女性舟大工が描く 沖縄の木造舟の絵本「潮舟(スウニ)」を出版したい
女性舟大工が描く 沖縄の木造舟の絵本「潮舟(スウニ)」を出版したい

支援総額

3,055,000

目標金額 2,000,000円

支援者
246人
募集終了日
2023年8月19日

    https://readyfor.jp/projects/suuniehon?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年07月27日 06:54

達成大感謝、そしてネクストゴールへ!

クラウドファンディング達成しました😭

 

本当に本当に本当に、ありがとうございます😭

びっくりして、どうしたらいいのかわからず、

震えています。

 

本当にたくさんの皆さんからのあたたかい追い風、

励まし、応援、そして何より一緒にワクワクしてくださり、それが本当に嬉しいです!!!

本当にありがとうございます。。。

 

そして、いきたい、いきます!!!

ネクストゴール、目指します!!!!!!

 

1000艘のスウニ絵本を、2000艘の舟出へ!

そして、國岡恭子さんが魂をこめて彫り、描いている原画の額装にあてさせていただき、たくさんの皆さんに恭子さんの原画の美しさに触れていただきたいと思います!!

 

増版するとなると一から経費がかかるため、今のやらだ出版では、1000冊で絶版になる可能性さえあります。

 

今回のこのプロジェクト経費には、著者である國岡恭子さんの制作費や経費、やらだ出版(わたなべなおか)の経費やギャランティは入っていません。

各自の持ち出しでやっています。

 

それにはこんな物語があります。

 

わたしがはじめて絵本をつくろうと決めたとき、

自費出版で絵本を出すときの費用に度肝をぬかれ、

これは無理だ、、と出版を諦めそうになりました。

だからと言って、出版社の企画に通ったり、賞をとれたりする人は、本当にひとにぎり。。

やっぱり無理なのかな、、と思いました。

 

その時、友人がプロの編集者の方を紹介してくれて、はじめて会ったその方は、『出版社を立ち上げて、自分で創って、売りましょうか!』と。

私はちいさくも朗読ライブをしていたこともあり、こんな提案をしてくれました。

 

まさか出版社を立ち上げるなんて!夢にも思わないし、夢みたわけでもなかったけど、なんせ費用がないからその方法しかなかったんです。

 

出版のしの字、編集のへの字も知らないわたしに、

一から色々教えてくださり、わたしができた御礼だってすずめの涙よりささやかだった。

そのおかげで、やらだ出版は生まれることができました。

それで、はじまりの『ぼくはうま』を世に出すことができたのです。

そして、3冊の本を出し、一般の流通をほぼ介さず、手から手へと約7500冊の絵本が旅立ちました。

 

本当に足長おじさんのようで😭

本当に足も長いんです。今も変わらず長いです!

わたしにはその時の感謝がいっぱいいっぱいあります。

 

企画に通らなくても、賞がとれなくても、自費出版できるお金がなくても、生まれたいと呼んでいる物語、その物語にまっすぐに生きる人の夢が叶わないと、夢がないじゃないか!!と思ったんです、思うんです。

 

生まれたいと待っている物語がある。

その物語のコエが聞こえるから。

 

お金はすごく大切なエネルギー、

だからこそ、お金がないからできない、っていうことじゃない世界をみたかった。

 

じゃあ、何ができるの??

って、考えた。いっぱい色々なこと考えた。

 

やらだ出版で!と言ってくれる恭子さんには、自費出版でかかる経費がかからないけれど、絵本はこれから、自分たちで売ってゆくことで、経費や制作費を回収してもらうことに了承をいただいて、絵本制作時にかかる大きな初期投資なしにできる状況をつくりました。

 

そして、やらだ出版も、足長おじさんがわたしにしてくれたように、したかった。

恭子さんと同じ夢に立ち、やらだ出版も絵本を売って経費やギャランティをもらえるところに立とうと決めました。

たぶん、こんな出版社ないと思う。

貧乏人のええかっこしいでしかないです。

 

でも、あの時、絵本をつくることができて、わたし本当によかったから、わたしの人生はお金はなくてもとっても豊かになったから、その恩を送りたい。

みんなに、送ってゆきたいです😭

 

でも、本当はみんなが送ってくれている😭

ありがとうございます。。

 

スウニ絵本をつくること。

スウニ絵本ができること。

一緒に楽しんでもらいたいです!!!

 

わたしには限界がある。ないけど、ある。

だけど、スウニ絵本は、みんなの夢をのせて

イマジネーションの宙とぶ魔法の絵本です。

 

もうなんかわからないけど、泣けます。。

本当にありがとうございます。

そして、どうかどうか引き続きまして、

ネクストゴールへ。

一緒にスウニ絵本と大海原へ!

よろしくお願いいたします!!!

 

⭐️クラウドファンディング Ready For

明日、621()夏至

西表島の日の出直前5:55スタート!

https://readyfor.jp/projects/suuniehon

 

 

リターン

5,000+システム利用料


トビウオ飛ぶ飛ぶコース

トビウオ飛ぶ飛ぶコース

○絵本「スウニ」1冊
○著者、國岡恭子からお礼のメッセージ
○和紙木版画 原画のかけら

今回の原画は越前鳥の子紙という和紙に、木版画と手描きで制作を進めています。
和紙ならではの優しい風合いを感じていただきたく、原画制作時に出た試し刷りの片鱗をお送りします。
小さな本のカバーやしおり、封筒など、皆さまの工夫次第で 様々な用途にお使いいただけます。
届く絵柄はどのページでしょう・・・。どうぞ、お楽しみに。

☆準備が整い次第2023年中の発送を予定しております。

申込数
116
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年12月

10,000+システム利用料


アパッチヤマネココース

アパッチヤマネココース

○絵本「スウニ」1冊
○著者、國岡恭子からお礼のメッセージ
○海を旅した流木から生まれたヤマネコバターナイフ 1本

海を旅した流木がヤマネコバターナイフになってふたたび海を渡りあなたの元へ。
アパッチが生み出す精霊のようなヤマネコはまるでオールのカタチのよう。
テーブルに登場するとそこに南の島の森と海がひっそりと漂います。
どの子が到着するかは、お楽しみとなります。
 (作品はお選びいただけないことをご了承ください。)

☆準備が整い次第2023年中に発送予定です。 

申込数
40
在庫数
完売
発送完了予定月
2023年12月

5,000+システム利用料


トビウオ飛ぶ飛ぶコース

トビウオ飛ぶ飛ぶコース

○絵本「スウニ」1冊
○著者、國岡恭子からお礼のメッセージ
○和紙木版画 原画のかけら

今回の原画は越前鳥の子紙という和紙に、木版画と手描きで制作を進めています。
和紙ならではの優しい風合いを感じていただきたく、原画制作時に出た試し刷りの片鱗をお送りします。
小さな本のカバーやしおり、封筒など、皆さまの工夫次第で 様々な用途にお使いいただけます。
届く絵柄はどのページでしょう・・・。どうぞ、お楽しみに。

☆準備が整い次第2023年中の発送を予定しております。

申込数
116
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年12月

10,000+システム利用料


アパッチヤマネココース

アパッチヤマネココース

○絵本「スウニ」1冊
○著者、國岡恭子からお礼のメッセージ
○海を旅した流木から生まれたヤマネコバターナイフ 1本

海を旅した流木がヤマネコバターナイフになってふたたび海を渡りあなたの元へ。
アパッチが生み出す精霊のようなヤマネコはまるでオールのカタチのよう。
テーブルに登場するとそこに南の島の森と海がひっそりと漂います。
どの子が到着するかは、お楽しみとなります。
 (作品はお選びいただけないことをご了承ください。)

☆準備が整い次第2023年中に発送予定です。 

申込数
40
在庫数
完売
発送完了予定月
2023年12月
1 ~ 1/ 7


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る