
支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 167人
- 募集終了日
- 2021年8月31日
【近況報告 (ペイントの時期・リターン品)】
こんにちは。
朝晩寒くなってきましたが、いかがお過ごしでしょうか。
10月1日より各地の行動規制が解除されてきて、日中の気候もよいため、バスを使った旅行やイベントが少しずつ増えてきました。
那須与一号もその後貸切バスとして遠足や旅行などでご利用いただいております。
出発の時、何も知らずに那須与一号を見た子供たちが「何これ…!!?」「カッコいい!」「すごい!」と喜んでくれて、とてもうれしいです!> <
もっとたくさんの人にこのバスをご覧いただいて、ご利用いただきたいです。
さて、今日はそんな近況報告と今後の予定についてお知らせします。
【那須与一号以外のバス(2台)のペイント時期】
当初の予定では、9月中にすべてのバス(3台)をペイントする予定でしたが、コロナ感染拡大防止の観点から、那須与一号以外についてはペイントを延期しておりました。
市民のみなさまが参加してのペイント会を10月30日・31日に計画しておりましたが、こちらも諸事情により延期させていただきました。
従いまして、現時点でのペイント予定は以下の通りとなっております。
≪チャレンジ号≫
令和3年12月25日(土)~2・3週間
KADAI-CREATIVE様によるペイント
≪コスモス号(仮称)≫
令和4年3月頃
一般の皆様によるペイント会を開催
詳細が決定しましたら、HP・SNS等でご連絡差し上げます。
【リターン品のお送り状況】
お届けが遅れておりました以下のリターン品は、先日発送が完了しました。
ご支援をいただいた方には大変お待たせしまして、申し訳ございませんでした。
●「チャレンジ号」デザイン原画
(KADAI-CREATIVEサイン&シリアルナンバー入り、直筆御礼メッセージ付き)
●「KADAI-CREATIVE」Tシャツ
(直筆御礼メッセージ付き)
●「那須与一号」デザイン原画トートバッグ



なお、以下のものにつきましては、もう少々お待ちください。
その他のものにつきましては、すべてお届け済みです。
(万が一お手元に届いていない場合はお問い合わせください)
▼「ペイントされたバス(3台)のポストカード(3枚組)」
→ ペイントが終了次第制作いたします

▼「那須与一号 デザイン原画(ジークレー印刷)」
→ 11月末頃お届け予定です
リターン
3,000円

【01】全力支援コース 3,000円
●お礼のお手紙
●ペイントされたバスのポストカード3枚組
・今回のプロジェクトで新しく生まれ変わった(ペイントされた)3台のポストカード1枚ずつ×3枚です。 ご支援いただいたすべての方に新しいバスの勇姿をご覧いただきたいと思います。
・画像はイメージです。デザインは変更になる場合があります。
- 申込数
- 65
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年10月
10,000円

【02】全力支援コース 10,000円
●お礼のお手紙
●ペイントされたバスのポストカード3枚組
・今回のプロジェクトで新しく生まれ変わった(ペイントされた)3台のポストカード1枚ずつ×3枚です。 ご支援いただいたすべての方に新しいバスの勇姿をご覧いただきたいと思います。
・画像はイメージです。デザインは変更になる場合があります。
- 申込数
- 28
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年10月
3,000円

【01】全力支援コース 3,000円
●お礼のお手紙
●ペイントされたバスのポストカード3枚組
・今回のプロジェクトで新しく生まれ変わった(ペイントされた)3台のポストカード1枚ずつ×3枚です。 ご支援いただいたすべての方に新しいバスの勇姿をご覧いただきたいと思います。
・画像はイメージです。デザインは変更になる場合があります。
- 申込数
- 65
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年10月
10,000円

【02】全力支援コース 10,000円
●お礼のお手紙
●ペイントされたバスのポストカード3枚組
・今回のプロジェクトで新しく生まれ変わった(ペイントされた)3台のポストカード1枚ずつ×3枚です。 ご支援いただいたすべての方に新しいバスの勇姿をご覧いただきたいと思います。
・画像はイメージです。デザインは変更になる場合があります。
- 申込数
- 28
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年10月

消滅寸前・住民3人の秘境|心と身体を整える「雲隠れの里」に再生へ
- 現在
- 7,779,000円
- 支援者
- 228人
- 残り
- 19日

産後うつ 孤独に苦しむ母親に寄り添いたい|マンスリーサポーター募集
- 総計
- 14人

五浦美術文化研究所|雨漏り進む有形文化財・長屋門に一刻も早い修繕を
- 現在
- 2,957,000円
- 寄付者
- 97人
- 残り
- 33日

子どもたちの「心の遊び場」を未来へ 〜座間味小140周年記念事業~
- 現在
- 1,862,000円
- 寄付者
- 105人
- 残り
- 5日

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
- 現在
- 940,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 31日

一乗谷朝倉氏遺跡を世界遺産登録へ! 朝倉狂楽(あさくらきょうがく)
- 現在
- 770,000円
- 寄付者
- 20人
- 残り
- 25日

新檜尾台小学校~つなぐ・つながるみんなのオリーブの森~プロジェクト
- 現在
- 296,000円
- 支援者
- 40人
- 残り
- 39日
1レッスン150円〜・完全担任制オンライン英会話で日本に革命を!
- 支援総額
- 10,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 4/28

宮崎県の美味しい野菜を多くの人に知ってほしい!
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 5/19

森の家mysticosophiaシュタイナー教育プロジェクト#部屋作り編
- 支援総額
- 161,000円
- 支援者
- 12人
- 終了日
- 5/11
世界中を旅し多様な現状を知ることで社会問題を解消したい!
- 支援総額
- 231,000円
- 支援者
- 27人
- 終了日
- 4/10

癌とリンパ腫の今、生きているうちに赤アザの足跡を残したい。
- 支援総額
- 622,000円
- 支援者
- 69人
- 終了日
- 12/26

新型コロナウイルスに負けたくない。保護猫たちを守り抜く!
- 支援総額
- 2,929,000円
- 支援者
- 273人
- 終了日
- 6/30

皆様の笑顔のために。宝塚歌劇団OGが華麗な非日常をお届けしたい
- 支援総額
- 501,000円
- 支援者
- 19人
- 終了日
- 7/31










