
支援総額
目標金額 5,000,000円
- 支援者
- 185人
- 募集終了日
- 2024年6月5日
クラウドファンディングに沢山のご支援誠にありがとうございました

3月7日〜6月5日にかけて行なったクラウドファンディングに対し、沢山の温かいご支援を頂き誠にありがとうございました。
株式会社谷口 寺田和樹です。
90日間のクラウドファンディングが終了し、結果、185名の方々から3,750,000円ものご支援が集まりました。
ここに改めまして深く感謝申し上げます。
本当に最後の最後までご支援を頂く形となり、言葉では言い表せない程感謝の気持ちでいっぱいです。
震災から今日まで、こうして活動を行なってこれたのは、皆様からの温かいお言葉やご支援のお陰です。
これ程までに沢山の方に支えられているんだという気持ちが、再建に向けての後押しとなりました。
各地での催しや、SNSなどを通じて温かいお言葉をかけて頂いたり、情報を共有して頂いたりと私達が思っている以上に大きな力となっていました。
当初、30名程だったInstagramのフォロワーも116名まで増え、弊社の活動に興味を持って頂けた事に大変嬉しい気持ちで一杯です。
最終日のInstagramでのライブ配信にも、平日の深夜にも関わらずご視聴頂き、また、温かいお言葉もかけていただきました。
クラウドファンディンを通じて、沢山の方々と繋がれた事は私達にとってこれからの活動の大きな糧となります。
恥ずかしながら、ここまで、この感謝の気持ちをどうやって文章にまとめれば良いのか分からないまま書いています。
本当に、本当にありがとうございました。
クラウドファンディングの返礼品につきまして、縫える木を使った製品は準備が整い次第送らせて頂きたいと思っております。
木製品につきましては、お時間を頂く形になっております。
なるべく早く皆様のお手元に届くよう努めてまいりますので、それまでお待ちいただけますよう宜しくお願い申し上げます。
今後の活動につきまして、まずは仮設工場の建設を予定しております。
現在、建設場所の問題などを抱えており、町と県に要望を出している所であります。
順調に進みますと、年内に稼働出来るのではないかと考えております。
具体的な事が決まりましたら、こちらでご報告させて頂きます。
引き続き、再建に向けて活動を行なってまいります。
今後も変わらず応援の程何卒宜しくお願い申し上げます。
リターン
5,000円+システム利用料

返礼品なしのご支援 5,000円
【ご支援 5,000円】
ご支援頂いた感謝のご連絡と、プロジェクトの進捗状況をご報告いたします。
- 申込数
- 54
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年6月
5,000円+システム利用料

ミシンで縫える木 A4サイズ ひのき
特殊加工によりしなやかさを持った木のシートです。折り曲げ、切断、接着、縫製が可能です。ミシンを使ってクラフト作りに。また、手書きやプリンタ印刷でアート作品作りをお楽しみください。
※天然木の為、木目は一つ一つ異なります。
【サイズ】
21×29.6cm
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年6月
5,000円+システム利用料

返礼品なしのご支援 5,000円
【ご支援 5,000円】
ご支援頂いた感謝のご連絡と、プロジェクトの進捗状況をご報告いたします。
- 申込数
- 54
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年6月
5,000円+システム利用料

ミシンで縫える木 A4サイズ ひのき
特殊加工によりしなやかさを持った木のシートです。折り曲げ、切断、接着、縫製が可能です。ミシンを使ってクラフト作りに。また、手書きやプリンタ印刷でアート作品作りをお楽しみください。
※天然木の為、木目は一つ一つ異なります。
【サイズ】
21×29.6cm
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年6月

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 2,500,000円
- 寄付者
- 299人
- 残り
- 41日

子どもの居場所づくり in輪島! ~未来へつなぐ~
- 現在
- 264,000円
- 支援者
- 28人
- 残り
- 10日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,003,000円
- 支援者
- 282人
- 残り
- 1日

被災地・七尾市田鶴浜に 再び賑わい・語り合いの場を
- 現在
- 952,000円
- 支援者
- 50人
- 残り
- 10日

絶滅の危機に瀕しているシマアオジ 彼らのいる景色を取り戻したい
#国際協力
- 現在
- 4,166,400円
- 寄付者
- 343人
- 残り
- 16時間

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 6日

映画「身土不二」オーガニックの源流 熱塩加納の水と土 全国公開へ
- 支援総額
- 2,155,000円
- 支援者
- 114人
- 終了日
- 11/7

大阪の水なす農家の挑戦。生産者から消費者へ美味しさを届けたい
- 支援総額
- 6,377,800円
- 支援者
- 290人
- 終了日
- 7/3
トライアスロン日本代表資格獲得!大学生のうちに世界に出たい!
- 支援総額
- 456,000円
- 支援者
- 85人
- 終了日
- 2/28

ミャンマーの子供たちの未来に光を。小学校再建プロジェクト始動
- 支援総額
- 2,706,000円
- 支援者
- 233人
- 終了日
- 2/28

岩手県最大規模の「いしがきミュージックフェス」を存続したい!
- 支援総額
- 6,137,000円
- 支援者
- 484人
- 終了日
- 9/6
築150年の京町家を、京都の暮らしと伝統文化を伝える場所に!
- 支援総額
- 1,229,000円
- 支援者
- 89人
- 終了日
- 3/21

廃校を合宿施設にリニューアル!銚子スポーツタウンプロジェクト
- 支援総額
- 11,749,000円
- 支援者
- 208人
- 終了日
- 8/31









