患者さんが安心して手術に臨めるように|不安軽減に向けた環境整備を!
患者さんが安心して手術に臨めるように|不安軽減に向けた環境整備を!

寄付総額

13,590,000

目標金額 5,500,000円

寄付者
395人
募集終了日
2024年9月26日

    https://readyfor.jp/projects/toyama-satakepj2024?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年09月06日 10:21

2024/09/06 富山大学附属病院手術室 麻酔科医のお仕事

みなさん、こんにちは。今日は、患者さんが安心して手術をお受けになるために、とても重要な役割を担う麻酔科医についてご紹介させていただきます。写真は、麻酔科助教の松尾光浩先生が、全身麻酔を担当されつつ、研修医、医学部の学生さんに教育指導されているところです。最近は、松尾先生には形成再建外科・美容外科の患者さんを担当していただく機会が多く、今回、麻酔科医のお仕事についてわかりやすく教えていただきました!ありがとうございます。

 

富山大学附属病院には現在、22名の麻酔科医が在籍されています。36524時間体制全身麻酔を含むあらゆる手術の麻酔管理を担当してくださっています。麻酔科医は、手術中の患者さんの痛みや苦痛を取り除き、筋弛緩薬を使用して手術が安全かつ円滑に進行するよう、外科医と連携して手術環境を整えてくださっています。

 

麻酔科医の具体的な役割について説明します。手術の前日までに、麻酔科医は患者さんのカルテや検査結果を確認し、診察を行います。これにより、全身麻酔が安全に行えるかどうかを判断し、手術中や術後に予想されるリスクを把握します。

 

手術当日、麻酔科医は実際に患者さんに麻酔をかけます。鎮静薬を投与して患者さんを深い眠りに導きますが、その際、呼吸が弱くなるため、気管挿管を行います(テレビのドラマでもよく見かけるシーンです!)。 痛みを取り除くために麻薬や局所麻酔薬を使用し、筋弛緩薬で外科医が手術しやすい状態を作ります。手術中は、血圧や酸素飽和度などのバイタルサインを継続的に監視し、脳波計や筋電図計のデータを基に、患者さんの状態を安定させます。必要に応じて輸血を行うこともあります。

 

こちらは医員の福井先生です。バイタルサインを確認しつつ。麻酔の管理状況について、電子カルテに入力されているところです。

 

手術が終了したら、麻酔の深さを調整して患者さんを覚醒させて呼吸が安定した段階で気管チューブを抜管し、病棟に戻る準備が整ったかどうかを確認します。手術翌日には、麻酔科医が再度患者さんの全身状態を診察し、痛みやその他の問題がないかを確認します。

 

当院の麻酔科医は、集中治療部(ICU)の管理にも携わり、主に術後の患者さんのケアを行いながら、外科医と協力して治療に当たります。ペインクリニックの業務もされます。また、当院は大学附属病院として、医学部生や研修医の教育にも力を入れており、未来の医学の発展にも貢献しています。

 

このように、麻酔科医は縁の下の力持ちとして、患者さんの安全を守るため日々奮闘してくださっています。私たち外科医も、高澤教授をはじめ麻酔科のスタッフの先生方のおかげで、安心して手術に専念できています。ほんとうにいつもありがとうございます! ⸜(*ˊᵕˋ*)⸝‬

 

 

 

ギフト

3,000+システム利用料


alt

3,000円のご寄付

・寄付金領収書
・お礼のメッセージ

※寄付金領収書は2024年12月末までに送付します。なお、領収書の日付は、READYFORから富山大学に入金のある2024年11月8日(金)になります。

申込数
95
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年12月

10,000+システム利用料


alt

10,000円のご寄付

・寄付金領収書
・お礼のメッセージ
・活動報告レポート(PDFにてメール送付いたします)
・富山大学附属病院手術室HPにご芳名掲載(希望制)


※寄付金領収書は2024年12月末までに送付します。なお、領収書の日付は、READYFORから富山大学に入金のある2024年2024年11月8日(金)になります。

申込数
182
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年9月

3,000+システム利用料


alt

3,000円のご寄付

・寄付金領収書
・お礼のメッセージ

※寄付金領収書は2024年12月末までに送付します。なお、領収書の日付は、READYFORから富山大学に入金のある2024年11月8日(金)になります。

申込数
95
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年12月

10,000+システム利用料


alt

10,000円のご寄付

・寄付金領収書
・お礼のメッセージ
・活動報告レポート(PDFにてメール送付いたします)
・富山大学附属病院手術室HPにご芳名掲載(希望制)


※寄付金領収書は2024年12月末までに送付します。なお、領収書の日付は、READYFORから富山大学に入金のある2024年2024年11月8日(金)になります。

申込数
182
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年9月
1 ~ 1/ 14


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る