
支援総額
目標金額 2,500,000円
- 支援者
- 346人
- 募集終了日
- 2020年11月20日
【応援メッセージ#1】元書店員・鈴木毅さん
TOUTEN BOOKSTOREへの【応援メッセージ 】をほぼ毎週月曜日、新着情報に載せていきます。
第一回は元書店員の鈴木毅さん、たけしパイセンです!
たけしパイセンは前職の同僚で「16の小さな専門書店」の店長でした。取次としての経験しかないわたしにとって、「書店員」というもののセオリーや考え方を学ばせていただきました。本屋について悩んだり、考えたりする時には大抵たけしパイセンにアドバイスをいただいたものです。
たけしパイセン、ありがとうございます!!!!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「あたし地元で本屋作りたいんですよ」
はじめて古賀さんと会ってその言葉を聞いた時「またか」と思った。
本屋の実情もわからずに本屋の洒落たイメージで「本屋をやりたい」という若い人が多かったのだ。
三年前、転職先で同僚となった古賀さんは、新規店舗立ち上げの事業で書店の言葉がわかる数少ない人間だった。新店舗は棚の設置から本の搬入、そしてオープンまで1週間しかなかった。書店の開店準備では短くても1ヶ月は必要なところ1週間なのだ。
「本屋って1週間で開店できるもんですね」とは当時のスタッフの言葉。
そんなバタバタした開店と書店未経験のスタッフの中でアドレナリンがどばーっとダダ漏れした古賀さんと僕は変なテンションであったのは今となって笑って話せる良い思い出だ。
そんな「1週間で開店でき」ちゃったものだから、古賀さんにとっては資金繰り以外はある意味お店の開店準備は余裕だと思う。というか楽しんで本屋を作るだろう。
新しいお店がオープンして売り場に立った古賀さんは心底楽しそうだった。自分が並べた本が売れたことに感激し、お客様の一言一言に素直に一喜一憂していた。
「手にとってレジに並ぶお客様」を当たり前と思い、長年本屋で働いていて慣れてしまい気にも留めない景色が古賀さんの目を通して、逆に僕が気付かされた。
運営に関してはまったく心配ない。古賀さんはとにかく行動に移るのがはやい。考えたら即実行、思ったら即実行。怖いもの知らず。そして事務能力がずば抜けて高い。管理者としても申し分ない。ただし古賀さんは「嘘」がつけない。嘘が下手。古賀さんの言っていることは全部本音なのだ。
“TOUTENBOOKSTORE”が動き出した事にとくに驚きはなかった。
「あたし地元で本屋作りたいんですよ」
古賀さんの言葉はいつだって本気で本音なのだから。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
(感無量……)
たけしパイセンは現在は元書店員として「書店員お悩み相談会」というコンテンツができたり(ツイッターアカウント「@takeshi_s_book」は全悩める書店員がフォローした方がいいと思います)小説も書いているたけしパイセン。(多才すぎ!)
『16の書店主たちのはなし』、ぜひ読んでください!https://webzine.asahipress.com/categories/695
またたけしパイセンと本屋の話をできるように、頑張ります!
ありがとうございました!
鈴木毅(すずき・たけし)
元書店員。偶にライターとイラストレーター。ウェブマガジン『あさひてらす』で小説《16の書店主たちのはなし》連載中。『偉人たちの温泉通信簿』挿画、『旅する本の雑誌』(本の雑誌社)『夢の本屋ガイド』(朝日出版)に寄稿。
リターン
3,000円
お礼のメール
、感謝の気持ちを込めたお礼のメール
- 申込数
- 48
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年2月
8,000円
お礼メール、オリジナルブックカバー
、感謝の気持ちを込めたお礼のメール
、 オリジナル布製ブックカバー
- 申込数
- 23
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年5月
3,000円
お礼のメール
、感謝の気持ちを込めたお礼のメール
- 申込数
- 48
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年2月
8,000円
お礼メール、オリジナルブックカバー
、感謝の気持ちを込めたお礼のメール
、 オリジナル布製ブックカバー
- 申込数
- 23
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年5月

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 6日

低賃金の新人アニメーターに住居支援し、割の良い仕事を作りたい!
- 総計
- 39人

“国際子ども発達支援センター”に発達支援型の遊具を導入したい!
- 現在
- 766,000円
- 支援者
- 73人
- 残り
- 35日

アフガニスタン冬の食糧支援!飢餓が心配される子どもたちに給食を!
- 現在
- 371,500円
- 寄付者
- 13人
- 残り
- 41日

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
- 現在
- 5,870,000円
- 支援者
- 153人
- 残り
- 67日

【リトルワールド第二弾】「アイヌの家」を救い、伝統技術を未来へ
- 現在
- 4,170,000円
- 支援者
- 287人
- 残り
- 18日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,807,000円
- 寄付者
- 310人
- 残り
- 29日
欧州に住む日本人サッカー少年の為に、選抜チームで世界へ挑戦!
- 支援総額
- 850,000円
- 支援者
- 32人
- 終了日
- 7/26

住み慣れた地域で生活する~恵那に障がい者支援施設を新設したい〜
- 支援総額
- 3,225,000円
- 支援者
- 186人
- 終了日
- 9/17
芸人こやけんが、徳島の魅力を動画で伝える観光サイトをつくる!
- 支援総額
- 898,000円
- 支援者
- 65人
- 終了日
- 7/26

コロナに負けない!オンラインアイドルでCDデビュー目指します!
- 支援総額
- 5,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 6/30

産婦人科のない地域に唯一ある「つぼみ助産院」で産後母子ケアを
- 支援総額
- 4,145,000円
- 支援者
- 313人
- 終了日
- 6/28











