泊まれる芝畑『トマシバ』~非日常の先にある暮らしを体感~
泊まれる芝畑『トマシバ』~非日常の先にある暮らしを体感~

支援総額

3,351,000

目標金額 3,000,000円

支援者
228人
募集終了日
2018年6月28日

    https://readyfor.jp/projects/tomashiba?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2018年06月14日 10:00

クラファン始めて1ヶ月たちましたね。

ハローみなさんこんばんは!
シバメンの川本です!

6月も今日で13日ですね。
梅雨の大山は空気が澄んでいて、雨間に見える夕日が本当に美しいです。



トマシバのクラウドファンディングを始めてからはや1ヶ月がたちました。
短いような長いような不思議な時間でした。

これまでに支援してくださった方は105名。

地元大山から遠方はアメリカ(アメリカ!?)までたくさんの人に応援していただいています。
こんなに応援されるのは、高校の部活以来じゃないでしょうか。
普通のバスケ部だったんで、100人も応援いたことないですね。

手探りではじめたクラウドファンディングですが、やってみて強く思うのは
「今まで培ってきた人との関係がそのまま形になっていくんだな」
ということです。

今支援してくれている方々のほとんどは、
大山に遊びに来て芝畑の気持ちよさを経験したことがあったり、
地元が大山の方が、メンバーの活動を応援するつもりだったりでリターン購入してくださっています。

観光プログラムや芝づくり、野菜作りといった個々の活動が、
少しづつ積み重なって現状の支援額になっている。
個々のがんばりを評価してくださっている方がいると思うと、背筋が伸びる思いです。

トマシバというプロジェクト自体も芝畑の上で農作業をしていたメンバーの中から始まりました。

ひと発信で始まったプロジェクトだからこそ、
応援してくれる方々と一緒に作っていける、クラウドファンディングという形での挑戦が正解だと今は強く感じています。

達成したいね。絶対しようそうしよう。

というわけで今日はシバメンまーしーの活動の一つでもある、野菜の直売の様子をご紹介します。
朝どれの野菜を2時間後から販売する、日本最速の直売です!(たぶん)
協力農家は國吉農園、人参とトマトが冗談みたいに美味いです!
トマシバのリターンにもなってますよ!
 

 

リターン

10,000


【リターン気にせずトマシバを応援したい方向け】

【リターン気にせずトマシバを応援したい方向け】

・大山MAP(大山おすすめスポットをまとめたマップ)
・スタッフから感謝の気持ちをを込めたお手紙をお贈りします。

申込数
34
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年7月

30,000


【リターン気にせずトマシバを応援したい方向け】

【リターン気にせずトマシバを応援したい方向け】

・大山MAP(大山おすすめスポットをまとめたマップ)
・スタッフから感謝の気持ちをを込めたお手紙をお贈りします。

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年7月

10,000


【リターン気にせずトマシバを応援したい方向け】

【リターン気にせずトマシバを応援したい方向け】

・大山MAP(大山おすすめスポットをまとめたマップ)
・スタッフから感謝の気持ちをを込めたお手紙をお贈りします。

申込数
34
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年7月

30,000


【リターン気にせずトマシバを応援したい方向け】

【リターン気にせずトマシバを応援したい方向け】

・大山MAP(大山おすすめスポットをまとめたマップ)
・スタッフから感謝の気持ちをを込めたお手紙をお贈りします。

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年7月
1 ~ 1/ 15


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る