シリアの再出発に学びの拠点をー幼稚園の運営で子どもたちの未来を作る
シリアの再出発に学びの拠点をー幼稚園の運営で子どもたちの未来を作る
シリアの再出発に学びの拠点をー幼稚園の運営で子どもたちの未来を作る 2枚目
シリアの再出発に学びの拠点をー幼稚園の運営で子どもたちの未来を作る 3枚目
シリアの再出発に学びの拠点をー幼稚園の運営で子どもたちの未来を作る 4枚目
シリアの再出発に学びの拠点をー幼稚園の運営で子どもたちの未来を作る 5枚目
シリアの再出発に学びの拠点をー幼稚園の運営で子どもたちの未来を作る 6枚目
シリアの再出発に学びの拠点をー幼稚園の運営で子どもたちの未来を作る 7枚目
シリアの再出発に学びの拠点をー幼稚園の運営で子どもたちの未来を作る 8枚目
シリアの再出発に学びの拠点をー幼稚園の運営で子どもたちの未来を作る 9枚目
シリアの再出発に学びの拠点をー幼稚園の運営で子どもたちの未来を作る
シリアの再出発に学びの拠点をー幼稚園の運営で子どもたちの未来を作る 2枚目
シリアの再出発に学びの拠点をー幼稚園の運営で子どもたちの未来を作る 3枚目
シリアの再出発に学びの拠点をー幼稚園の運営で子どもたちの未来を作る 4枚目
シリアの再出発に学びの拠点をー幼稚園の運営で子どもたちの未来を作る 5枚目
シリアの再出発に学びの拠点をー幼稚園の運営で子どもたちの未来を作る 6枚目
シリアの再出発に学びの拠点をー幼稚園の運営で子どもたちの未来を作る 7枚目
シリアの再出発に学びの拠点をー幼稚園の運営で子どもたちの未来を作る 8枚目
シリアの再出発に学びの拠点をー幼稚園の運営で子どもたちの未来を作る 9枚目

支援総額

3,254,000

目標金額 7,500,000円

支援者
199人
募集終了日
2025年11月7日

    https://readyfor.jp/projects/syria2025?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年11月07日 16:00

【残り7時間】なぜ、幼稚園がシリアに必要なの?

 

 

クラウドファンディング「シリアの再出発に学びの拠点を」も、いよいよ本日が最終日となりました。
ここまで応援してくださった皆さま、本当にありがとうございます。

 

 

クラウドファンディング終了まで、あと7時間となりました。

改めて、「なぜ幼稚園がシリアに必要なのか」をお伝えさせていただきます。

 

 

d1dbcc63-6110-4a35-a41d-d1b0da4b545d.JPG

 

<学校を辞めてしまう子どもたち>

シリアは元々、非常に教育の質が高い国で、就学率も99.6%と「教育は当たり前」のものでした。

しかし、戦争によって、一時期、激戦地アレッポでは、就学率6%まで下がりました。

 

教育が「贅沢品」になってしまったのです。

 

 

「学校に行けない子どもたちは、過激派の兵士や物乞いが、将来の選択肢になる」と、いう危機感から、シリア人スタッフは「教育が重要だ」と私たちと共に教育支援を始めました。

 

 

しかし、4割の学校が使えない状態にあり、先生も足りていない中、小学校の退学率は55%と、せっかく学校に行っても、続けられない教育環境という課題がありました。

 

治安が悪くて子どもたち同士で遊ぶ機会がないことで、集団生活を送るのが苦手だったり、心にトラウマを抱えていたりして、小学校を途中で辞めてしまうのです。

 

 

そして、「学校に行ったことがない子ども」「数年間、学校に行くのを辞めてしまった子ども」というのは、もう学校に戻ってこないため、教育を受けていない「スキマの世代」が生まれてしまいます。

 

 

IMG_6547 2.jpg

 

<「友達と遊ぶのが楽しい」が大きな成果に>

そんな状況を変えるのが「幼稚園」の役割です。

 

子どもたち同士で遊んだり、グループワークを通して、集団生活に馴染んでいきます。

「友達と遊ぶのが楽しい」という言葉さえも大きな成果になるのが、今のシリアの状況です。

 

IMG_7215 2.jpg


幼稚園は、アラビア語や算数を学ぶ場だけでなく、絵を描いたり、歌を歌ったり、砂で遊んだりしながら、友達と遊ぶこと、幼稚園に通うことが楽しい、ということを学び、小学校に通うための準備をしていきます。

 

IMG_7417.jpg

 


恥ずかしがり屋だった子が自分の名前を書けるようになったり、泣き虫だった子が友だちと手をつないで笑うようになったり・・・そんな変化の積み重ねが生まれています。


しかし、シリアは長期にわたる戦争と、地震の被害もあり、経済は大打撃を受けており、人口の7割以上が「支援が必要」と言われています。新政府の元で、復興を進めていますが、それでも教育の土台を作っていくための予算はまだまだ足りていません。

 

また、私たちが幼稚園を作るエリアは、貧困家庭が多く住む地域にあたり、十分な教育費を支払える余裕がありません。だからこそ、無料で通える幼稚園が必要とされています。

 

IMG_7726.jpg
私(中野)が実際に訪れた幼稚園の設立予定の地域(2025年)

 

 

その中で、150人の生徒をを無料で、幼稚園に受け入れるための先生の給料や教材、暖房費をまかなうため、私たちはクラウドファンディングに挑戦しています。
(家賃は大家さんのお気持ちで無料にしていただきました)

 

この場所を守ることは、シリア子どもたちの未来を守ることでもあります。

 

クラウドファンディングは、あと数時間で終わります。
あなたの一歩が、子どもたちの明日を創ります。

 

どうか最後の応援をよろしくお願いいたします。


https://readyfor.jp/projects/syria2025


<是非、シェアをお願いします!>

Facebook:https://www.facebook.com/piece.of.syria/posts/1350276640476016?ref=embed_post
Instagramhttps://www.instagram.com/p/DQvhupuCC2C/?img_index=1
Xhttps://x.com/piece_of_syria/status/1986660106134761639

 

 

banner.jpg



クラファン終了まで あと1週間! (3).jpg

クラファン終了まで あと1週間! (1).jpg

クラファン終了まで あと1週間! (2).jpg

 

 

<最終日!オンラインで想いを伝えるライブ!>

「達成を願って!改めて活動解説+質疑応答」

 

最後の瞬間、これまで応援してきてくださった皆さんと一緒に、ゴールテープを切らせてください!

最終日の11月7日(金)23時まで、どうか温かく見守ってください!!

 


11月7日(金)21:00-23:10

  •  

 

リターン

10,000+システム利用料


全力で応援【1万円】コース

全力で応援【1万円】コース

⚫️お礼のメッセージと報告書(PDF)
⚫️オンライン報告会(2026年3月頃開催。1ヶ月前に詳細をお送りします。アーカイブあり)
⚫️支援者限定Facebookコミュニティにご招待
━━━━━━━━━
※2口以上のご支援も歓迎です!

申込数
77
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年5月

3,000+システム利用料


alt

<学生の方限定>全力で応援【3000円】コース

⚫️お礼のメッセージと報告書(PDF)
⚫️オンライン報告会(2026年3月頃開催。1ヶ月前に詳細をお送りします。アーカイブあり)
⚫️支援者限定Facebookコミュニティにご招待
━━━━━━━━━
※学生の方限定になります

申込数
4
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年5月

10,000+システム利用料


全力で応援【1万円】コース

全力で応援【1万円】コース

⚫️お礼のメッセージと報告書(PDF)
⚫️オンライン報告会(2026年3月頃開催。1ヶ月前に詳細をお送りします。アーカイブあり)
⚫️支援者限定Facebookコミュニティにご招待
━━━━━━━━━
※2口以上のご支援も歓迎です!

申込数
77
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年5月

3,000+システム利用料


alt

<学生の方限定>全力で応援【3000円】コース

⚫️お礼のメッセージと報告書(PDF)
⚫️オンライン報告会(2026年3月頃開催。1ヶ月前に詳細をお送りします。アーカイブあり)
⚫️支援者限定Facebookコミュニティにご招待
━━━━━━━━━
※学生の方限定になります

申込数
4
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年5月
1 ~ 1/ 18


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る