愛しい家族の愛犬ティムを助けていただけないでしょうか。
愛しい家族の愛犬ティムを助けていただけないでしょうか。

支援総額

407,000

目標金額 240,000円

支援者
74人
募集終了日
2022年4月28日

    https://readyfor.jp/projects/tim0309?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年03月22日 13:42

ティムの治療状況のご報告です!

皆さまお久しぶりです。なかなかメールとページの更新をすることができなくて、とても申し訳なく思っています。

今年は寒い日がとても多く感じますが、皆様は体調崩さずに元気で過ごされていますでしょうか?

 

 

最近のティムの様子はインスタを見てくださっている方々は、ご存知でしょうが、とっても元気に過ごせています。

定期的に血液検査をしているのですが、貧血状態から今は多血状態になりました!

 

 

ティムが病気になってしまってから1年がたって、今こうやってティムが元気で入れるのは皆様のおかげで、元気なティムを見るたびに皆様に感謝の気持ちでいっぱいになります。本当にありがとうございます。

 

 

ティムと過ごす毎日はとても幸せで、かけがえのない日々です。

 

 

ステロイドのお薬は、変わらず3日に1回飲んでいますが、ステロイドの量はほんのちょっとの量しか入っておらず、お守り程度に飲ませている状況です。

 

 

血栓のお薬も3日に1回飲んでいて、あとは変わらずサプリを3種類飲んでいます。

 

 

本当に最近のティムは、病気なんてしたことないんじゃないかってくらいとても元気で、本当に安心しています。

 

 

でも、ある日の夜ティムの様子がおかしく一人でビクビクしてなかなか眠ってくれなく、本当に心配になって救急病院に連れて行こうかなと思ったのですが、ちょうど次の日が病院に行く予定があったので、ちょっと様子を見て見る事にしました。

 

 

ビクビクしだして、落ち着くまで30分程度だったと思いますが、心配な時間って本当に長く感じました。

 

 

一緒にベットに横になってティムを見ているとだんだん落ち着いてスヤスヤ眠ってくれました。

 

 

大丈夫かな?と思ってちょっとティムのことをツンツンして見ると”ヴー”ってティムにちょっと怒られて、起こる元気があるならとりあえずは大丈夫かなと思いそのまま一緒に寝る事にしました。

 

 

そして朝起きるととっても元気なティムがそこにいて、ご飯もモリモリ食べてくれて、病院に行くために支度をしていると、ずーっとルンルンでつきまとっているティムちゃんがいて、とても安心しました。

 

 

そして事について母と話していると、昨日の夜、雷がなったらしく原因はそれでした。。。。笑

 

 

皆様のワンちゃんも雷は嫌いですか?嫌いな子多いですよね汗

 

 

いつもはとても気が強いのに、雷と私以外の人の咳やくしゃみが大嫌いな本当はデリケートなティムをこれからも暖かく見守っていただければ嬉しいです。

 

 

それでは、受診の履歴を記載していきます。

 

 

2022年11月16日:12,180円

 

血液検査をしました。前回ビリルビンという黄疸の数値が高かったのですが、今回の血液検査では正常値に戻っていて、先生となんでですかね~と言いながらも、ティムが元気でいてくれればそれだけでいいので、安心しました!

 

 

貧血の症状も出ておらず、他の数値も問題なく本当に安心しました!

 

 

膵炎になってしまってからちょっと脂質を抑えていたのですが、膵炎になってしまったのもきっと鶏の骨のせいだろうという事で、積極的に脂質を手作りごはんに加えて行くようにしました。

  

 

2022年12月19日:6,700円

 

お薬とサプリをもらって、元気なティムを先生に見せて終わりました。

 

 

2023年1月16日:4,300円

ティムが病気になってしまってちょうど1年です。1年前クラファンのことも知らず、再生医療もまだ受けれていないときは絶望的で悲しくてどうしようもなくなってしまっていました。

 

 

でも再生医療やクラファンのようなものがあることを知って、皆様に助けてもらってティムが元気になれる希望が出てきて病気と向き合って頑張って行こうと強くなれました。

 

 

これからもティムの病気が再発することなく、元気でいてくれることを願って、ティムと一緒に頑張って行きたいと思いました。

 

 

2023年2月3日:1,600円

 

この日はお薬が足りなくなったので追加でもらいに行きました。

 

 

2023年2月21日:2,190円

免疫介在性溶血性貧血につきまとう怖い病気は血栓らしいです。ステロイドの影響で血栓ができてしまい、それが原因でなくなってしまう子も少なくないそうです。

 

 

なのでその血栓を早期に見つけれるよう定期的に血栓の検査を!と思いこの日は血栓の検査をしました。

 

 

採血をしたついでに、貧血の簡易的な検査もしていただいて、貧血の結果も問題ありませんでした。

 

 

 

ティムの治療の近況報告でした。

 

 

 

 

ティムが病気になって1年とちょっと。ここまでティムが元気になれたのも皆様のおかげです。本当にありがとうございます。

 

 

【ティムが免疫介在性溶血性貧血になってからの治療費】

2022年1月17日:17,380円

2022年1月18日:64,90円

2022年1月19日:14,300円

2022年1月21日:6,600円

2022年1月24日:4,200円

2022年1月31日:72,260円

2022年2月07日:4,200円

2022年2月14日:5,200円

2022年2月21日:6.060円

2022年3月07日:9,000円

2022年3月28日:7,470円

2022年4月25日:2,500円

2022年5月02日:3,800円

2022年5月16日:6,380円

2022年6月6日:5,300円

2022年6月20日:73,400円

2022年6月27日:3,060円

2022年7月25日:3,400円

2022年8月19日:13,700円

2022年8月27日:2,400円

2022年9月5日:2,220円

2022年10月17日8,300円

2022年10月17日15,500円

2022年11月16日:12,180円

2022年12月19日:6,700円

2023年1月16日:4,300円

2023年2月3日:1,600円

2023年2月21日:2,190円

 

 

これまでの総額:320,090円

 

クラウドファンディングで集まったお金の残り33,186円は大切に使わせていただきます。また、病院を診察した時には、新着情報のページとメールでお知らせいたします。

 

今回クラウドファンディングでご支援していただいた金額は407,000円です。本当にありがとうございました。

 

この金額からシステム利用手数料の53,724円が差し引かれた金額の353,276円を大切にティムの免疫介在性溶血性貧血の再生医療費、治療費、お薬代に大切に使わせていただきます。

 

新彩花、ティム

メール:sinnayaka920@gmail.com

リターン

500


alt

1:ティムへのエール

・感謝のメールを送らせていただきます。
・治療の状況を報告させていただきます。

申込数
18
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年5月

1,000


alt

2:ティムへのエール

・感謝のメールを送らせていただきます。
・治療の状況を報告させていただきます。

申込数
9
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年5月

500


alt

1:ティムへのエール

・感謝のメールを送らせていただきます。
・治療の状況を報告させていただきます。

申込数
18
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年5月

1,000


alt

2:ティムへのエール

・感謝のメールを送らせていただきます。
・治療の状況を報告させていただきます。

申込数
9
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年5月
1 ~ 1/ 9


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る