鳥飼八幡宮令和の遷宮|皆さまの願いを結ぶ磐座と表参道の建立を
鳥飼八幡宮令和の遷宮|皆さまの願いを結ぶ磐座と表参道の建立を

支援総額

6,724,000

目標金額 3,000,000円

支援者
148人
募集終了日
2023年8月11日

    https://readyfor.jp/projects/torikai80000?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年08月03日 12:35

【まだ八日】みくじ掛・絵馬かけの石が切り出されました!【末広がり】

みなさんごきげんよう。

カウントダウンは末広がりの八日前からということで、表参道の工事の進捗をご報告します。

 

みくじ掛・絵馬掛けの石柱

表参道に設置されるみくじ掛・絵馬掛けに用いる石柱が切りだされました。

みくじ掛・絵馬掛けは上記の写真のように、表参道社殿向かって左側の壁際に設置されます。

 

おみくじも絵馬も、みなさまの思いや願いを結びつける大切な場所です。

お神さまの依代となるべく、石柱を設置することにしています。

 

石が切り出されたのは、佐賀県の天山です。勝軍岩と同じ石切場です。

 

 

石を切るときに、ほぞを入れて切り割りますが、そのほぞ跡もデザインとして残すと聞いております。

 

天然の巨岩を依代としていましたが、環状に並べたり、積み上げたり、石を介した信仰も変化してきました。

 

当宮に訪れてあまり変化がないな〜とお思いのみなさま、ご安心ください。
きちんと見えないところで工事は進行しております。

リターン

10,000+システム利用料


あられこぼしの参道の区画権(神門外)

あられこぼしの参道の区画権(神門外)

ご支援いただいた証を末永く残すために、あられこぼしの参道の区画権をご用意いたしました。参道区画図にご支援者様のお名前を記載してお届けさせていただきます。

●お礼のメール
●ホームページへお名前掲載(ご希望者のみ)
●あられこぼしの参道(神門外)の区画権、参道区画図と権利証の発行

※区画の位置はご指定いただけません。ご支援の確定順で内側から順に割り振りさせていただきます

申込数
63
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年4月

12,000+システム利用料


限定御朱印

限定御朱印

本クラウドファンディング限定の御朱印をお届けいたします。(写真はイメージです)

●お礼のメール
●ホームページへお名前掲載(ご希望者のみ)
●あられこぼしの参道(神門外)の区画権、参道区画図と権利証の発行
●限定御朱印

※区画の位置はご指定いただけません。ご支援の確定順で内側から順に割り振りさせていただきます

申込数
22
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年4月

10,000+システム利用料


あられこぼしの参道の区画権(神門外)

あられこぼしの参道の区画権(神門外)

ご支援いただいた証を末永く残すために、あられこぼしの参道の区画権をご用意いたしました。参道区画図にご支援者様のお名前を記載してお届けさせていただきます。

●お礼のメール
●ホームページへお名前掲載(ご希望者のみ)
●あられこぼしの参道(神門外)の区画権、参道区画図と権利証の発行

※区画の位置はご指定いただけません。ご支援の確定順で内側から順に割り振りさせていただきます

申込数
63
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年4月

12,000+システム利用料


限定御朱印

限定御朱印

本クラウドファンディング限定の御朱印をお届けいたします。(写真はイメージです)

●お礼のメール
●ホームページへお名前掲載(ご希望者のみ)
●あられこぼしの参道(神門外)の区画権、参道区画図と権利証の発行
●限定御朱印

※区画の位置はご指定いただけません。ご支援の確定順で内側から順に割り振りさせていただきます

申込数
22
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年4月
1 ~ 1/ 14


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る