鳥取県に新しいお金の流れとしくみ【コミュニティ財団】を皆で創りたい

支援総額

4,055,000

目標金額 3,000,000円

支援者
338人
募集終了日
2025年2月28日

    https://readyfor.jp/projects/tottoricf?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年02月11日 17:00

応援メッセージのご紹介【水田 美世さん】&あと17日! (Day.28)

チャレンジ終了まであと17日。205名の皆さまから243万円のご支援をありがとうございます。

本日もたくさんのご支援をありがとうございます。おかげさまで、執筆時点で207名の皆さまから243万円のご支援をいただいております。誠にありがとうございます!(※代理支援5名分含む)

 

チャレンジ終了まであと17日。目標金額300万円の達成率80%、あと59万円となりました。

 

コミュニティ財団設立までの道のりも、おかげさまで八合目までやってまいりました。もう一押しの応援をどうぞよろしくお願いします。

 

タイムリーに必要な人や場や活動に届いていく財団になりますように!【水田 美世さん】

このプロジェクトを応援していただいている皆さんからのメッセージをご紹介します。

私も芸術や文化活動を担う県内の仲間とともに新規法人TPlat(ティープラット)を11月に立ち上げたばかり。芸術や文化活動の評価は数字では測り難く、活動の規模(予算や関係人口)の大小に関わらず、小さなプロジェクトであっても参加した人の心に小さな火を灯し、時間を掛けてやがて大きく熱いエネルギーとなって地域や社会に還元されていくこともたくさんあると感じています。

 

コミュニティ財団の魅力は、そうした地域活動のたくさんの担い手がアイディアを出し合って運営されていく形が目指されていること。活動の規模の大小を問わず、いまこの場所にタイムリーに必要な活動や応援すべき人に資金が届けられていくようにと、コミュニティ財団の活動に心から期待します。

 

(芸術や文化活動についての蛇足の補足です。もちろん何にも灯らないという場合もあるかもしれません。だけど、そういった種火を宿らせる可能性に向けて、たくさんの柔らかで層の厚い“おがくず”のような寛容性に溢れた土壌が広がっている地域を目指すことが、人口最小県である鳥取県が担う役割ではないかとも感じています。)

 

水田 美世

水田さん、とっとりのコミュニティ財団へのエールをありがとうございます。芸術や文化活動も地域の大切な魅力の1つです。ぜひTPlatさんと連携していけたらと思います。そして、インスタLIVEでもお世話になります。

 

---

(一社)鳥取クリエイティブプラットフォーム(TPlat)

https://tplat.org

つくる、みつける、たのしむ、くらす。十人十色のとっとりMagazine『+〇++〇』

https://totto-ri.net

---

 

2月14日(金)にインスタLIVEを開催します。ぜひご視聴ください。

とっとりコミュニティ財団設立準備会のInstagram(@tottoricf)が不定期で開催している準備会の中の人のインスタLIVE。今回の特別ゲストは、先ほど応援メッセージをご紹介した「(一社)鳥取クリエイティブプラットフォーム(TPlat/ティープラット)」のみーみさんと高木さんをお迎えします。ぜひゆるりとご視聴ください。

---

日時:2月14日(金)20時~

https://www.instagram.com/tottoricf/

---

 

とっとりコミュニティ財団設立準備会 梶谷

リターン

30,000+システム利用料


『一日とりまね部長』になって若者を全力応援!リターン

『一日とりまね部長』になって若者を全力応援!リターン

とっとりのコミュニティ財団の『一日とりまね部長』として、以下のような形で、若者チャレンジ助成プログラム『とりまね』にチャレンジする若者を応援することができます。

・『とりまね』説明会をご希望の地域(県内)で1回開催します。
・説明会の案内(WEBサイトやSNS等)の中で、お名前を紹介します。(匿名も可)
・説明会の中で、若者へのエールを送れます。(挨拶やメッセージ代読等で対応)
・説明会に、「一日とりまね部長からの差入れ」として市販のお菓子やジュースを用意します。
※有効期限:2026年3月末まで
※説明会の日時や会場等の詳細は、発送完了予定月までにメールにて調整のうえ決定します。
※説明会に出席される際の費用(会場までの交通費等)は、リターンに含まれません。

・『全力応援コース』と共通のリターン

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年9月

5,000+システム利用料


共感応援コース

共感応援コース

・御礼のメール
・財団名を決める「ネーミング投票権」(※1)
・WEBサイトへのお名前掲載(※2,※3)
※1:お一人につき1票とします。
※2:とっとりコミュニティ財団設立準備会のWEBサイト(https://note.com/tottoricf)内及び制作中のコミュニティ財団WEBサイト内に『設立サポーター』としてお名前(ニックネーム、匿名希望可)を掲載します。
※3:このリターンに関する条件の詳細については、READYFOR利用規約別添(https://legal.readyfor.jp/guidelines/terms_of_service_index/terms_of_service/#betten)の「命名権、メッセージの掲載その他これに類するリターン」をご確認ください。

申込数
161
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年9月

30,000+システム利用料


『一日とりまね部長』になって若者を全力応援!リターン

『一日とりまね部長』になって若者を全力応援!リターン

とっとりのコミュニティ財団の『一日とりまね部長』として、以下のような形で、若者チャレンジ助成プログラム『とりまね』にチャレンジする若者を応援することができます。

・『とりまね』説明会をご希望の地域(県内)で1回開催します。
・説明会の案内(WEBサイトやSNS等)の中で、お名前を紹介します。(匿名も可)
・説明会の中で、若者へのエールを送れます。(挨拶やメッセージ代読等で対応)
・説明会に、「一日とりまね部長からの差入れ」として市販のお菓子やジュースを用意します。
※有効期限:2026年3月末まで
※説明会の日時や会場等の詳細は、発送完了予定月までにメールにて調整のうえ決定します。
※説明会に出席される際の費用(会場までの交通費等)は、リターンに含まれません。

・『全力応援コース』と共通のリターン

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年9月

5,000+システム利用料


共感応援コース

共感応援コース

・御礼のメール
・財団名を決める「ネーミング投票権」(※1)
・WEBサイトへのお名前掲載(※2,※3)
※1:お一人につき1票とします。
※2:とっとりコミュニティ財団設立準備会のWEBサイト(https://note.com/tottoricf)内及び制作中のコミュニティ財団WEBサイト内に『設立サポーター』としてお名前(ニックネーム、匿名希望可)を掲載します。
※3:このリターンに関する条件の詳細については、READYFOR利用規約別添(https://legal.readyfor.jp/guidelines/terms_of_service_index/terms_of_service/#betten)の「命名権、メッセージの掲載その他これに類するリターン」をご確認ください。

申込数
161
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年9月
1 ~ 1/ 15


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る