鳥取県に新しいお金の流れとしくみ【コミュニティ財団】を皆で創りたい

支援総額

4,055,000

目標金額 3,000,000円

支援者
338人
募集終了日
2025年2月28日

    https://readyfor.jp/projects/tottoricf?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年01月22日 19:00

とっとりコミュニティ財団設立準備会 メンバー紹介【谷 祐基】 (Day.08)

メンバー紹介【谷 祐基】

チャレンジ8日目。125名の皆さまから160万円のご支援をありがとうございます。

本日もたくさんのご支援をありがとうございます。執筆時点で、125名の皆さまから160万円のご支援をいただいております。誠にありがとうございます!

 

目標金額300万円の達成に向けて、折り返しも頑張りますので、引き続き応援のほど、よろしくお願いします。

 

みんなで応援し合える鳥取に!【谷 祐基】

メンバー紹介【谷 祐基】

 

大学進学をきっかけに山口から鳥取にやってきました。在学中は商店街でイベントを開催したり、当時青年会議所の皆さんが開催していた砂丘でのイルミネーション企画を手伝わせてもらったりと、鳥取に来て色々な方と出会い、応援してもらうことで、様々なことにチャレンジをさせてもらいました。

 

最初は縁もゆかりもない土地でしたが、次第に知り合いや頼れる人が増えてくるなかで、それが暮らす上での安心感と鳥取への愛着にも繋がっていき、卒業後も鳥取で暮らしたいと思うようになりました。

そう思えたのも鳥取で多くの方と出会って、その方々に支えていただき、色々なチャレンジをさせてもらえたからだと思います。

 

今度は自分が少しでも鳥取で新しくチャレンジをする人たちの応援ができたらと想い、今回のコミュニティ財団設立のプロジェクトに参加しています。

 

コミュニティ財団では地域における様々な困りごとの解決もですが、鳥取での暮らしが楽しく、面白くなるそんな企画を皆さんと一緒に考えていきたいと思っています。
今の地域には解決すべき色々な困りごと、課題がありますが、それらを見てただ暗い気持ちになるのではなく、楽しいことを企画したり、それを応援することで、結果的に困りごとも解決していたよね、というそんな前向きな取り組みが生まれる仕組みとして鳥取のコミュニティ財団がなっていけばいいなと思っています。

 

今度は「自分が応援する側に!」と言いつつ、今回のチャレンジも日々たくさんの方に応援されながら、ここまでこれました。まだまだチャレンジの途中ですので、引き続き応援いただけますと幸いです!
皆さまのお力添えのほどよろしくお願いいたします!

 

とっとりコミュニティ財団設立準備会 谷 祐基

リターン

30,000+システム利用料


『一日とりまね部長』になって若者を全力応援!リターン

『一日とりまね部長』になって若者を全力応援!リターン

とっとりのコミュニティ財団の『一日とりまね部長』として、以下のような形で、若者チャレンジ助成プログラム『とりまね』にチャレンジする若者を応援することができます。

・『とりまね』説明会をご希望の地域(県内)で1回開催します。
・説明会の案内(WEBサイトやSNS等)の中で、お名前を紹介します。(匿名も可)
・説明会の中で、若者へのエールを送れます。(挨拶やメッセージ代読等で対応)
・説明会に、「一日とりまね部長からの差入れ」として市販のお菓子やジュースを用意します。
※有効期限:2026年3月末まで
※説明会の日時や会場等の詳細は、発送完了予定月までにメールにて調整のうえ決定します。
※説明会に出席される際の費用(会場までの交通費等)は、リターンに含まれません。

・『全力応援コース』と共通のリターン

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年9月

5,000+システム利用料


共感応援コース

共感応援コース

・御礼のメール
・財団名を決める「ネーミング投票権」(※1)
・WEBサイトへのお名前掲載(※2,※3)
※1:お一人につき1票とします。
※2:とっとりコミュニティ財団設立準備会のWEBサイト(https://note.com/tottoricf)内及び制作中のコミュニティ財団WEBサイト内に『設立サポーター』としてお名前(ニックネーム、匿名希望可)を掲載します。
※3:このリターンに関する条件の詳細については、READYFOR利用規約別添(https://legal.readyfor.jp/guidelines/terms_of_service_index/terms_of_service/#betten)の「命名権、メッセージの掲載その他これに類するリターン」をご確認ください。

申込数
161
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年9月

30,000+システム利用料


『一日とりまね部長』になって若者を全力応援!リターン

『一日とりまね部長』になって若者を全力応援!リターン

とっとりのコミュニティ財団の『一日とりまね部長』として、以下のような形で、若者チャレンジ助成プログラム『とりまね』にチャレンジする若者を応援することができます。

・『とりまね』説明会をご希望の地域(県内)で1回開催します。
・説明会の案内(WEBサイトやSNS等)の中で、お名前を紹介します。(匿名も可)
・説明会の中で、若者へのエールを送れます。(挨拶やメッセージ代読等で対応)
・説明会に、「一日とりまね部長からの差入れ」として市販のお菓子やジュースを用意します。
※有効期限:2026年3月末まで
※説明会の日時や会場等の詳細は、発送完了予定月までにメールにて調整のうえ決定します。
※説明会に出席される際の費用(会場までの交通費等)は、リターンに含まれません。

・『全力応援コース』と共通のリターン

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年9月

5,000+システム利用料


共感応援コース

共感応援コース

・御礼のメール
・財団名を決める「ネーミング投票権」(※1)
・WEBサイトへのお名前掲載(※2,※3)
※1:お一人につき1票とします。
※2:とっとりコミュニティ財団設立準備会のWEBサイト(https://note.com/tottoricf)内及び制作中のコミュニティ財団WEBサイト内に『設立サポーター』としてお名前(ニックネーム、匿名希望可)を掲載します。
※3:このリターンに関する条件の詳細については、READYFOR利用規約別添(https://legal.readyfor.jp/guidelines/terms_of_service_index/terms_of_service/#betten)の「命名権、メッセージの掲載その他これに類するリターン」をご確認ください。

申込数
161
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年9月
1 ~ 1/ 15


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る