支援総額
目標金額 3,600,000円
- 支援者
- 164人
- 募集終了日
- 2024年7月31日
あと4日になりました…!!
目標達成まであと4日!
この度は温かいご支援、お声がけ、拡散ご協力いただき誠に感謝申し上げます。
「お寺様からのご支援がこんなに多いプロジェクトはあまり少ないです」
READY FOR担当の方が驚いて見えました。
そのほとんどがかつての上司や先輩からのご支援でしたが(本当にありがとうございます泣)
多宗派のお寺様へもご縁が広がり、「お寺に携わっているものですが、少しでも協力したい」ということでご支援していただいた方もいらっしゃいました。
お寺様からのご支援が多い理由は私達の関係性のほかにこんな理由があるからだと思います。
「田舎のお寺をどうやって持続可能なやり方で未来へ残していけるのかをみてみたい」
寺離れや過疎化が進む中、後世に受け継ぐことができるのか悩みを抱えているお寺様が多い。
東光寺もどうしたらいいのかすごく悩んでいますし、それは現在進行形です。
そんな中とあるテレビ番組で山奥のパン屋さんが取材されていました。
すごい山奥のパン屋さんなのに若い世代からおじいちゃんやおばあちゃんまで車で行く。
もちろん美味しさだけではない。それは徹底した「ブランディング」と「コンセプト」だという。
「これだ!!!お寺も応用できるぞ!」
「お寺」という言葉を知らない人はいない。新しい造語みたいにゼロから布教する必要がないから有利です。ただ「どういった人にどういったシチュエーションで来てもらいたいか」を具体的に当事者が想像し、提案する必要があります。「どう見せたいか(ブランディング)」「どういう軸(コンセプト)でいきたいか」がクリアになれば、あとはそこに向かう。
これを継続することができれば、町ごと大きなムーブメントを起こせます。お寺はかつては地域の中心にあったから可能なはずだから…!
「何やら普通の田舎じゃないぞ」
「え、お寺ってこんなおもしろくできるの」
「応援したい」「関わりたい」「未来に残したい」一人一人の思いが変わる。
「田舎」が関係なくなるお寺づくり。
東光寺がその選択肢の一つになれたらいいなと願い、目標達成に向けて試行錯誤で駆け抜けます。
私たちの背中を押してくださっている皆様、あと4日ですが見届けていただけますと幸いです。
そして田舎のお寺の未来も引き続き温かくお見守りください。
リターン
5,000円+システム利用料

【クラウドファンディング限定】月見茶会限定御朱印
●お礼のお手紙
●月見茶会限定御朱印
※ 領収書をご希望の方は、メッセージ機能よりお問い合わせください。
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
10,000円+システム利用料

【クラウドファンディング限定】月見茶会限定金の御朱印
●お礼のお手紙
●月見茶会限定金の御朱印
●東光寺Instagram 月見茶会報告投稿にお名前記載(希望制)
※ 領収書をご希望の方は、メッセージ機能よりお問い合わせください。
- 申込数
- 22
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
5,000円+システム利用料

【クラウドファンディング限定】月見茶会限定御朱印
●お礼のお手紙
●月見茶会限定御朱印
※ 領収書をご希望の方は、メッセージ機能よりお問い合わせください。
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
10,000円+システム利用料

【クラウドファンディング限定】月見茶会限定金の御朱印
●お礼のお手紙
●月見茶会限定金の御朱印
●東光寺Instagram 月見茶会報告投稿にお名前記載(希望制)
※ 領収書をご希望の方は、メッセージ機能よりお問い合わせください。
- 申込数
- 22
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,003,000円
- 支援者
- 282人
- 残り
- 1日

絶滅の危機に瀕しているシマアオジ 彼らのいる景色を取り戻したい
#国際協力
- 現在
- 4,166,400円
- 寄付者
- 343人
- 残り
- 20時間

聖武天皇が建立し日本武尊を祀る礒崎神社本殿の修復にご支援ください!
- 現在
- 675,000円
- 支援者
- 121人
- 残り
- 21時間

福岡県宇美町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 310,000円
- 寄付者
- 10人
- 残り
- 41日

綾部市が災害派遣トイレネットワークに参加、市民の命と尊厳を守る
- 現在
- 1,020,000円
- 寄付者
- 38人
- 残り
- 41日

富山県が災害派遣トイレ網に参加、県民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 490,000円
- 寄付者
- 25人
- 残り
- 41日

ダイバーシティな未来のために、JUNKOがオーストラリアへ
- 現在
- 270,000円
- 支援者
- 18人
- 残り
- 21日
牧野富太郎博士に関連する舞台映像と音楽を、東京ー高知で披露したい
- 支援総額
- 767,000円
- 支援者
- 41人
- 終了日
- 10/28

新型コロナウイルスの影響を受ける徳島周辺の事業者にご支援を!
- 支援総額
- 30,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 5/29
挑戦!20代の四国お遍路巡礼旅
- 支援総額
- 5,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 5/5

小児病棟の子どもたちにVRで世界旅行をしてもらいたい! by医学生
- 支援総額
- 1,042,000円
- 支援者
- 119人
- 終了日
- 1/26
手話ミュージカル「オズの魔法使い」
- 支援総額
- 799,000円
- 支援者
- 102人
- 終了日
- 8/21

沖縄県国頭村の自然遺産を活かし、重種馬が活躍できる牧場を作りたい。
- 支援総額
- 350,000円
- 支援者
- 18人
- 終了日
- 5/29

日本の心伝えるART!着物の柄を未来へつなぐ拠点を創らせて下さい!
- 支援総額
- 1,156,000円
- 支援者
- 108人
- 終了日
- 8/7

_page-0001%20(1).jpg)











