
寄付総額
目標金額 10,000,000円
- 寄付者
- 263人
- 募集終了日
- 2021年6月30日
一部ではありますが、応援コメントをご紹介させてください!②

募集期間も残り2週間を切りました。現在、196名の方から支援があり、寄付総額730万円となりました。改めて皆様に感謝申し上げます。
皆様がお寄せくださった応援メッセージの紹介第二弾です!皆様から寄せられたあたたかい励ましの言葉が心に沁みます。皆さまのご支援を最大限に活かすべく、本研究プロジェクトを必ずや成功させなければと、プロジェクトに関わる者一丸となって日々研究に取り組んでおります。今後とも宜しくお願いいたします。
<みなさんからの応援コメントご紹介(一部抜粋)>
□ 興味深いプロジェクトを知り、力添えできないかと寄付に参加いたしました。
□ 父が特発性肺繊維症を患っています。完治薬のない現在、こういった新たな治療法が開発され、患者の苦しみが少しでも和らぐことを切に願います。
□ 緩和医療に携わっています。末期に呼吸困難感を改善する方法が乏しいと感じることが多くあります。この方法が応用できれば良いと感じました。
□ 鹿児島から応援しています!
たくさんの方々を救えるようプロジェクトの成功を祈ってます!
□ 微力ながら応援させていただきます。友人にもシェアします。COVIDに限らず、COPDや間質性肺炎などの患者さんは呼吸機能が中々良くならず、特に急性増悪時はほとんどエビデンスのある治療がなく、亡くなる方も多いです…。
肺機能を良くすることにしか目が向きませんでしたが、他の臓器で酸素需要を満たすという発想は全くありませんでした。この新しい研究が少しでも前に進み、呼吸機能不全の治療が新しいフェーズに入ることを願っています。
SNSでも、さまざま情報発信をしています。
ぜひ、シェアやコメントもに引き続きご協力よろしくお願いいたします!
#腸呼吸 をつけてシェア・リツイートいただけると嬉しいです。
ギフト
3,000円
3,000円コース
(1)お礼状(寄附金領収書と同封にて郵送)
(2)活動報告冊子
(3)活動冊子に支援者名掲載(希望者のみ)
(4)寄附金領収書
- 申込数
- 96
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年3月
10,000円
10,000円コース
(1)お礼状(寄附金領収書と同封にて郵送)
(2)活動報告冊子
(3)活動冊子に支援者名掲載(希望者のみ)
(4)オンライン研究報告会ご招待*1
(5)寄附金領収書
─────────────
*1 提示する複数の日程の中から希望の日時を選んでいただきます。(2022年3月までに実施予定) / 詳細はプロジェクト終了後2021年7月までにご連絡いたします。
- 申込数
- 133
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年3月
3,000円
3,000円コース
(1)お礼状(寄附金領収書と同封にて郵送)
(2)活動報告冊子
(3)活動冊子に支援者名掲載(希望者のみ)
(4)寄附金領収書
- 申込数
- 96
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年3月
10,000円
10,000円コース
(1)お礼状(寄附金領収書と同封にて郵送)
(2)活動報告冊子
(3)活動冊子に支援者名掲載(希望者のみ)
(4)オンライン研究報告会ご招待*1
(5)寄附金領収書
─────────────
*1 提示する複数の日程の中から希望の日時を選んでいただきます。(2022年3月までに実施予定) / 詳細はプロジェクト終了後2021年7月までにご連絡いたします。
- 申込数
- 133
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年3月

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
- 総計
- 530人

鳥サポーター募集中|鳥と人の共生を目指す活動にご支援を!
- 総計
- 38人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

引退競走馬にセカンドキャリアを!!
- 総計
- 101人

TSUBASA|次の空へ羽ばたく居場所。新拠点への移転にご支援を!
- 現在
- 3,545,000円
- 寄付者
- 202人
- 残り
- 54日

#みんなで届ける介助犬|介助犬と共に笑顔で暮らせる人を増やしたい。
- 現在
- 611,000円
- 寄付者
- 71人
- 残り
- 34日

子供達がソフトボール出来る環境を無くさない為に
- 支援総額
- 55,000円
- 支援者
- 7人
- 終了日
- 12/30
栃木県下野市で地域の魅力を伝えるイベントを開催したい!
- 支援総額
- 55,000円
- 支援者
- 5人
- 終了日
- 5/18

御食事処 藤の運営継続のためにお力をお貸しください
- 支援総額
- 20,000円
- 支援者
- 3人
- 終了日
- 2/2

親子の心を繋ぐ絵本「イートンと森のどうぶつたち」を出版したい
- 支援総額
- 1,220,000円
- 支援者
- 123人
- 終了日
- 5/18
屋久島の美しい景色をYouTubeを使い発信したい
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 4/30

廃校寸前の島根県左鐙小学校を救う!移住者向け住宅を改修!
- 支援総額
- 7,065,000円
- 支援者
- 232人
- 終了日
- 12/19

「高齢者が輝く!地域で活かすボランティア支援」プロジェクト!
- 現在
- 206,000円
- 支援者
- 7人
- 残り
- 48日














