「棚田が一日限りの宇宙センターに」田んぼテーマパークプロジェクト2年目始動!
昨年ご支援いただいた田んぼテーマパーク7年プロジェクト 4月に入り2年目の取り組みが始まりました 今年は昨年開催したイベントを充実させて実施時間を長くすることで田んぼにいる時間を増…
もっと見る支援総額
目標金額 550,000円
昨年ご支援いただいた田んぼテーマパーク7年プロジェクト 4月に入り2年目の取り組みが始まりました 今年は昨年開催したイベントを充実させて実施時間を長くすることで田んぼにいる時間を増…
もっと見る田んぼテーマパーク第七弾イベントすみやま棚田camp祭りを 二十四節気『立冬』七十二候『山茶始開』頃令和五年11月11日(土)~12(日)の二日間で開催しました 今年の活動を締めく…
もっと見る二十四節季「寒露」七十二候「鴻雁来」 すみやま稲刈り収穫祭を開催しました。 令和5年10月9日 8日開催予定でしたが雨天のため一日ずらして開催。 1歳8ヶ月のこどもから80歳まで4…
もっと見るすみやま農らいふ代表の吉武亮です 田んぼテーマパーク第五弾イベント『すみやま昆虫大作戦!』を 開催しました。 蝶々をつかまえるために 走りまわる子どもたち、子どもたちにつられて歩き…
もっと見るすみやま田植え祭り~結(ゆい)の復活~ 田んぼテーマパークSumiyama第三弾イベント『すみやま田植え祭り』を入梅の6月11日(日)に開催いたしました。 最年少3歳、最高齢91歳…
もっと見る3月28日よりスタートした本クラウドファンディングですが5月8日23時をもちまして終了しました。4月24日に目標金額である55万円を達成後、ネクストゴール80万円を設定し活動してま…
もっと見るこんにちは。 こどもの日の5/5(金)に 田んぼテーマパーク第二弾イベント 「すみやま田んぼどろんこ遊び」を開催しました。 田植え前の水をはった田んぼ「水田」に足を踏み入れて子ども…
もっと見るすみやま農らいふ 代表の吉武亮です。 ゴールデンウイークのど真ん中、ゆっくり家族と過ごしたり、もしかしたら仕事をしている人もいるでしょう。 そんな連休中のあなたにお願いがあります。…
もっと見るすみやま農らいふ 代表の吉武 亮です。 本日4月24日に目標金額の55万円を達成することができました。 これまでにご支援いただいている Ogata,Takashiさま、柴田将太様、…
もっと見るこんにちは。 田んぼテーマパークへのご支援と温かいメッセージをいただき本当にありがとうございます。 「米づくり」は「健康づくり」 昔ながらの手で植える田植え、手で刈り取る稲刈り、 …
もっと見るこんにちは。すみやま農らいふ 代表の吉武亮です。 いよいよクラウドファンディングが始まりました。 昨夜は公開時間の0時に公開ページを確認し、もう一度作成したページを読み返しこれまで…
もっと見る3,000円+システム利用料

★感謝状&メッセージ
・田んぼテーマパーク誕生にご支援いただいたお礼に「初代応援会員」の称号を添えて感謝状をお届けします。
5,000円+システム利用料

★感謝状&メッセージ(6月中発送)
・田んぼテーマパーク誕生にご支援いただいたお礼に「初代応援会員」の称号を添えて感謝状とメッセージを添えてお届けします。
★ニュースレター無料購読
・イベント報告書(PDF)を作成し終了時にメールにてお届けします
*メールの配信解除がない限り通年ご報告いたします。
3,000円+システム利用料

★感謝状&メッセージ
・田んぼテーマパーク誕生にご支援いただいたお礼に「初代応援会員」の称号を添えて感謝状をお届けします。
5,000円+システム利用料

★感謝状&メッセージ(6月中発送)
・田んぼテーマパーク誕生にご支援いただいたお礼に「初代応援会員」の称号を添えて感謝状とメッセージを添えてお届けします。
★ニュースレター無料購読
・イベント報告書(PDF)を作成し終了時にメールにてお届けします
*メールの配信解除がない限り通年ご報告いたします。






