患者さんが安心して手術に臨めるように|不安軽減に向けた環境整備を!
患者さんが安心して手術に臨めるように|不安軽減に向けた環境整備を!

寄付総額

13,590,000

目標金額 5,500,000円

寄付者
395人
募集終了日
2024年9月26日

    https://readyfor.jp/projects/toyama-satakepj2024?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年08月23日 21:20

2024/08/23 富山大学附属病院手術室 看護師長・副看護師長さんのお仕事

富山大学附属病院手術室で働く様々な医療スタッフをみなさんにご紹介させていただきます。以前にこの活動報告で、外回り看護師さん・間接介助(2024/08/15)と器械出し看護師・直接介助(2024/08/10)についてお話させていただきました。今日は手術室のトップマネジメントに深くかかわる看護師長さん・副看護師長さんです。手術室看護師をはじめ、さまざまな医療スタッフと連携して、手術が滞ることなく安全に終えられるよう、さまざまな調整を行ってくれています。写真は木曜日のお昼12時です。12時からの遅出出勤した看護師3名(写真手前3名)に対して、秋本副看護師長と日勤の看護師(写真奥2名)から、申し送りを行っているところです。その日の各手術室の進捗状況を伝えています。具体的な内容は、看護スタッフのお昼交代や休憩、終了した手術室の後片付け、次の手術に向けた準備と采配などについてです。出発前のブリーフィングですね!

こちらの写真は夕方16時過ぎの写真になります。大場看護師長さん自らがラウンド(全手術室をまわる)されています。このラウンドですが毎日、朝、夕、その他で計3回ほどされています。手術の進捗状況を確認したり、看護スタッフに直接声がけしてアドバイスされています。「大変だったね!」、「お疲れだったね!」など労いの言葉をかけてくれています。看護師長さん・副看護師長さんに手術室は支えられています。いつもありがとうございます! ( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎

ギフト

3,000+システム利用料


alt

3,000円のご寄付

・寄付金領収書
・お礼のメッセージ

※寄付金領収書は2024年12月末までに送付します。なお、領収書の日付は、READYFORから富山大学に入金のある2024年11月8日(金)になります。

申込数
95
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年12月

10,000+システム利用料


alt

10,000円のご寄付

・寄付金領収書
・お礼のメッセージ
・活動報告レポート(PDFにてメール送付いたします)
・富山大学附属病院手術室HPにご芳名掲載(希望制)


※寄付金領収書は2024年12月末までに送付します。なお、領収書の日付は、READYFORから富山大学に入金のある2024年2024年11月8日(金)になります。

申込数
182
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年9月

3,000+システム利用料


alt

3,000円のご寄付

・寄付金領収書
・お礼のメッセージ

※寄付金領収書は2024年12月末までに送付します。なお、領収書の日付は、READYFORから富山大学に入金のある2024年11月8日(金)になります。

申込数
95
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年12月

10,000+システム利用料


alt

10,000円のご寄付

・寄付金領収書
・お礼のメッセージ
・活動報告レポート(PDFにてメール送付いたします)
・富山大学附属病院手術室HPにご芳名掲載(希望制)


※寄付金領収書は2024年12月末までに送付します。なお、領収書の日付は、READYFORから富山大学に入金のある2024年2024年11月8日(金)になります。

申込数
182
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年9月
1 ~ 1/ 14


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る