
支援総額
目標金額 600,000円
- 支援者
- 17人
- 募集終了日
- 2015年2月18日
スタディツアー参加者の決意:その4
<クラウド・ファンディング 残り1日!>
Readyforでの挑戦、残り僅かとなりましたが、最後まで応援よろしくお願いいたします!
今回も、スタディツアーに向けての、参加者の声をお届けします。
最終回は、関西の大学に通う、家中彬博さんです。
参加者の真摯な声をお聞きください!
* ** *** *** ***
(事前研修での、イスラエル・パレスチナ両大使館外交官からのお話を通して)研修開始からわずか3時間で「ホロコーストへの怒り」を肌身に感じることとなりました。
理性や知性だけではどうにもならない、センシティブな問題があるということを改めて感じたのです。
ここにきて、スタディツアー応募者に対する面接の際の、面接官のある言葉が思い出されます。
「あなたの平和は、平和じゃないと思う」
自分は、永遠的、人類的な平和実現の難しさのあまり、平和を「さしあたって対立はあっても、暴力の次元に転換しないもの」と面接で答えました。
しかしそれは、“実現なき平和”、あるいは“ゴール”なくして“プロセス”を語り続ける矛盾した語り口だったと今は感じます。
事前研修での経験をふまえ、今後のスタディツアーを含むイスラエル・パレスチナとの関わりあいについて、文字の「中」だけで考えるのではなく、「外」で感じる柔軟性を積極的に身につけて行きたいと願うばかりです。 家中彬博

*** *** ***
『クラウド・ファンディング残り1日』となりましたが、最後のご支援をよろしくお願いいたします!
リターン
3,000円
引換券詳細
サンクスレター、
現地物品(ポストカードセット)プレゼント
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
サンクスレター、
現地物品(ポストカードセット)プレゼント、
現地物品(雑貨)プレゼント、報告会招待券
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
引換券詳細
サンクスレター、
現地物品(ポストカードセット)プレゼント
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
サンクスレター、
現地物品(ポストカードセット)プレゼント、
現地物品(雑貨)プレゼント、報告会招待券
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし

継続寄付でミャンマーに希望を ~繋がる支援で避難民の明日を~
- 総計
- 111人

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
- 現在
- 5,604,000円
- 支援者
- 344人
- 残り
- 36日

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 88人

神戸朝鮮高級学校の生徒たちにより良い教育環境を!継続支援にご協力を
- 総計
- 91人

「なまけものの通りみち」となる生物回廊農園を共に作り育てましょう!
- 総計
- 58人

あなたの寄付がウクライナの子どもたちの未来を広げます
- 総計
- 53人

【月500円〜】西神戸朝鮮初級学校を支援!子供達の明るい未来の為に
- 総計
- 61人

自分を深く理解するための学生向けメディア「しごと研究部」を作る!
- 支援総額
- 1,741,000円
- 支援者
- 145人
- 終了日
- 4/14

広島県呉市で「農業用の炭」の生産を。農業活性化で災害抑制へ。
- 支援総額
- 2,010,000円
- 支援者
- 35人
- 終了日
- 11/30
短編映画『天下人!三好長慶!』制作
- 支援総額
- 5,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 8/26

伊那谷を盛り上げる夫婦がシェアキッチンから加工場取得へチャレンジ!
- 支援総額
- 1,574,000円
- 支援者
- 95人
- 終了日
- 9/30

空き家を駄菓子屋に。子どもも大人もみんなで支え合う地域づくりに挑戦
- 支援総額
- 1,100,000円
- 支援者
- 79人
- 終了日
- 12/8
明治村の魅力を伝える「あいちのたてもの 明治村編」を作成したい
- 支援総額
- 2,849,000円
- 支援者
- 176人
- 終了日
- 9/30

3つの病気と闘うラニーにご支援をお願い致します
- 支援総額
- 1,292,000円
- 支援者
- 103人
- 終了日
- 11/30













