山中湖センター100周年|限りなき成長に寄与し続けるキャンプ場へ
山中湖センター100周年|限りなき成長に寄与し続けるキャンプ場へ
山中湖センター100周年|限りなき成長に寄与し続けるキャンプ場へ 2枚目
山中湖センター100周年|限りなき成長に寄与し続けるキャンプ場へ
山中湖センター100周年|限りなき成長に寄与し続けるキャンプ場へ 2枚目

支援総額

9,255,000

目標金額 1,000,000円

支援者
354人
募集終了日
2023年12月30日

    https://readyfor.jp/projects/tokyoymca-yamanakako100?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年12月24日 11:00

生きる力を育む体験を #中里 敦

 

この山中湖センターから見る壮大な富士山は、一番の魅力と言っていいかもしれません。

 

100年前の1923年4月に小林弥太郎氏を含む4名が駿河小山駅から明神峠、三国峠を越えて視察に訪れました。その日はあいにくの雨と霧で富士山は見えなかったようですが、その夏にキャンプが行われた時から、ここで過ごすキャンパーの笑い声や響くキャンプソング、そして戦争というつらい時も富士山はどっしりと100年間変わらずに見守ってくれています。

 

新しい施設ができ、周囲の環境も時代とともに変わってきました。しかし、100年の思いが詰め込まれたこの場所で富士山や四季折々変わる自然の中に身を置くと、都会や日常とは違った時の流れを感じることができます。その中に身をゆだねながら得るかけがえのない体験は、心も体もリフレッシュしこれからを生きる力を育んでくれます。

 

今回の募金において101年目、そして次の100年に向けての歩みを始めています。これからも多くのキャンパーがここでかけがえのない体験ができるようご協力をお願いいたします。

 

昔から変わらない富士山と100年の思いが詰まった山中湖センターが皆さんお出迎えします。

ぜひお越しください。お待ちしております。

 

公益財団法人 東京YMCA
山中湖センター

所長 中里 敦

 

山中湖センターから望む富士山

 

 

 

リターン

5,000+システム利用料


【寄付金控除あり】5,000円コース

【寄付金控除あり】5,000円コース

寄付控除の対象となるコースです。

●御礼状

●寄付金領収証

●東京YMCAの機関紙とホームページにお名前掲載(希望制)
※ご寄付時にご登録いただいたお名前で掲載させていただきます

申込数
82
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年3月

10,000+システム利用料


【寄付金控除あり】10,000円コース|山中湖センター100周年記念誌付き

【寄付金控除あり】10,000円コース|山中湖センター100周年記念誌付き

寄付控除の対象となるコースです。

●御礼状

●寄付金領収証

●東京YMCAの機関紙とホームページにお名前掲載(希望制)
※ご寄付時にご登録いただいたお名前で掲載させていただきます

●山中湖センター100周年記念誌

申込数
80
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年3月

5,000+システム利用料


【寄付金控除あり】5,000円コース

【寄付金控除あり】5,000円コース

寄付控除の対象となるコースです。

●御礼状

●寄付金領収証

●東京YMCAの機関紙とホームページにお名前掲載(希望制)
※ご寄付時にご登録いただいたお名前で掲載させていただきます

申込数
82
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年3月

10,000+システム利用料


【寄付金控除あり】10,000円コース|山中湖センター100周年記念誌付き

【寄付金控除あり】10,000円コース|山中湖センター100周年記念誌付き

寄付控除の対象となるコースです。

●御礼状

●寄付金領収証

●東京YMCAの機関紙とホームページにお名前掲載(希望制)
※ご寄付時にご登録いただいたお名前で掲載させていただきます

●山中湖センター100周年記念誌

申込数
80
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年3月
1 ~ 1/ 12

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る