
支援総額
目標金額 450,000円
- 支援者
- 58人
- 募集終了日
- 2017年11月27日
歩みよるために~鶴の冠~
Photo By Yoko
上手くアップできなかったので、投稿しなおしています。
脇谷さんはこの鶴の冠を、プロモーション動画を作成すると伝えた時に私にプレゼントしてくださいました。
しかし、私はその時は使いませんでした。
使いこなせなかったんです。
しかし今現在、脇谷さんがこの鶴の冠を作ってくれて本当に良かったと思っています。
私の頭がカチンコチンだったんです。
この鶴の冠については、賛否両論わき起こるのが私は分かっています。
「ふざけているようにしか思えない」
「お笑い?」
「アメリカの人には真面目に取り組んで欲しい」
そういう意見が聞かれました。
分かります。私もアメリカに行く前はそうでした。
まず、私がやろうとしていることを逆の立場から考えると例えば
「南京大虐殺の話を日本人と日本でやろうよ」
ということが一番近いのではないかと思います。
それは、原爆の話をアメリカの人としようよと考えた時に、アメリカの人たちの感覚で考えると「被害者意識が強いからそんなこと言っているんでしょ?」と言われてもしょうがないなとアメリカに行って感じました。
まず、このプロジェクトの原点
「父と暮せば」は父と娘の絆の物語
コメディー(喜劇)だということです。
被害者意識でやりたくない。
しかし、この鶴の冠で気づかされるんですが、無意識レベルの潜在意識で被害者だと思ってしまっているということです。
それは、小学校からの教育だと思います。
日本人である私が意識をもっと変えていかなくてはいけない。
脇谷さんの鶴の冠が教えてくれたことでした。
このことは、動画をアメリカの人に向けて作成していく上でとても大きなポイントになってきます。
次回へ続く。
リターン
3,000円
サンクスレター!
◼︎今回オリジナルの脇谷紘氏の絵画のポストカードに感謝の気持ちを書いてお送りいたします。
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年12月
10,000円
エンドロールにお名前記載&報告メールお届け!
◼︎今回オリジナルの脇谷紘氏の絵画のポストカードに感謝の気持ちを書いてお送りいたします。
◼︎プロモーション動画のエンドロールにお名前を記載させていただきます。
◼︎動画作成終了時に今までの経緯を含めた写真付きの報告メールをさせていただきます。
- 申込数
- 28
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年2月
3,000円
サンクスレター!
◼︎今回オリジナルの脇谷紘氏の絵画のポストカードに感謝の気持ちを書いてお送りいたします。
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年12月
10,000円
エンドロールにお名前記載&報告メールお届け!
◼︎今回オリジナルの脇谷紘氏の絵画のポストカードに感謝の気持ちを書いてお送りいたします。
◼︎プロモーション動画のエンドロールにお名前を記載させていただきます。
◼︎動画作成終了時に今までの経緯を含めた写真付きの報告メールをさせていただきます。
- 申込数
- 28
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年2月

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
- 現在
- 940,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 31日

子供を守りたい!過去の記憶をAIアニメ(AI動画)で伝えて再発防止
- 現在
- 0円
- 支援者
- 0人
- 残り
- 42日

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人

殺処分ワースト1位の福島県、まずはいわき市を殺処分ゼロへ!
- 総計
- 54人

富田林市が災害派遣トイレネットワークに参加。清潔なトイレを避難所へ
- 現在
- 1,120,000円
- 寄付者
- 25人
- 残り
- 17日

時代と津波を超えた船匠の誇りを守れ!気仙丸保全プロジェクト
- 現在
- 303,927円
- 支援者
- 31人
- 残り
- 34日

牧野富太郎博士の故郷で開催する「さかわ・酒蔵ロード劇場」 に支援を
- 現在
- 192,000円
- 支援者
- 11人
- 残り
- 22日










