信楽町多羅尾|琵琶湖源流の美味しい水とお米のビールを作りたい
信楽町多羅尾|琵琶湖源流の美味しい水とお米のビールを作りたい

支援総額

2,452,000

目標金額 1,500,000円

支援者
149人
募集終了日
2020年2月28日

    https://readyfor.jp/projects/taraonoie?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2020年02月09日 19:20

タラオビアはどこで購入できるの?

タラオノイエのクラウドファンディング

本日は17日目。寒い日曜日ですね。

 

クラウドファンディング終了後

「タラオビアはどこで購入できるの??」と

よく訊かれます。

そのあたりを少しご説明致します。

 

 

 

タラオノイエのタラオビアをつくりたいと

考えた大きな理由は

 

多羅尾という地域を知ってもらう

または興味を持ってもらう

できれば

多羅尾に訪れるきっかけとしたい!!

 

というものです。

 

ひとくくりに移住移住と

いっても

近年では益々ハードルが高く上がるばかり

 

それならまず知ってもらう事から始めたい。

知ることで 興味を持ってもらいたいと考えました。

 

そのきっかけの大きな役割となるのが

 

タラオビア

 

 

 

 

販売方法として色々と考えて

どこでも売っている は

なんだか違うような気持ちがして

 

HINOBREWINGさんが時間をかけて

大切につくられたビールであること

醸造量も限られているし

いつもどこでもあるビールではなくて

その時しか飲めないビール いわば 貴重なビール

 

まずは

このタラオノイエのクラウドファンディングに

応援や ご支援いただいた方優先で

リターンとして タラオビアを楽しんでいただく

 

それから 

中心になるのが

<タラオビア毎月の定期便> 毎月1回 タラオビアと

HINOBREWINGさんのビールに

タラオノイエのおいしいものお届け!!

 

タラオノイエのおいしいものはどんな物をお送りしようか

考え中です!!

(蒟蒻芋から作る蒟蒻の甘辛煮)

 

(手作りのベーコン)

 

<新米の季節は 多羅尾のお米もいいかも>等など

 

このタラオビアは継続していくことが重要!

ということは 一定数以上の

タラオビアファンをつくり

ずっと続けて飲んでもらいたい

そうして タラオビアのおいしいを

また違う人達に伝えてもらえたらな と

 

それと同時に

タラオノイエのおいしいもので

多羅尾や信楽の味覚に触れてもらいたいのです。

 

それから

クラウドファンディング終了後は実際に

タラオノイエにおこしいただいた方に

タラオビアを味わっていただく!

 

例えば 

タラオノイエが

動いて

移動して

どこか違う場所で 

その場所や人々と交わってコラボする 

じかんに

タラオビアも連れて行く

そんなこともできたらいいな!!

 

 

今考えているのは

この4つの販売方法です。

 

クラフトビール

タラオビアが飲みたい方は

お考えくださると

嬉しいです!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

リターン

3,000


<お気持ちご支援>

<お気持ちご支援>

◇お礼のお手紙

申込数
34
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年6月

5,000


<タラオノイエで染めるロゴてぬぐいで支援>

<タラオノイエで染めるロゴてぬぐいで支援>

◇お礼のお手紙
◇タラオノイエのてぬぐい1枚

写真はイメージです。変更の可能性がございます。

申込数
16
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年6月

3,000


<お気持ちご支援>

<お気持ちご支援>

◇お礼のお手紙

申込数
34
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年6月

5,000


<タラオノイエで染めるロゴてぬぐいで支援>

<タラオノイエで染めるロゴてぬぐいで支援>

◇お礼のお手紙
◇タラオノイエのてぬぐい1枚

写真はイメージです。変更の可能性がございます。

申込数
16
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年6月
1 ~ 1/ 10


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る