あなたの応援で東京に新たなアートの景色を|東京ビエンナーレ2025
あなたの応援で東京に新たなアートの景色を|東京ビエンナーレ2025 2枚目
あなたの応援で東京に新たなアートの景色を|東京ビエンナーレ2025 3枚目
あなたの応援で東京に新たなアートの景色を|東京ビエンナーレ2025
あなたの応援で東京に新たなアートの景色を|東京ビエンナーレ2025 2枚目
あなたの応援で東京に新たなアートの景色を|東京ビエンナーレ2025 3枚目

支援総額

6,130,000

目標金額 5,000,000円

支援者
131人
募集終了日
2025年6月27日

    https://readyfor.jp/projects/tokyobiennale2025?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年06月04日 20:23

黒石いずみ先生からの応援メッセージ

皆さんはどんな散歩が好きですか?興味の向くまま彷徨うと、見慣れた場所で普段と違う景色に出会ったり、商店街で住民気分を味わったり、楽しい気分転換ができます。江戸時代から関東大震災や第二次世界大戦を経た東京では、その記憶を横切る散歩はいつも刺激的です。気分転換だけでなく、彷徨しながら現状の見えない仕組みや問題を考える「考現学」という活動もあります。それは各地から人が集まり、多様な営みの中で街を作ってきた苦労、工夫やつながり等、人間的な場としての魅力を細部から見る試みで、自分を振り返る機会でもあります。そんな街とそこに生きる人々の面白さ、もう一人の自分に出会う考現学散歩を一緒にしてみませんか?

 

 

 

⭐️リターン「黒石いずみ先生と巡る考現学さんぽ」の詳細も近日発表!

 

⭐️黒石いずみ先生「さんぽアートマッププロジェクト」

東京の中核に位置し、基層⽂化が⾊濃く残る都⼼北東エリア。考現学研究者の黒石いずみさん(福島学院⼤学教授、⽇本⽣活学会)を隊⻑に、アーティスト、地域住⺠、企業、専⾨家とリサーチしながら、まちの中にある「アート」を再発⾒し、みんなが利⽤できるさんぽアートマップをつくるプロジェクトです。 


黒石先生のインタビューが、東京ビエンナーレのnoteに紹介されています。
ぜひこちらもご覧ください。
https://note.com/tokyobiennale/n/na7b15f60f595?sub_rt=share_sb

 

黒石いずみ

秋田県生まれ。東京大学工学部建築学科卒業、同大学院工学研究科建築学専攻修士課程・博士課程修了。ペンシルベニア大学芸術学部大学院建築学専攻博士課程修了(Ph.D.)。今和次郎を中心に日本の近現代都市や建築文化とデザインの歴史を、生活の場の意味と変容の視点から幅広く研究する。青山学院大学総合文化政策学部教授を経て、現在は福島学院大学マネジメント学部教授。東京ビエンナーレ2025では「さんぽアートマッププロジェクト」を主導する。主著に『建築外の思考: 今和次郎論』(ドメス出版)、編著に『Constructing the Colonized Land』(Ashgate)、共著に『時間の中のまちづくり―歴史的な環境の意味を問いなおす』(鹿島出版会)などがある。

 

さまざまなプロジェクトが開催前から動いている東京ビエンナーレに引き続きご注目ください。

リターン

5,000+システム利用料


サポーターコース|5千円

サポーターコース|5千円

特別なリターンが不要な方に向けたコースです。いただいたご支援をより多く芸術祭に充てさせていただきます。

●サンクスメール
●開催報告書(PDF)

申込数
16
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年7月

20,000+システム利用料


【CF限定】アーティストコラボTシャツ

【CF限定】アーティストコラボTシャツ

●サンクスメール
●開催報告書(PDF)
●会場・WEBサイト・公式図録にお名前掲載(ご希望者のみ)
●【CF限定】アーティストコラボTシャツ(フリーサイズ(Lサイズ相当))
1.鈴木昭男 2.佐藤直樹 3.西原珉 4.曽根裕 5.中村政人6.小池一子7.村山悟郎
デザイン詳細は下記よりご覧いただけます!
https://readyfor.jp/projects/tokyobiennale2025/announcements/378557

●特別鑑賞チケット(⾺喰町・寛永寺アートサイト共通チケットを1口1名)
●【CF限定】ステッカー

申込数
44
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年12月

5,000+システム利用料


サポーターコース|5千円

サポーターコース|5千円

特別なリターンが不要な方に向けたコースです。いただいたご支援をより多く芸術祭に充てさせていただきます。

●サンクスメール
●開催報告書(PDF)

申込数
16
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年7月

20,000+システム利用料


【CF限定】アーティストコラボTシャツ

【CF限定】アーティストコラボTシャツ

●サンクスメール
●開催報告書(PDF)
●会場・WEBサイト・公式図録にお名前掲載(ご希望者のみ)
●【CF限定】アーティストコラボTシャツ(フリーサイズ(Lサイズ相当))
1.鈴木昭男 2.佐藤直樹 3.西原珉 4.曽根裕 5.中村政人6.小池一子7.村山悟郎
デザイン詳細は下記よりご覧いただけます!
https://readyfor.jp/projects/tokyobiennale2025/announcements/378557

●特別鑑賞チケット(⾺喰町・寛永寺アートサイト共通チケットを1口1名)
●【CF限定】ステッカー

申込数
44
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年12月
1 ~ 1/ 36


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る