
寄付総額
目標金額 3,000,000円
- 寄付者
- 48人
- 募集終了日
- 2019年1月31日
今回のクラウドファンディング挑戦への思い。(徳山 篤)
まずは今までクラウドファンディングに協力いただいた皆様に御礼申し上げます。
フードバンクを始めてから約8年となりました。食品の受け渡しについては無償ということで、寄付と助成金の2本立てで運営資金を確保しながらの運営という暗中模索の中で事業が始まりました。
たまたま、フードバンクの開設と東日本大震災の発生が同じ時期だったので、震災支援としてお米を5tいただき、栃木県内に避難してきている被難者の方にお米をお渡ししたのが活動の始まりでした。その後、福祉施設への食品を配達するのとホームレスの支援としてボランティア達と食品を持っていって夜回りなどをしました。今思い返してもたくさんのボランティア達の出会いがあったことに感謝しています。そして沢山の困窮に苦しんでいる人たちとの出会いもありました。
困窮している人のSOSをうけて訪問もするようになり、その時に食べ物の威力の強さを感じ取ることができました。誰も信じることができないひきこもりの人だと、支援機関の人が訪問しても玄関を開けてはくれないのですが、フードバンクと一緒に食べ物を持っていくと玄関を開けてくれることがよくありました。そして「ありがとうございます。」の返事が返ってきます。それがきっかけで生活が立ち直った人も多くいます。緊急時は、茨城県の方まで食品を運んだこともあります。
その時に活躍をしてくれたのが、相棒というべきフードバンクの車両です。その車両も8年の年月を経てずいぶんとくたびれて役目を終えようとしています。車両の世代交代にあたり、その資金も多くの人から応援をいただいて購入したいと思ってクラウドファンディングに挑戦しました。当会のフードバンクの最終目標は「栃木県内のあらゆる人が食べていける明日を作りたい。」です。その実現のためにも皆さまのご協力お願い致します。
ギフト
3,000円

お礼のメール
■お礼のメールを送付
いただいたご支援金は、リターン費用がかからない分、サービス手数料を除いて全て大切に活動内容に活用させていただきます。
- 申込数
- 63
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年3月
10,000円

とちぎボランティアネットワーク会報誌
①ご寄附いただいた方へのお礼状の送付
②隔月で発行している会報へのお名前の記載
③会報の送付
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年3月
3,000円

お礼のメール
■お礼のメールを送付
いただいたご支援金は、リターン費用がかからない分、サービス手数料を除いて全て大切に活動内容に活用させていただきます。
- 申込数
- 63
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年3月
10,000円

とちぎボランティアネットワーク会報誌
①ご寄附いただいた方へのお礼状の送付
②隔月で発行している会報へのお名前の記載
③会報の送付
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年3月

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
- 総計
- 122人

「なまけものの通りみち」となる生物回廊農園を共に作り育てましょう!
- 総計
- 58人

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
- 現在
- 1,758,000円
- 支援者
- 135人
- 残り
- 29日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

フィリピン・セブ島沖地震|命をつなぐ緊急支援
- 現在
- 186,000円
- 寄付者
- 34人
- 残り
- 10日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,706,000円
- 支援者
- 203人
- 残り
- 2日

一頭でも多くの命を救いたい〜施設維持のためにご協力をお願いします〜
- 総計
- 22人
コロナ禍、貧困に苦しむペルーの方々への緊急食糧支援
- 支援総額
- 770,000円
- 支援者
- 68人
- 終了日
- 1/8

野生生物との共生を|知床ネイチャーキャンパスの継続を皆さまと共に!
- 支援総額
- 2,525,000円
- 支援者
- 89人
- 終了日
- 8/8

医療のアクセス困難なアフリカ農村部に日本の医薬品を届けたい!
- 支援総額
- 1,870,000円
- 支援者
- 153人
- 終了日
- 9/16

栄養不足の子ども達に新鮮な野菜を届け、健やかに育ってほしい!
- 支援総額
- 559,000円
- 支援者
- 54人
- 終了日
- 7/30
ソフトボールって楽しい!はばたけ岸和田っ子!全国制覇へ!
- 支援総額
- 260,000円
- 支援者
- 30人
- 終了日
- 8/10

- 和の展示会 -”TuTuMu Exhibition 2017”をイタリアで開催!!
- 支援総額
- 125,000円
- 支援者
- 7人
- 終了日
- 4/25
たとえ死の宣告をされていても、素敵な写真を残してあげたい。
- 支援総額
- 1,025,000円
- 支援者
- 70人
- 終了日
- 6/29











