鳥取県に新しいお金の流れとしくみ【コミュニティ財団】を皆で創りたい

支援総額

4,055,000

目標金額 3,000,000円

支援者
338人
募集終了日
2025年2月28日

    https://readyfor.jp/projects/tottoricf?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年01月17日 23:54

青翔開智高校で、お困りごとをシェアするワークショップを開催しました!(Day.03)

チャレンジ3日目。目標金額300万円の40%に到達しました!

本日もたくさんの方々から、たくさんのご支援をありがとうございます!これまでに、93名の方々に、122万円ものご支援をいただき、目標金額300万円の40%を超えることができました!(執筆時点)

 

また、SNSを通じたシェアも大変ありがとうございます!私たちたちだけでは届けられない方々に、一人でも多くの方々に【コミュニティ財団】を知ってもらえるよう、ご協力をお願いします。

 

青翔開智高校で、お困りごとをシェアするワークショップを開催

1月16日。鳥取市にある青翔開智高校さんのご協力により、なんと授業の一環で、準備会のメンバーがワークショップを開催させていただきました。内容は、生徒の皆さんに、自分たちのお困りごとをお互いに共有して、どうしたら解決していけるかを考える、というものです。

高校生の困りごと、聞いてきました

50分という限られた時間の中で、生徒さん達は「困りごと」とを出してくれるだろうか、時間配分大丈夫だろうか、色々不安はあったものの、フタを開ければバンバン付箋を使い倒し、自分のことや身近にある困りごとをたくさんあげてくれました。


「遊べる場所や友達と外食できるような店(入りやすい、お小遣いの範囲で食べれる、おしゃれで可愛い)がない」といった話から、「学校に来たら友達とトランプできるけど、休みの日にトランプしたくても出来ない。交通の便も悪いし、交通費もかかるから友達に会いにいけない」といった話も。


生徒さん達の切実な困り感が聞けたとても貴重な機会でした。青翔開智の皆さん、つないでくださった井手野先生、ありがとうございました!

地元メディアに取材していただきました!

ワークショップの様子は、NHKさんが取材してくださり、当日夕方のニュースにも流れました!ぜひご覧ください。

「鳥取「コミュニティ財団」目指す団体 高校でワークショップ」(NHK鳥取放送局)

 

そして、鳥取の地元紙の日本海新聞さんも取材してくださいました。日本海新聞さんの許諾をいただき、記事を転載します。

 

「日常生活の困りごと共有 青翔開智高でワークショップ」日本海新聞2025.01.17掲載

「日常生活の困りごと共有 青翔開智高でワークショップ」日本海新聞2025.01.17掲載

 

明日からも、コミュニティ財団設立に向けたチャレンジは続きます。引き続き応援をよろしくお願いします。

 

とっとりコミュニティ財団設立準備会 上山

リターン

30,000+システム利用料


『一日とりまね部長』になって若者を全力応援!リターン

『一日とりまね部長』になって若者を全力応援!リターン

とっとりのコミュニティ財団の『一日とりまね部長』として、以下のような形で、若者チャレンジ助成プログラム『とりまね』にチャレンジする若者を応援することができます。

・『とりまね』説明会をご希望の地域(県内)で1回開催します。
・説明会の案内(WEBサイトやSNS等)の中で、お名前を紹介します。(匿名も可)
・説明会の中で、若者へのエールを送れます。(挨拶やメッセージ代読等で対応)
・説明会に、「一日とりまね部長からの差入れ」として市販のお菓子やジュースを用意します。
※有効期限:2026年3月末まで
※説明会の日時や会場等の詳細は、発送完了予定月までにメールにて調整のうえ決定します。
※説明会に出席される際の費用(会場までの交通費等)は、リターンに含まれません。

・『全力応援コース』と共通のリターン

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年9月

5,000+システム利用料


共感応援コース

共感応援コース

・御礼のメール
・財団名を決める「ネーミング投票権」(※1)
・WEBサイトへのお名前掲載(※2,※3)
※1:お一人につき1票とします。
※2:とっとりコミュニティ財団設立準備会のWEBサイト(https://note.com/tottoricf)内及び制作中のコミュニティ財団WEBサイト内に『設立サポーター』としてお名前(ニックネーム、匿名希望可)を掲載します。
※3:このリターンに関する条件の詳細については、READYFOR利用規約別添(https://legal.readyfor.jp/guidelines/terms_of_service_index/terms_of_service/#betten)の「命名権、メッセージの掲載その他これに類するリターン」をご確認ください。

申込数
161
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年9月

30,000+システム利用料


『一日とりまね部長』になって若者を全力応援!リターン

『一日とりまね部長』になって若者を全力応援!リターン

とっとりのコミュニティ財団の『一日とりまね部長』として、以下のような形で、若者チャレンジ助成プログラム『とりまね』にチャレンジする若者を応援することができます。

・『とりまね』説明会をご希望の地域(県内)で1回開催します。
・説明会の案内(WEBサイトやSNS等)の中で、お名前を紹介します。(匿名も可)
・説明会の中で、若者へのエールを送れます。(挨拶やメッセージ代読等で対応)
・説明会に、「一日とりまね部長からの差入れ」として市販のお菓子やジュースを用意します。
※有効期限:2026年3月末まで
※説明会の日時や会場等の詳細は、発送完了予定月までにメールにて調整のうえ決定します。
※説明会に出席される際の費用(会場までの交通費等)は、リターンに含まれません。

・『全力応援コース』と共通のリターン

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年9月

5,000+システム利用料


共感応援コース

共感応援コース

・御礼のメール
・財団名を決める「ネーミング投票権」(※1)
・WEBサイトへのお名前掲載(※2,※3)
※1:お一人につき1票とします。
※2:とっとりコミュニティ財団設立準備会のWEBサイト(https://note.com/tottoricf)内及び制作中のコミュニティ財団WEBサイト内に『設立サポーター』としてお名前(ニックネーム、匿名希望可)を掲載します。
※3:このリターンに関する条件の詳細については、READYFOR利用規約別添(https://legal.readyfor.jp/guidelines/terms_of_service_index/terms_of_service/#betten)の「命名権、メッセージの掲載その他これに類するリターン」をご確認ください。

申込数
161
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年9月
1 ~ 1/ 15


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る