
支援総額
1,395,000円
目標金額 1,200,000円
- 支援者
- 150人
- 募集終了日
- 2019年3月29日
https://readyfor.jp/projects/soukakuban?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2019年03月07日 20:33
米子市のHPに掲載していただきました!
お世話になっております。
今回のプロジェクト、ありがたいことに沢山の方々にご支援していただいて3/7現在で760000円もの支援が集まりました!
心よりお礼申し上げます。
プロジェクトを開始して約2週間経過しましたが、感じた事はクラウドファンディングの仕組みがまだまだ認知されていないという事が一番感じました。
しかしながらその中でもご理解、ご支援いただいた方々が沢山いるという有り難さに大変励まされ感謝の気持ちしかありません。
まだまだこのプロジェクトを知らない方々に伝えたい、米子の角盤町でラーメン屋を開き地域活性化、地元の食材の素晴らしさをもっとアピールしたいと気持ちも更に強くなりました!
どうか、私のプロジェクトを皆様と力を一緒に合わせて成功させたいと強く想っております。
残り1ヶ月を切っておりますが今回のプロジェクト内容に賛同、応援していただける方はご支援の程よろしくお願いいたします!
米子市の公式HPにプロジェクトを紹介していただきました。
誠にありがとうございます!
https://www.city.yonago.lg.jp/item/31436.htm
リターン
5,000円

【達成記念】お好きなラーメン無料券(7杯分)
●お好きなラーメン無料券(7杯分)
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年3月
10,000円

【達成記念】お好きなラーメン無料券(15杯分)
●お好きなラーメン無料券(15杯分)
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年3月
5,000円

【達成記念】お好きなラーメン無料券(7杯分)
●お好きなラーメン無料券(7杯分)
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年3月
10,000円

【達成記念】お好きなラーメン無料券(15杯分)
●お好きなラーメン無料券(15杯分)
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年3月
1 ~ 1/ 8
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
倉吉ニューシネマプロジェクト
奥大山 Re:Connect実行委員会
国立科学博物館
木路修平
合同会社memo'tock
福島哲也
OOC子ども食堂 伊藤一輝

みんなで創る「懐かしい未来」|映画『遥かな町へ』の製作を応援したい
37%
- 現在
- 7,519,000円
- 支援者
- 283人
- 残り
- 28日

鳥取県江府町発!書籍『奥大山自然共生リアリズム』を皆さんに届けたい
45%
- 現在
- 1,353,000円
- 支援者
- 108人
- 残り
- 10日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
継続寄付
- 総計
- 679人

箱根駅伝出場を目指す国立大学の本気の挑戦!サポーター募集中!
継続寄付
- 総計
- 135人

道北の街角に“あかり”をともす移動飲食店バスを未来につなぐ
継続寄付
- 総計
- 5人

滋賀県東近江市を拠点とした農業、人々へのサービス提供
0%
- 現在
- 0円
- 支援者
- 0人
- 残り
- 44日

生活に困窮しているひとり親家庭の子どもたちに毎日お弁当を届けたい!
継続寄付
- 総計
- 10人













