プロジェクト終了と近況
3年目を迎えた本プロジェクトは,多くの方よりご支援を頂き、以下の日程にて無事終了しました。皆さまからのご支援に、スタッフ一同感謝しております。 【旅行期間】2013年7月29日~8…
もっと見る
支援総額
目標金額 500,000円
3年目を迎えた本プロジェクトは,多くの方よりご支援を頂き、以下の日程にて無事終了しました。皆さまからのご支援に、スタッフ一同感謝しております。 【旅行期間】2013年7月29日~8…
もっと見る多くの方よりご支援を頂き、お陰さまで目標金額に達することができました。誠にありがとうございました。今回はオーストラリアのカルナ子供基金との共催により、シドニーでの保養ステイも、計画…
もっと見る皆さまより多大なご支援、応援メッセージを頂戴し、誠にありがとうございます。 東京とシドニーの双方のスタッフ、多くのボランティアの方たちが、出発、受け入れ準備を進めているところです。…
もっと見る残り1ヶ月を切りました。子供たちの将来に繋がる体験にすべく、またこのプロジェクトの成立に向けて、スタッフ一同、日夜頑張っています。 引き続き、今回の保養ステイプログラムに参加予定の…
もっと見る前回に続き、今回の保養ステイプログラムに参加予定の福島の小学生高学年の子供達10名の親御さん、子供達本人に聞いた、被災の状況、シドニーで楽しみにしていることを掲載します。 ひで君(…
もっと見る今回保養ステイプログラムには、福島の小学生高学年の子供達10名が参加予定です。オーストラリア・シドニーでの一般家庭でのホームステイ、保養地での滞在を前に、親御さん、子供達本人より、…
もっと見る皆さまからの温かいご支援、応援、誠にありがとうございます。 シドニー・レインボー・ステイ・プロジェクト日本事務局代表の木島です。 シドニーでの福島の子供たちの受け入れ準備の様子その…
もっと見る皆さまからの温かいご支援、応援、誠にありがとうございます。 シドニー・レインボー・ステイ・プロジェクト日本事務局代表の木島です。 シドニーでの福島の子供たちの受け入れ準備の様子をご…
もっと見る本プロジェクトに対して、多くの応援、ご支援を頂き、誠にありがとうございます。 このプロジェクトのトップ写真は、昨年2012年夏に福島の中高生がシドニーで保養ステイをした際にホームス…
もっと見る一人でも多くの子供たちに、自然豊かなオーストラリアでのどかな時間を過ごしてもらいたい、そして世界に目を向けてもらいたい、それだけを願っています。 ご支援どうぞよろしくお願いします。…
もっと見る2,000円+システム利用料
『サンクスカード』
オーストラリアの絵ハガキに、参加する福島の子供たち、プロジェクトスタッフからの感謝メッセージを添えてお送りします。
10,000円+システム利用料
『サンクスカード』
オーストラリアの絵ハガキに、参加する福島の子供たち、プロジェクトスタッフからの感謝メッセージを添えてお送りします。
『オーストラリアのエコバック』
エコに関心の高いオーストラリアで人気のオリジナルのエコバックをお送りします。
『オーストラリアのストラップ』
オーストラリアで人気のsmiggleのジッパー型ストラップをお送りします。
2,000円+システム利用料
『サンクスカード』
オーストラリアの絵ハガキに、参加する福島の子供たち、プロジェクトスタッフからの感謝メッセージを添えてお送りします。
10,000円+システム利用料
『サンクスカード』
オーストラリアの絵ハガキに、参加する福島の子供たち、プロジェクトスタッフからの感謝メッセージを添えてお送りします。
『オーストラリアのエコバック』
エコに関心の高いオーストラリアで人気のオリジナルのエコバックをお送りします。
『オーストラリアのストラップ』
オーストラリアで人気のsmiggleのジッパー型ストラップをお送りします。






