
寄付総額
目標金額 600,000円
- 寄付者
- 84人
- 募集終了日
- 2021年6月30日
プロジェクト挑戦32日目 体験するマリンスポーツ紹介 番外編
プロジェクト挑戦から32日間がたちました。多くの皆様からのご支援をいただいて、目標額の60万円を達成することができました。改めて感謝申しあげますとともに、100人を超える参加希望がありましたので、体験会を実施することができ、うれしい限りです。
残りの日数は限られていますが、看護師の配置など、体験会の安全性を高めるためネクストゴールを設定しましたので、引き続き応援いただければと思います。
今回は、体験会で見ることができる東京湾の風景をご紹介します。
マリンスポーツ体験会の会場である若洲ヨット訓練所は、砂町南運河に面しています。若洲ゴルフリンクスやキャンプ場もある若洲海浜公園と隣接。もともとは埋立地ですが木々の多い緑豊かな場所です。

↑赤丸の場所が「若洲ヨット訓練所」です↑
砂町南運河を西に向かえば、貨物船の埠頭があり、航行する作業船などいわゆる「働く船」を見ることができます。
また、怪獣のようなフォルムで有名な「東京ゲートブリッジ」も近く、真下から橋を見上げることができます。
↑特徴的な形の「東京ゲートブリッジ」 近づくとその大きさに圧倒されます↑
運河を東に向かえば、荒川河口をわたり葛西臨海公園が見えてきます。葛西臨海公園には日本最大級の観覧車「ダイヤと花の大観覧車」が目に入ります。
↑遠くからも確認できる葛西臨海公園の大観覧車↑
更に東に進めば、東京ディズニーランド沖。海から見るディズニーランドも素晴らしい景色です。
物体は見る角度によっては全く別の物に見えることがありますが、それ同じように海から見る風景は、陸上からとは少し違った印象を受けます。このようなことも子どもたちには経験してもらい、日常とは違う体験を提供いたします。
ギフト
3,000円
【税制優遇あり】「夏休みマリンスポーツ体験会」応援団3,000円コース
■寄付領収書(寄付控除の証明書、希望者のみ)
■お礼メール
- 申込数
- 26
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年9月
5,000円

【税制優遇あり】「夏休みマリンスポーツ体験会」サポーター(5.000円)
■寄付領収書(寄付控除の証明書、希望者のみ)
■お礼メール
■子供たちの感想文などを掲載した実施報告書(電子データをメールに添付します)
- 申込数
- 31
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年9月
3,000円
【税制優遇あり】「夏休みマリンスポーツ体験会」応援団3,000円コース
■寄付領収書(寄付控除の証明書、希望者のみ)
■お礼メール
- 申込数
- 26
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年9月
5,000円

【税制優遇あり】「夏休みマリンスポーツ体験会」サポーター(5.000円)
■寄付領収書(寄付控除の証明書、希望者のみ)
■お礼メール
■子供たちの感想文などを掲載した実施報告書(電子データをメールに添付します)
- 申込数
- 31
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年9月

北朝鮮向けラジオ放送「しおかぜ」|マンスリーサポーター大募集
- 総計
- 166人

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,063,000円
- 支援者
- 291人
- 残り
- 1日

絶滅の危機に瀕しているシマアオジ 彼らのいる景色を取り戻したい
#国際協力
- 現在
- 4,269,400円
- 寄付者
- 359人
- 残り
- 6時間

【静岡県竜巻】緊急支援を開始!被災地を応援してください
- 現在
- 568,000円
- 寄付者
- 69人
- 残り
- 20日

野生に帰れない猛禽類のために|猛禽類医学研究所マンスリーサポーター
- 総計
- 523人

好きだけどつらい・・デートDVのない社会のために相談窓口を続けたい
- 総計
- 87人
村と学校を結ぶ車でウガンダの子どもたちの学びと生活を支えよう
- 支援総額
- 1,346,000円
- 支援者
- 79人
- 終了日
- 10/31

鳥取倉吉発!生蕎麦の製品化で、つなぎやの九割蕎麦を全国へ届けたい!
- 支援総額
- 2,325,000円
- 支援者
- 151人
- 終了日
- 4/26
島根松江の伝説を元に自主映画「源助の架け橋」を作り次世代に伝えたい
- 支援総額
- 1,240,000円
- 支援者
- 104人
- 終了日
- 7/31
日本の皆さんの善意をケニアへ!貧しい子どもたちに運動靴を
- 支援総額
- 1,172,000円
- 支援者
- 88人
- 終了日
- 12/21

ケニアの貧困地域で女性たちの生活を豊かにする織り工房を作りたい!
- 支援総額
- 1,622,000円
- 支援者
- 81人
- 終了日
- 8/29

日本と世界の病院をつなぐ『ハッピードールプロジェクト』
- 支援総額
- 1,531,000円
- 支援者
- 95人
- 終了日
- 8/31
エイズで苦しむ家族を後押し!ケニアで14年間続く活動を支えたい
- 支援総額
- 1,289,000円
- 支援者
- 142人
- 終了日
- 2/20









