
支援総額
594,000円
目標金額 500,000円
- 支援者
- 42人
- 募集終了日
- 2019年8月30日
https://readyfor.jp/projects/symphodia?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2019年08月23日 23:53
残り6日となりましたが、現在61%達成しています。
皆様のご支援、本当に有難う御座います。
残り6日となりました。現在61%達成していますが、まだ達成には足りません。弊社の装置は、農家さんでお役にたっています。ご支援で、もっとたくさんの農家さんのお役にたちたいと思っています。宜しくお願いします。
リターン
3,000円

お気持ちコース
・お礼のメッセージをお送りします
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年11月
10,000円

アグリー応援コース
【農家さんの負担軽減について、一緒に考えていきましょう!】
・お礼メッセージをお送りします
・アグリー運用のご報告をさせて頂きます
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年3月
3,000円

お気持ちコース
・お礼のメッセージをお送りします
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年11月
10,000円

アグリー応援コース
【農家さんの負担軽減について、一緒に考えていきましょう!】
・お礼メッセージをお送りします
・アグリー運用のご報告をさせて頂きます
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年3月
1 ~ 1/ 6
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
WRO選抜チームbeyond サポーター 若杉晃一
合同会社ARCOIRIS(吉田 晴雅)
浪速区医師会
小林雅彦(NPO法人「防衛技術博物館を創る会」...
高道 慎之介
国際文化交友会
Koichi Sato

ロボットプログラミング世界大会へ!小学生二人組が挑戦!
15%
- 現在
- 95,000円
- 支援者
- 8人
- 残り
- 40日

沖縄県の石垣島で、『子供を育てる子ども食堂』を運営したい
継続寄付
- 総計
- 1人

浪速区の日常は、これからも私たちが守る|新たな患者情報共有システム
152%
- 現在
- 15,235,000円
- 支援者
- 77人
- 残り
- 36日

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
継続寄付
- 総計
- 530人

多領域と未来を紡ぐ「音声コーパス」の継続的な維持・拡大へのご寄付を
109%
- 現在
- 3,270,000円
- 寄付者
- 78人
- 残り
- 35日

プラネタリウム再生プロジェクト|星空を未来へつなぐ月光天文台の挑戦
21%
- 現在
- 2,155,000円
- 支援者
- 44人
- 残り
- 40日

絹の文化を紡ぎませんか?-シルクの映画〈劇場公開プロジェクト〉-
47%
- 現在
- 1,900,000円
- 支援者
- 62人
- 残り
- 41日
最近見たプロジェクト
上條時幹
古屋笑(ふるやえみ/シューズデザイナー/株式...
上野真衣子
小林稔
緋月れおな
加瀬和城
奥大山 Re:Connect実行委員会
成立

BMXレーシングで世界へ! 安曇野の中学生、単身アメリカ挑戦の夏
108%
- 支援総額
- 594,000円
- 支援者
- 70人
- 終了日
- 8/29
成立
ブライダルシューズブランドを立ち上げ、浅草の靴産業に恩返しを
105%
- 支援総額
- 1,275,000円
- 支援者
- 26人
- 終了日
- 6/29
成立

米国在住の日本人家族へ!数少ない育児情報サイトを作りたい!
176%
- 支援総額
- 441,000円
- 支援者
- 40人
- 終了日
- 4/28
成立

全国のオストメイトにパウチ用の絵柄付きシールを送料無料で届けたい!
181%
- 支援総額
- 1,309,000円
- 支援者
- 71人
- 終了日
- 12/8
Vtuberとして活動していくためゲーミングパソコンを手に入れたい
- 支援総額
- 16,000円
- 支援者
- 3人
- 終了日
- 9/30
成立

多くの生物が住むコスタリカの自然保護区の森を守りたい
123%
- 支援総額
- 615,000円
- 支援者
- 34人
- 終了日
- 11/16

鳥取県江府町発!書籍『奥大山自然共生リアリズム』を皆さんに届けたい
45%
- 現在
- 1,353,000円
- 支援者
- 108人
- 残り
- 10日












