
支援総額
目標金額 5,000,000円
- 支援者
- 185人
- 募集終了日
- 2024年6月5日
クラウドファンディングを公開して42日が経過しました

皆様いつも沢山のご支援誠にありがとうございます。
株式会社谷口 寺田和樹です。
クラウドファンディングを公開してから、42日が経過いたしました。
これまでに、沢山のご支援、また弊社についてのお問い合わせを数多く頂いており、ひとえに皆様が弊社活動に対しご理解とご協力を下さったおかげと感じております。
現在、穴水工場は解体に向けて1度目の打合せが終わり、早ければ今月中に解体業者様との2回目の打合せを予定しております。
5月、6月中には解体に進めるのではないかと思っているのですが、いくつか問題を抱えております。
1つ目は、工場内の機械搬出について
裏の出入り口から機械を搬出できないか検討したのですが、天井が落ちてくる可能性があるため断念いたしました。
やはり、表側に崩れ落ちている鉄骨を撤去しなければ、機械を取り出すことが不可能と判断いたしました。
鉄骨については、今後解体業者様との打ち合わせの中で打開策を見つけれればと考えております。
2つ目は、機械の搬入先です
当初、工場外側に置ければと考えていたのですが、おそらく解体の邪魔になる可能性が高く、現在一時置き場を探しているところであります。
3つ目は、再建までの作業場についてです
現在、川北町で木製品の加工を行っているのですが、まとめて作業を行うことができず一部穴水町へ持ち帰って作業を行っております。
しかし、穴水町では機械を使えないため作業も限定的で、やはり仮設の作業場を設けて物作りを進める必要があると考えております。これは、地震後から探しているのですが条件に合う場所は見つかっておりません。
少なくとも以上の問題点があり、解体の準備と並行して話を進めているのですが、中々前に進むことが出来ておりません。
様々な問題について、ぜひ皆様のお知恵を拝借できれば幸いです。
今後とも、何卒宜しくお願い申し上げます。
リターン
5,000円+システム利用料

返礼品なしのご支援 5,000円
【ご支援 5,000円】
ご支援頂いた感謝のご連絡と、プロジェクトの進捗状況をご報告いたします。
- 申込数
- 54
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年6月
5,000円+システム利用料

ミシンで縫える木 A4サイズ ひのき
特殊加工によりしなやかさを持った木のシートです。折り曲げ、切断、接着、縫製が可能です。ミシンを使ってクラフト作りに。また、手書きやプリンタ印刷でアート作品作りをお楽しみください。
※天然木の為、木目は一つ一つ異なります。
【サイズ】
21×29.6cm
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年6月
5,000円+システム利用料

返礼品なしのご支援 5,000円
【ご支援 5,000円】
ご支援頂いた感謝のご連絡と、プロジェクトの進捗状況をご報告いたします。
- 申込数
- 54
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年6月
5,000円+システム利用料

ミシンで縫える木 A4サイズ ひのき
特殊加工によりしなやかさを持った木のシートです。折り曲げ、切断、接着、縫製が可能です。ミシンを使ってクラフト作りに。また、手書きやプリンタ印刷でアート作品作りをお楽しみください。
※天然木の為、木目は一つ一つ異なります。
【サイズ】
21×29.6cm
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年6月

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 2,500,000円
- 寄付者
- 299人
- 残り
- 41日

子どもの居場所づくり in輪島! ~未来へつなぐ~
- 現在
- 264,000円
- 支援者
- 28人
- 残り
- 10日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,003,000円
- 支援者
- 282人
- 残り
- 1日

被災地・七尾市田鶴浜に 再び賑わい・語り合いの場を
- 現在
- 952,000円
- 支援者
- 50人
- 残り
- 10日

絶滅の危機に瀕しているシマアオジ 彼らのいる景色を取り戻したい
#国際協力
- 現在
- 4,166,400円
- 寄付者
- 343人
- 残り
- 16時間

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 6日

日本三薬師 日向薬師宝城坊|美しい境内と寺宝「獅子頭」を守りたい
- 支援総額
- 8,555,000円
- 支援者
- 221人
- 終了日
- 3/31
帰る場所のない猫達。安心して過ごせる居場所に。
- 支援総額
- 2,190,000円
- 支援者
- 244人
- 終了日
- 5/26

寝床は教室!?「廃校」宿泊施設のポータルサイトを作りたい!
- 支援総額
- 100,000円
- 支援者
- 8人
- 終了日
- 3/6

能登半島地震で倒壊した味噌蔵を再建し、能登の味噌を守りつづけたい。
- 支援総額
- 569,000円
- 支援者
- 56人
- 終了日
- 8/27

障害者団体が主催する災害復興イベントに、地域の子どもたちを招きたい
- 支援総額
- 138,000円
- 支援者
- 17人
- 終了日
- 10/31

能登半島地震で人が来なくなった石川県を全国の物産展で元気にしたい!
- 支援総額
- 90,600円
- 支援者
- 8人
- 終了日
- 4/30
ラオスの動物園のジャッカル2頭が自由に暮らせる空間を森に!
- 支援総額
- 225,000円
- 支援者
- 29人
- 終了日
- 3/14









