんなそれぞれ自分のモノガタリがあり、話を聞けば聞くほど、この地域の魅力をしみじみ感じることができます。

 

「観光」というのも、観光バスで景勝地を見て回るという形ではなく、「ヒト」と「モノガタリ」が中心になる形になっていくと思います。単なる「お客様」としてではなく、ときには「主役」になり、自分の体験やモノガタリを語り、ときには、地元の住民と交流しながら、地元のモノガタリを聞いて学ぶ。

 

「お客様」と「地主」の境界線が少しずつ消えていくのではないでしょうか。

 

私たちは旅するように暮らし、そして暮らすように旅するようになるのでしょう。

地元の人とか、よその人とか、移住者とか、外国人とか、そういうのは関係なく、みんな自分のモノガタリや経験を持ち寄り、楽しくお話をする。それが新しい観光の形になると思います。

 

石巻在住のキューバ人と神奈川県から来たスペイン人の間でスペイン語が飛び交う石巻、なかなか面白い。国際化による地域活性化は、これからの新しい可能性だと思います。

 

「今の若者はみんな真剣に考えすぎてなかなか行動しない人が多いんだよ。批判されてももっと自分勝手なことをやっていいと思うんだけどな。この町はもう私みたいな老人が増えてきてどうするんだよ。もっと若者が頑張ってくれないと。それこそ、Ishinomaki 2.0いたいな団体があるじゃん。若者が頑張ってくれたから、デニスみたいな外部の人を入ってこられたでしょう。批判されたりもするんだけど、信念を貫いて頑張る人がいないと、なにも変わらない。」

 

理事長の言葉が心に刺さった。これは石巻に限らず、日本地方全体にも通用すると思った。

 

この言葉を胸に、果敢にチャレンジしていきたいと思います。

 

引き続きよろしくお願いします。

 

リターン

3,000


【みなさまのお力が集まれば、大きな力になります】

【みなさまのお力が集まれば、大きな力になります】

・感謝の気持ちを込めて、サンクスメールをお送りします。

申込数
28
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年4月

10,000


【特産品でつなぐ、地域の魅力】みなさんのご支援で行った交流のフォトレポートつき

【特産品でつなぐ、地域の魅力】みなさんのご支援で行った交流のフォトレポートつき

・サンクスメール
・フォトレポート(PDF)

交流地の特産品をお送りします!以下よりおひとつお選びください。
・石巻特産品(笹かまぼこセット)または、下川特産品(とまとジュース1瓶)

申込数
7
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年6月

3,000


【みなさまのお力が集まれば、大きな力になります】

【みなさまのお力が集まれば、大きな力になります】

・感謝の気持ちを込めて、サンクスメールをお送りします。

申込数
28
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年4月

10,000


【特産品でつなぐ、地域の魅力】みなさんのご支援で行った交流のフォトレポートつき

【特産品でつなぐ、地域の魅力】みなさんのご支援で行った交流のフォトレポートつき

・サンクスメール
・フォトレポート(PDF)

交流地の特産品をお送りします!以下よりおひとつお選びください。
・石巻特産品(笹かまぼこセット)または、下川特産品(とまとジュース1瓶)

申込数
7
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年6月
1 ~ 1/ 9


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る