支援総額
目標金額 3,700,000円
- 支援者
- 511人
- 募集終了日
- 2023年8月24日
【10%突破】無事、公開を迎えて。ご支援ありがとうございます
みなさま、ご支援をいただきありがとうございます。
おかげさまで、公開4日目にして早くも達成率10%を突破することができました。また、ご支援のたびにいただける応援コメントの一つ一つは全て拝見しており、みなさまへの感謝の念が深まるとともに、身の引き締まる思いでおります。
不必要な入院や虐待の原因は、社会のあり方にあります。
経済的困窮、孤独、障がい、そういった生きづらさを抱える患者さんが行き場を失い、行政や病院側も受け入れ先を見つけられず(見つけようともしないことも)、不必要な入院が続いてしまう現状。閉鎖的な環境の中では虐待が発生しやすく、ひどい場合には診療報酬の安定収入源として不要な治療を提供されつづける事例もあります。
こうした暗い現実は、社会の多くの人々の目には触れません。しかし、辛い環境にある患者さんたちを助けられるのもまた、社会であると私たちは考えています。
だからこそ、私たちはこの現状を社会に伝え、問いかけ、支援者さまと手を取り合いながら、辛い環境にある患者さまを助け出していきたいと思います。どうか、一人でも多くの方の目にこの取り組みが触れるよう、情報の拡散にご協力をいただけますと幸いです。
Twitterアカウント:https://twitter.com/taiinshien
プロジェクトページURL:https://readyfor.jp/projects/taiinshien2023

リターン
3,000円+システム利用料
3,000円:患者さんの意思決定支援を応援
感謝のメールをお送りします
- 申込数
- 199
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年9月
10,000円+システム利用料
10,000円:患者さんの意思決定支援を応援
・感謝のメール
・活動報告書をお送りします(PDF)
・活動報告書へのお名前掲載(希望制)
・オンライン活動報告会にご招待します
※2024年3月までに実施します。実施日程は開催の1ヶ月前を目処にご連絡いたします。
- 申込数
- 265
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月
3,000円+システム利用料
3,000円:患者さんの意思決定支援を応援
感謝のメールをお送りします
- 申込数
- 199
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年9月
10,000円+システム利用料
10,000円:患者さんの意思決定支援を応援
・感謝のメール
・活動報告書をお送りします(PDF)
・活動報告書へのお名前掲載(希望制)
・オンライン活動報告会にご招待します
※2024年3月までに実施します。実施日程は開催の1ヶ月前を目処にご連絡いたします。
- 申込数
- 265
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人

姪の支援をお願いします。妹が病気で最後の一年分の学費が払えません。
- 現在
- 387,000円
- 支援者
- 36人
- 残り
- 35日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,810,000円
- 寄付者
- 311人
- 残り
- 29日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 6日

心からの希望を支える「意思決定支援」を全ての人に届けたい!
- 総計
- 25人

ゆきねこサポーター募集中|保護猫シェルター幸せの家へご支援を
- 総計
- 111人

















