
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 156人
- 募集終了日
- 2021年4月26日
【丹波山村紹介②】魅力いっぱいの名所をご紹介!
こんばんは!タバラーメンプロジェクトメンバーの湯澤です!
今日は丹波山村の名所を3つ、ご紹介したいと思います!
一つ目は、のめこい湯です。「のめっこい」とは、丹波山の方言で「つるつる、すべすべ」という意味で、その名の通り入浴後はお肌がつるつるになります。
のめこい湯へは、「道の駅たばやま」から吊り橋を渡っていきます。
温泉は丹波川のそばにあるため、川のせせらぎが聞こえて、何時間でも入っていられます…!
一日の疲れを癒すのも、もちろん気持ちいいのですが、私のおすすめは朝一番に行くことです!広い浴槽を独り占めできるという優越感がたまりません!
二つ目は、ローラー滑り台です。丹波山を訪れると目につくお城。実はあれ、ローラー滑り台のスタート地点兼展望台なんです!
丹波山のローラー滑り台の長さは247m。
完成した時点では日本一長い滑り台でしたが、3日後に日本平動物園のローラースライダーに抜かれてしまったという、ある種の伝説を残しています。
何はともあれ、大学生の私でもスリルを感じるスピードが出て、絶叫系好きにはぴったりです!ビート板・軍手代を支払えば、何回でもトライできるので、1回目は純粋にスリルを味わい、2、3回目は丹波山の絶景を楽しみながら滑るという楽しみ方がおすすめです。
三つ目は、雄滝雌滝です!
これは知る人ぞ知る観光スポットなのですが、東京の水源地である丹波山村らしさを象徴していると思います。
村営釣り場の横の川を辿って数分歩くと、雄滝雌滝が見えてきます。真夏でもひんやりと涼しく、滝の傍に行くと水飛沫と流れ落ちる水の音に心が洗われるような心地がします。丹波山の自然を体感したい方にとってもおすすめです!
以上、丹波山村の名所のご紹介でした!
少しでも皆さんが丹波山村に訪れる際の参考になれば幸いです!
タバラーメンプロジェクト
リターン
2,000円

タバラーメン全力応援コース(2000円)
■お礼のメッセージカード
ご支援の感謝の気持ちを込めてお礼のメッセージカードをお送りします。
■タバラーメンステッカー
タバラーメンのロゴが入ったオリジナルステッカーをお送りします。
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年6月
5,000円

タバジビエ特製!気楽におうちで楽しめるシカ加工品セット
■タバジビエ シカカレー (1個 200g)
貴重なシカのすね肉を使用し、7種のスパイスと飴色玉葱で風味を引き立てた、タバジビエの人気商品です!温めるだけで簡単にお召し上がりできます。
■タバジビエ シカそぼろ(1個 100g)
ごはんやお酒のおともに!珍しといシカのそぼろです。
■タバラーメンプロジェクトのオリジナルステッカー
タバラーメンプロジェクトのロゴが入ったオリジナルステッカーをお送りします。
※このリターンを履行するために必要な食肉処理業許可・国産ジビエ認証はすでに取得済みです。
- 申込数
- 48
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2021年6月
2,000円

タバラーメン全力応援コース(2000円)
■お礼のメッセージカード
ご支援の感謝の気持ちを込めてお礼のメッセージカードをお送りします。
■タバラーメンステッカー
タバラーメンのロゴが入ったオリジナルステッカーをお送りします。
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年6月
5,000円

タバジビエ特製!気楽におうちで楽しめるシカ加工品セット
■タバジビエ シカカレー (1個 200g)
貴重なシカのすね肉を使用し、7種のスパイスと飴色玉葱で風味を引き立てた、タバジビエの人気商品です!温めるだけで簡単にお召し上がりできます。
■タバジビエ シカそぼろ(1個 100g)
ごはんやお酒のおともに!珍しといシカのそぼろです。
■タバラーメンプロジェクトのオリジナルステッカー
タバラーメンプロジェクトのロゴが入ったオリジナルステッカーをお送りします。
※このリターンを履行するために必要な食肉処理業許可・国産ジビエ認証はすでに取得済みです。
- 申込数
- 48
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2021年6月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,916,000円
- 支援者
- 12,301人
- 残り
- 29日

北朝鮮向けラジオ放送「しおかぜ」|マンスリーサポーター大募集
- 総計
- 166人

#アントラーズの未来をみんなで 2025
- 現在
- 41,385,000円
- 寄付者
- 821人
- 残り
- 26日

牛乳や牧場を一緒に学んで盛り上げる!クラフトミルクラボメンバー募集
- 総計
- 14人

藤岡発!やよいひめの魅力を全国へ!第4回いちごフェスプロジェクト
- 現在
- 80,000円
- 支援者
- 6人
- 残り
- 41日

道北の街角に“あかり”をともす移動飲食店バスを未来につなぐ
- 総計
- 5人

日本一周経験者がご当地グルメを具に込めるおにぎりキッチンカーを運営
- 総計
- 0人
保護した猫ちゃんたちを幸せにする
- 支援総額
- 155,000円
- 支援者
- 22人
- 終了日
- 5/31
保護猫たちに未来を!ワインをリターンに保護猫施設をご支援ください!
- 支援総額
- 685,000円
- 支援者
- 62人
- 終了日
- 4/30

もんぜん千年祭|長野善光寺門前で、時空を超えアートで縁をつなぐ。
- 支援総額
- 3,345,000円
- 支援者
- 158人
- 終了日
- 12/27

結んだ絆、ほどけないように。保護活動を未来につなぐ新施設の購入へ
- 支援総額
- 25,514,000円
- 支援者
- 1,793人
- 終了日
- 5/23

アイススレッジホッケーで、もう一度パラリンピックの大舞台へ!
- 支援総額
- 3,952,000円
- 支援者
- 118人
- 終了日
- 11/30

因島のもったいない柑橘の発送ステーション兼古民家カフェを作りたい
- 支援総額
- 1,725,000円
- 支援者
- 218人
- 終了日
- 12/25

不幸な命ゼロを目指して。保護犬猫たちの希望の場所 新施設の拡充!
- 支援総額
- 6,220,000円
- 支援者
- 377人
- 終了日
- 1/14










