
支援総額
目標金額 2,500,000円
- 支援者
- 346人
- 募集終了日
- 2020年11月20日
【応援メッセージ#2】藤原印刷・藤原 章次さん
TOUTEN BOOKSTOREへの【応援メッセージ 】をほぼ毎週月曜日、新着情報に載せていきます。
第二回は藤原印刷の藤原 章次さん、アッキーさんです!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2017年10月28日、アノニマスタジオ社主催のBOOK MARKET 2017にて古賀ちゃんと初めましての衝撃的な出会いをしました。
鷗来堂の柳下さんにお声がけ頂いて、出店社の中で唯一の印刷会社として鷗来堂さんのブースを間借りして出店させて頂きました。
その初日、柳下さんは大事な結婚式に出るとのことで事前準備だけして古賀ちゃんがその後対応することになっていました。
何が衝撃だったかというと、柳下さんが用意していたイベント用のお釣りがほぼ外貨とお札だけだったんです。。。
その事実を知り、古賀ちゃんはあたかも日常であるかのように「すみません。両替してくるので、少しだけうちの方も店番してもらえますか?」と言ってきたんです。
えー!!冷静すぎ!! 普通なら、なんで??外貨??えっ?意味わかんないだけど!?と慌てふためく状況にも関わらず、古賀ちゃんは至って冷静でした。
素晴らしいリーダーのもとで、本屋さんの立ち上げから採用や運営など本当に多岐に渡る経験を積んだ古賀ちゃん。
元気で、誰かに怒ったりすることもなく、笑顔で明るく、人を嫌な気分にさせることがなく、頑張り屋の古賀ちゃん。
自ら立てた目標に向かって、とことん頑張っているのを遠くから見続けていました。
今回、その目標の第一歩としてお店を地元でオープンされると報告があった時は本当に嬉しかったです。
『読点magazine、』を藤原印刷で頂いたご縁もあり、お店がオープンしてからも僕の出来ることは何でも協力しようと思っています。
古賀ちゃんだからこそ積むことの出来た貴重な経験をとことん活かして、魅力的な書店になりますように!!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
アッキーさん、ありがとうございます!
藤原印刷さんの丁寧さは自分がお仕事を依頼させていただいてはじめて実感できました。
『読点magazine、』の紙がツルツルとざらざらなのも、アッキーさんの提案です。おかげで紙の印象が強くなり、紙と電子のいいバランスができてよかったなと思っています。
クライアントの思いを形にし、尚且つよりよくするために力になってくれる、そんな存在なんだと感動しました。
そんな藤原印刷のアッキーさんからのお言葉。とても心強い!印刷会社さんの奥深さ&圧倒的な紙の知識量を知っていただける機会がお店でも作れたら、と思っています。
がんばります!!!!
藤原 章次
1984年生まれ。藤原印刷の後継者。藤原兄弟の弟。
専門学校桑沢デザイン研究所 非常勤講師。
多種多様な自費出版本や特殊な印刷・製本の書籍や雑誌を数多く担当。
自社で印刷した本を販売するサービスPTBS(PRINTING TELLER BOOK SERVICE)を2018年から開始。
2020年1月平和紙業との「効果のあるなしの境界線」合同展を企画。
リターン
3,000円
お礼のメール
、感謝の気持ちを込めたお礼のメール
- 申込数
- 48
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年2月
8,000円
お礼メール、オリジナルブックカバー
、感謝の気持ちを込めたお礼のメール
、 オリジナル布製ブックカバー
- 申込数
- 23
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年5月
3,000円
お礼のメール
、感謝の気持ちを込めたお礼のメール
- 申込数
- 48
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年2月
8,000円
お礼メール、オリジナルブックカバー
、感謝の気持ちを込めたお礼のメール
、 オリジナル布製ブックカバー
- 申込数
- 23
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年5月

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 6日

低賃金の新人アニメーターに住居支援し、割の良い仕事を作りたい!
- 総計
- 39人

“国際子ども発達支援センター”に発達支援型の遊具を導入したい!
- 現在
- 766,000円
- 支援者
- 73人
- 残り
- 35日

アフガニスタン冬の食糧支援!飢餓が心配される子どもたちに給食を!
- 現在
- 371,500円
- 寄付者
- 13人
- 残り
- 41日

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
- 現在
- 5,870,000円
- 支援者
- 153人
- 残り
- 67日

【リトルワールド第二弾】「アイヌの家」を救い、伝統技術を未来へ
- 現在
- 4,170,000円
- 支援者
- 287人
- 残り
- 18日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,807,000円
- 寄付者
- 310人
- 残り
- 29日














