
支援総額
目標金額 10,000,000円
- 支援者
- 296人
- 募集終了日
- 2023年3月16日
「THE WORLD」より初の収穫物、自然栽培ニンニク ”旅するニンニク” ECサイトにて販売開始!
「THE WORLD」より初の収穫物、自然栽培ニンニク ”旅するニンニク”
ECサイトにて販売開始のお知らせ!
https://theworld-tokachi.stores.jp/items/6458ffdbff9a53002e6da230
【ニンニクは見た!ニンニクから叩きつけられた挑戦状。ではなくて、〇〇だったというお話】
「THE WROLD」で初めて作られた作物。それはニンニクでした。
結果からお話しすると、素晴らしく美味しいニンニクが出来上がりました。
無農薬・無肥料、光合成細菌のみで育てられたそのニンニクを、パスタにして食べてみました。
食卓にのせたいつもと変わらぬ姿のパスタだけれど、
泣きながら食べたことなんてありませんでした。
こんなこと、わざわざメルマガやSNSで投稿している理由…それは、
私たちが全身全霊注いで育てたこのニンニクたちを、
あなた様の食卓にもあげて欲しいのです。
ニンニク、買って頂けないでしょうか?
そもそも何故ニンニクを作ろうと思ったかと言いますと、
一刻も早く実際の農業を始めたかった私たちに、他に選択肢がなかったからです。
前年まで小麦を植えていたその土地に、秋から植えられる作物は、
ニンニクくらいしかありませんでした。
農業経験ゼロ、化物級の体力があるわけじゃなし、
全国でニンニクを作っている人たちのYouTubeを見ながら、
そして地元の人たちの力も沢山沢山借りながら、
ニンニクを巡り、姉妹でしょっちゅう喧嘩をし、
泣いたり、笑ったり、怒ったりしながら、
それでも諦めず、祈りながら、やり遂げました。
「しっかしまぁ〜…ニンニクってのは一番手間が掛かる作物で、プロでもキツイ仕事だぞ〜。」
薄々気付いてはいたけれど、
でももう後には引けない。
こうなったら大自然の神さまと、
ニンニクたちにもお願いしながらやり切るしかない!
最初に目の前に立ちはだかった壁は、
ほぼ90度の直角でした。
獣のような爪もないのにどうやってよじ登ろうか?
試行錯誤しながら辿り着いた先にあるのが、
今、この画像でご覧いただいているニンニクたちです。
近年、植物には感情があるのではないか?
と考える科学者が増えているといいます。
「将来、ここを、生き辛さを抱える多くの人が集う場所にするんだ!」
私たちの会話や働く姿を、ニンニクたちは見ていたのではないか?
大自然の神様が、ニンニクたちに命令し、
「奴らは死に物狂いでやっているではないのか?
お前ら皆、美味しく育って協力してやれ。」
そうとしか思えない出来栄えです。
「私が選んだこの道は、本当に正しいの?辛い、辛い、辛すぎる。気が遠くなる…」
振り返るとそんなことばかりの農作業。
でも、人生ってそんなに悪くはないのです。
どうしたらいいのか分からないくらいに辛い時、
いつも必ず助っ人が現れる。
大自然の神様やニンニクだけじゃありません。
必ず一人は見てくれている人がいる。
「Never give up! Coz you never know, who’s praying for you.」
何十年も前に、ホームステイ先のお母さんから言われた一言。
そうだ。自分が知らないだけで、
地球の何処かであなたを思い、
祈ってくれている人がいるかもしれない。
諦めず、顔をあげていれば、
涼しくなった秋風も、額の汗をさらってくれる。
本来、肥料食いと言われるニンニクが、無肥料で、病気にもならず、
ここまで育ったのは、奇跡としか言いようがありません。
安心・安全の奇跡のニンニク、自信を持ってお届けします。
何卒、宜しくお願い申し上げます!
一般社団法人Arts and Creative Mind
杉本志乃
萩中華世
北海道芽室町渋山産、無農薬・無肥料、光合成細菌のみ散布の自然栽培、青森ホワイト六片ニンニクMサイズ(時々S・SSが混じっています)1キロ(20個〜30個)5,500円(送料込み)100箱限定
ECサイトにて絶賛販売開始です。何卒、よろしくお願い致します。
https://theworld-tokachi.stores.jp/items/6458ffdbff9a53002e6da230










#ニンニク
#旅するニンニク
#theworld
#acmgallery
#outsiderart
#農福連携
#SDGs
#地方創生
リターン
10,000円+システム利用料

団体の会員権を付与
・当団体の会員の権利(1年間)を付与します。
*作品ご購入の際の10%割引特典
*年一回の会報のお届け
*展覧会やイベント告知のDM送付またはメール配信
*有効期限は2023年4月から1年間です
・感謝のメールをお送りします
・活動報告のメールをお送りします
- 申込数
- 73
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月
10,000円+システム利用料
【リターン不要で応援いただける方向け】プロジェクト応援コース*1万円*
・感謝のメールをお送りします
・活動報告のメールをお送りします
-----------------------------------
複数口でのご支援も可能です。
-----------------------------------
- 申込数
- 130
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月
10,000円+システム利用料

団体の会員権を付与
・当団体の会員の権利(1年間)を付与します。
*作品ご購入の際の10%割引特典
*年一回の会報のお届け
*展覧会やイベント告知のDM送付またはメール配信
*有効期限は2023年4月から1年間です
・感謝のメールをお送りします
・活動報告のメールをお送りします
- 申込数
- 73
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月
10,000円+システム利用料
【リターン不要で応援いただける方向け】プロジェクト応援コース*1万円*
・感謝のメールをお送りします
・活動報告のメールをお送りします
-----------------------------------
複数口でのご支援も可能です。
-----------------------------------
- 申込数
- 130
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
- 現在
- 216,654,000円
- 支援者
- 12,278人
- 残り
- 30日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,484,000円
- 寄付者
- 306人
- 残り
- 30日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,062,000円
- 支援者
- 329人
- 残り
- 7日

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 163人

内戦状態と大地震…医療崩壊つづくミャンマーの人々に医療を届ける
- 現在
- 36,000円
- 寄付者
- 5人
- 残り
- 42日

夜の世界で孤立している人たちに、AIの力で「明日の選択肢」を届ける
- 現在
- 4,125,000円
- 支援者
- 108人
- 残り
- 30日

児童養護施設平安養育院|子どもたちの「もっと遊びたい!」を叶えたい
- 現在
- 8,945,000円
- 寄付者
- 139人
- 残り
- 9日









