
支援総額
目標金額 240,000円
- 支援者
- 74人
- 募集終了日
- 2022年4月28日
ティムの治療状況のご報告です!
こんにちは!だんだんと気温も下がってきて、冬ももうそこまできていますね。
皆様は体調崩さずに元気に過ごせていますか?
ティムは今、だいたい月に1回の診察でステロイドのお薬と血栓防止のお薬が3日に1回飲んでいる状況です。
お薬は、お守りですっごく少量のステロイドのお薬を処方されています。塗り薬程度の量だとお聞きしています。
再生治療は、今の所まだしなくても大丈夫ということでとりあえず様子見です。
ティムの具合はすごく調子が良くて、この病気になる前くらいの元気を取り戻してくれています。
ティムの元気な姿を見られて本当に嬉しくて、本当に皆様に感謝しています。
インスタでもご支援していただいた方々の暖かいコメントをもらうたびに、感謝の気持ちでいっぱいになります。
実は8月に急にティムの具合が悪くなってしまい、床をペロペロと舐める仕草を繰り返して、全然寝てくれない時があり、心配で救急病院を受診しました。
血液検査とエコーをしてもらい、救急病院での検査結果は膵炎の疑いでした。
その次の日にかかりつけの病院を受診して、改めて詳しい血液検査と、膵炎の検査をうけてその日は沢山の注射と点滴をしてもらって、容態は安定しました。
2日後くらいに膵炎の検査結果が出て、結果は陽性でした。
かかりつけの病院の先生によると、手作りご飯では膵炎になることはないんだけどな〜ということで、何か消化の悪いものを食べさせたか聞かれました。
ちょっと思い当たるものがあって、鶏の骨を圧力鍋で煮たものをあげてしまっていました。そのことを話すと、先生はそれが原因の可能性があると言われて、とりあえずもう一度膵炎に効く点滴をして、それで様子を見て、もう一度膵炎の検査をしましょうということになりました。
日にちが空いて、もう一度膵炎の検査を受けてみると、結果は膵炎ではなくなっていました!
やっぱり原因は鶏の骨が詰まってしまっていて、消化器官になんらかの影響が出てしまって、一時的に膵炎の検査で陽性になってしまったのではないかという結果になりました。
一時は本当に心配で心配でどうしようかと思いましたが、無事にティムの具合も良くなって、本当に一安心した出来事でした。これからは、本当に気をつけようと思いました。
煮た鶏の骨は良くないことは知っていましたが、圧力鍋で柔らかくしたら大丈夫かなと思いあげてしまって、本当に後悔で今後は絶対に鶏の骨はあげないようにしようと思いました。皆さんもお気をつけ下さい。
こんな出来事もありましたが、今ティムはとっても回復してくれて、毎日可愛い姿を見せてくれています。
それでは、受診の履歴を記載していきます。
2022年8月19日:13,700円
この日は緊急病院を受診した次の日の診察で緊急で膵炎の治療をしてもらいました。それと、消化酵素のサプリを処方してもらいました。
2022年8月27日:2,400円
この日はステロイド、血栓のお薬をもらいました。膵炎の症状は完璧に落ち着いてくれていました。
2022年9月5日:2,220円
念のためにもう一度膵炎の検査をしてもらいました。後日結果が出て、膵炎の検査結果は陰性でした!本当によかったです。
2022年10月7日:8,300円
この日は毎日飲んでいるお薬とサプリをもらいにいきました。この日はティムの様子も変わりなく元気だったので、診察はなしで、お薬とサプリをもらって終わりです。
2022年10月17日:15,500円
この日は、血液検査やエコー、レントゲンなどの検査を受けました。精密な血液検査で貧血の数値は問題なかったのですが、ビリルビンという数値が高いという結果が出てしまいました。
ビリルビンが高いと普通は黄疸などの症状が出てしまうそうなのですが、ティムは全く黄疸も出ていないし、元気もあるので、変にお薬などを増やすよりもサプリを増やして様子を見ていこうという事になりました。
今の所、具合も悪そうではないし、元気もいっぱいなのです。数値に以上が起きたのは免疫介在性溶血性貧血の病気が関係して、数値が上がったのではないかと先生は話してくれました。
やっぱりこの病気は完治というのはなかなか難しいのだと改めて思いました。でもティムは元気でいてくれているので、いまの元気な状態を維持していけたらと思います。
ティムの治療の近況報告でした。
ティムが病気になって、もうすぐ1年がたたとうとしています。ここまでティムが元気になれたのも皆様のおかげです。本当にありがとうございます。
【ティムが免疫介在性溶血性貧血になってからの治療費】
2022年1月17日:17,380円
2022年1月18日:64,90円
2022年1月19日:14,300円
2022年1月21日:6,600円
2022年1月24日:4,200円
2022年1月31日:72,260円
2022年2月07日:4,200円
2022年2月14日:5,200円
2022年2月21日:6.060円
2022年3月07日:9,000円
2022年3月28日:7,470円
2022年4月25日:2,500円
2022年5月02日:3,800円
2022年5月16日:6,380円
2022年6月6日:5,300円
2022年6月20日:73,400円
2022年6月27日:3,060円
2022年7月25日:3,400円
2022年8月19日:13,700円
2022年8月27日:2,400円
2022年9月5日:2,220円
2022年10月17日8,300円
2022年10月17日15,500円
これまでの総額:293,120円
クラウドファンディングで集まったお金の残り60,156円は大切に使わせていただきます。また、病院を診察した時には、新着情報のページとメールでお知らせいたします。
今回クラウドファンディングでご支援していただいた金額は407,000円です。本当にありがとうございました。
この金額からシステム利用手数料の53,724円が差し引かれた金額の353,276円を大切にティムの免疫介在性溶血性貧血の再生医療費、治療費、お薬代に大切に使わせていただきます。
新彩花、ティム
メール:sinnayaka920@gmail.com
リターン
500円
1:ティムへのエール
・感謝のメールを送らせていただきます。
・治療の状況を報告させていただきます。
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年5月
1,000円
2:ティムへのエール
・感謝のメールを送らせていただきます。
・治療の状況を報告させていただきます。
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年5月
500円
1:ティムへのエール
・感謝のメールを送らせていただきます。
・治療の状況を報告させていただきます。
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年5月
1,000円
2:ティムへのエール
・感謝のメールを送らせていただきます。
・治療の状況を報告させていただきます。
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年5月

命の危機が迫っています!僧帽弁閉鎖不全症・三尖弁閉鎖不全症
- 現在
- 737,000円
- 支援者
- 64人
- 残り
- 17日

ドッグレスキューハグサポーター『桜を咲かせ隊』募集中!
- 総計
- 53人

『どの子も幸せに』を目標に!MOKOん家サポーターさん募集
- 総計
- 121人

飼い主のいない犬と猫へ医療費を届ける|ハナプロサポーター
- 総計
- 665人

Protectyou~保護犬猫の医療と介護の継続サポーター募集
- 総計
- 347人

ファシリティドッグ ドリーム☆サポーターを募集中!
- 総計
- 462人

Kansaiわんスリーサポーター!~盲導犬の育成にご支援を~
- 総計
- 60人

障がいのある方へ、夢の世界を堪能してもらう2日間を贈ります!
- 支援総額
- 633,000円
- 支援者
- 58人
- 終了日
- 9/25

いつスタートしたって遅くない!セカンドキャリアできくらげを!
- 支援総額
- 652,000円
- 支援者
- 39人
- 終了日
- 5/1

音楽フェスで、信州最古の温泉地・別所温泉を盛り上げたい!
- 支援総額
- 803,000円
- 支援者
- 47人
- 終了日
- 8/17

国宝松本城での3x3大会を開催!長野県初3x3プロチームの挑戦!
- 支援総額
- 580,000円
- 支援者
- 36人
- 終了日
- 7/29

「育児に悩むママを救う!」フィジカルケアのイベントを開催
- 支援総額
- 595,000円
- 支援者
- 54人
- 終了日
- 1/31
学校で支援を受けた子どもは中学卒業後どうすればいいの?
- 支援総額
- 167,000円
- 支援者
- 26人
- 終了日
- 11/30











