
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 48人
- 募集終了日
- 2019年8月16日
北海道プレイヤー紹介 ちぅ選手編
こんばんは!TEAM TOKIWAマネージャー吉成です。
本日は、札幌市で自主大会も開催されている女性プレイヤーのちぅ選手の紹介をさせていただきます。私には、4姉妹の子供がいるのですが、ちぅ選手といつも仲良くせさていただいてお世話になっております!!
それでは、紹介にうつりたいと思います!!
○お名前(HN)
『ちぅ』と申します。
○ポケモンカード歴
約1年半になります。
○主な実績
実績と呼べる物はないのですが… CL新潟から遠征するようになりました! JCSのスペシャルカップで30位だったことは嬉しかったです
○サンムーンシリーズで好きなカード
ディアルガGX(鋼)です。 2番目に組んだデッキのメインポケモンで、タイムレスGXからニンジャごっこでメテオテンペストに繋げるコンセプトが魅力的でした。
○サンムーンシリーズで好きなデッキとその理由
サーナイトGXを使用したデッキです。 現在はアローラキュウコンGXとラグラージを相方にしているのですが、ニンフィアやゾロアーク、ソルガレオなど様々な相方と組ませることができる柔軟性と、『お互いのエネルギーの数×30』というシンプルなワザのダメージで、幅広い対応力があるところが好きです。
○ポケモンカードで記憶に残っている対戦やエピソード
CL千葉大会での初戦、相手のバトル場に特性『ブリザードヴェール』のフリーザーがいて、ベンチにはカプ・テテフGXがいる状況。 自分の手札にはこだわりハチマキとグズマがあり、ハチマキをつけてグズマでテテフをとれば王手という状況で、緊張からか特性でグズマが使えないと思い込んでしまい(以前のジムバトル等では理解していた特性でした)結果負けてしまった事がとても記憶に残っています。 悔しかったぁ…
○人生最大の失敗談OR成功談
特にこれといって特筆するようなエピソードがなかったので、ちょっとピンチだった話を。 JCSのサイドイベントに出場するため、飛行機で東京に向かったのですが、その日は機材遅れで飛行機が遅延しており、私の乗る予定の飛行機も当初は40分遅れの予定でした...当初は。 結局一時間以上の遅れとなり、終電の乗り換えも間に合わず、更に道中時間潰しにスマホを使っていたため充電が切れ、電車で乗り合わせたお姉さんに乗り換えを調べてもらう事態となりました… 結局東京で一泊し、幕張には翌日着いたのですが、これが大会参加だったら…と思うとゾッとしました…
○ポケモンカード以外の趣味
コスプレをしたり写真を撮ったりすることです。 一昨年までは頻繁に活動していましたが、ポケカを始めたら段々とイベント参加が減ってきました笑
○開催している自主大会のPRをどうぞ!
『メテノカップ』という非公認自主大会を不定期で主催しています。 オーガナイザー資格も受験中(7月22日現在)なので、次回からは公認イベントにできたらいいなぁと思っています。 和気あいあいと楽しんでもらえるように活動しています 試合中に「コスモプロージョン打ちました!」の声が響くイベントはメテノカップだけ!笑
『詳しくはTwitter(@mtn_yarupoke)をご覧ください』
リターン
3,000円

お礼のメール
◉大会の報告メール
◉感謝の気持ちを込めたお礼のメール
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年8月
10,000円

吉成圓選手が選んだお土産
◉吉成選手が世界大会会場周辺で選んだ、お土産をプレゼント!
◉大会の報告メール
◉感謝の気持ちを込めたお礼のメール
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年9月
3,000円

お礼のメール
◉大会の報告メール
◉感謝の気持ちを込めたお礼のメール
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年8月
10,000円

吉成圓選手が選んだお土産
◉吉成選手が世界大会会場周辺で選んだ、お土産をプレゼント!
◉大会の報告メール
◉感謝の気持ちを込めたお礼のメール
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年9月

アフガニスタン冬の食糧支援!飢餓が心配される子どもたちに給食を!
- 現在
- 371,500円
- 寄付者
- 13人
- 残り
- 41日

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
- 現在
- 5,890,000円
- 支援者
- 155人
- 残り
- 67日

ウガンダ貧困支援プロジェクトオーガニックコーヒー ニジイロビーンズ
- 現在
- 25,000円
- 支援者
- 5人
- 残り
- 10日

未来のパイロットを応援!AIRDO Lakseløp 2025
- 現在
- 1,061,000円
- 支援者
- 54人
- 残り
- 10日

全国の学生に、世界に通用するビジネス・英語コミュニケーション能力を
- 現在
- 114,000円
- 寄付者
- 10人
- 残り
- 22日

情景を共感してもらえる冊子作り/写真展を行いたい
- 現在
- 110,000円
- 支援者
- 2人
- 残り
- 78日

清瀬市から未来へ— 幻のロマン客車「夢空間」の鼓動を、再び。
- 現在
- 2,316,064円
- 支援者
- 113人
- 残り
- 10日

初のプロデュース公演【拡がる世界の片隅で】を地元金沢で公演!
- 支援総額
- 282,000円
- 支援者
- 12人
- 終了日
- 5/20
薪ボイラー導入!エネルギー地産地消のモデルケースを作りたい!
- 支援総額
- 568,000円
- 支援者
- 53人
- 終了日
- 5/20

障害のある子どもたちが、音楽療育で身に着けた演奏を披露したい
- 支援総額
- 2,500円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 8/27
種子島にゆかりのある歌や校歌を収録したCDやDVDを作りたい
- 支援総額
- 190,000円
- 支援者
- 23人
- 終了日
- 5/28
プレーリーダーのいる、子どもの森の遊び場をまもりたい!
- 支援総額
- 646,000円
- 支援者
- 53人
- 終了日
- 7/23

「浜松の抹茶」創出プロジェクト
- 支援総額
- 800,000円
- 支援者
- 36人
- 終了日
- 8/28
世界一のタオルを目指す男たちのインタビュー本を出版したい
- 支援総額
- 360,000円
- 支援者
- 37人
- 終了日
- 5/31











