
支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 260人
- 募集終了日
- 2019年9月27日
【2021年】新年の御挨拶と現状報告
皆様、新年明けましておめでとうございます。
新しい年は、皆様にとりまして笑顔の絶えない健やかな年になりますよう、
チーム一同、心より御祈願申し上げます。
昨年は、私達、世界中の人々にとって大変厳しい年になりました。
全ての皆様と、特に医療現場で第一線に立っておられる皆様、社会を経済で支えて下さっている皆様、大切なご家族を守られている皆様などに置かれましては、未だに終わりの見えない闘いの中で、皆様の無事を心より願うばかりです。
一方で、この未曾有の世界的な災害を経験した私達にとって、「覚醒の年であった」と表現される方もおります。私個人としても、むしろ我々はその様な年として自覚する事が大切だと感じております。今まで常識であった事が常識ではなくなり、当たり前の様に出来ていた事が出来ない事が当たり前になったり、その様な慣習の変化にどの様に適応し生きて行くかについて考え、行動して行かなくてはいけない時代に入ったと言えるかもしれません。
その中、皆様に御賛同いただき、支えていただきましたインドネシア・スラウェシ島被災地での学校再建プロジェクトも、ついに2年目に入ってしまいました。
一番は、学校の再開を楽しみにしている現地の子供達を長い間待たせてしまっている事、そして、応援いただきました皆様に完成の御報告が出来ない事が、チーム一同悲しい気持ちで一杯です。
1月6日現在、スラウェシ島のcovid-19感染者は4,058名、死者118名で、パル市内での感染者が多い事から、パル市内への往来を怖がる人も多いと現地の知人から聞いております。

その様な中、少しずつですが建設の行程は続いており、原材料の調達が出来ない所のみを残すところまで来ております。材料の調達が難しい事に加え、市内から村に入るまでの山道が雨期の度に土砂崩れで交通が遮断されるなど、色々な障害が未だにある事、また、感染予防の行動規制により人々の往来も制限されている事から、現地で指揮を執る人達も行けない状況が続いております。
また、日本も地域限定ではありますが、緊急事態宣言の再発令がほぼ決定された所などもあるように、タイ・バンコクではサムット・サコン県でのミャンマー移民労働者から出ました大型クラスター感染を受け、1月1日から再ロックダウンに入っております。また、インドネシア政府も昨年12月28日付けで、コロナウィルス変異種発生への警戒を受け、1月14日まで全ての外国人の入国を停止しています。
その後、どの程度制限が緩まるかは全く予測はつきませんが、少なくとも以前の様な渡航自由な環境に戻るとは到底思えません。
Readyforさまには、プロジェクト終了期限を3月31日まで延長させて頂きました。スラウェシ現地の状況を見ながら、今まで通り建設のプロセスを随時確認し、報告させて頂きます。
先の見えない状況が続きますが、皆様の無事をお祈りすると同時に、皆で力を合わせて乗り越えて行く事が出来ますよう、何かご提言やご発信されたい事がござましたら、いつでもご連絡頂けますと幸いでございます。
本年とも引き続き宜しくお願い申し上げます。
Sulawesi Bagkit
青野美香
※写真の方は、建設開始当初からずっと手伝ってくれている村の人です。
少し目が不自由なのですが、村一番の働き者です。
子供用に届けた絵本を嬉しそうに眺める姿が素敵だなあ、と思い
新年の写真にさせて頂きました。
早く村のみんなに会いたいです。
リターン
5,000円
インドネシアから感謝の気持ちを込めたお礼コース
○活動報告付きお礼のメッセージ
○学校再建を祝福したポストカード
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年12月
5,000円
【リターン不要な方向け】学校再建を応援するコース
○活動報告付きお礼のメッセージ
※このコースは、リターン費用がかからない分、いただいたご支援金はサービス手数料を除いたすべてを活動内容に充当させていただきます。寄付控除の対象にはなりません。
- 申込数
- 111
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年12月
5,000円
インドネシアから感謝の気持ちを込めたお礼コース
○活動報告付きお礼のメッセージ
○学校再建を祝福したポストカード
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年12月
5,000円
【リターン不要な方向け】学校再建を応援するコース
○活動報告付きお礼のメッセージ
※このコースは、リターン費用がかからない分、いただいたご支援金はサービス手数料を除いたすべてを活動内容に充当させていただきます。寄付控除の対象にはなりません。
- 申込数
- 111
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年12月

入院する子どもたちを笑顔に!ファシリティドッグ育成基金2025
#子ども・教育
- 現在
- 6,818,000円
- 支援者
- 543人
- 残り
- 25日

アフガニスタン冬の食糧支援!飢餓が心配される子どもたちに給食を!
- 現在
- 371,500円
- 寄付者
- 13人
- 残り
- 41日

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
- 現在
- 5,870,000円
- 支援者
- 153人
- 残り
- 67日

ウガンダ貧困支援プロジェクトオーガニックコーヒー ニジイロビーンズ
- 現在
- 25,000円
- 支援者
- 5人
- 残り
- 10日

【しめ縄プロジェクト】今度もタイで挑戦!しめ縄文化を通じて世界を!
- 現在
- 905,000円
- 支援者
- 41人
- 残り
- 21日

【第三弾】日本の囲碁・ペア碁を未来へ繋ぐ!棋士強化と派遣にご支援を
- 現在
- 7,330,000円
- 支援者
- 65人
- 残り
- 11日

42匹の保護猫達を助けて下さい‼️
- 現在
- 670,000円
- 支援者
- 96人
- 残り
- 3日
島根県旧平田市で18年続く映画上映会サポーター募集中!
- 支援総額
- 77,000円
- 支援者
- 12人
- 終了日
- 6/28

タイのレストラン向け日本製食材月次サブスクプラン
- 支援総額
- 5,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 9/9

パレスチナに唯一残る工場で紡がれる最後の織物の物語を伝えたい
- 支援総額
- 986,000円
- 支援者
- 90人
- 終了日
- 3/19

画家として初めての広島の百貨店展示がしたい☆
- 支援総額
- 200,000円
- 支援者
- 6人
- 終了日
- 12/12
7月豪雨で被災した旅館群を支援する建具屋さんを再建したい
- 支援総額
- 2,007,000円
- 支援者
- 61人
- 終了日
- 8/28
史跡と陶芸のまち「やしろ」に、約束した集いの場を作りたい!
- 支援総額
- 1,008,000円
- 支援者
- 35人
- 終了日
- 10/15










