
支援総額
1,180,000円
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 72人
- 募集終了日
- 2024年1月31日
https://readyfor.jp/projects/tsui-tsui-card?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2024年01月23日 09:00
【高校生向け】ついついワークショップ開催報告
1月16日、甲南高等学校ボランティア委員会の生徒さん向けに「ついついワークショップ」を開催しました。ボランティア委員会で、小学生向けのスマホやSNSの啓発活動を行う予定で、ついついカードを体験してみたいとのことで体験会を開催しました。
※甲南高等学校ボランティア委員会の活動内容はこちら

高校生男子でしたが、「寝る前スマホ触ってしまうわー」「部屋、散らかってます・・・笑」「ついつい間食してしまうなー」など、とても盛り上がってくれました。
感想では
並んでいるカードをあらためて見てみると、スマホだけではなく自分の生活習慣を見つめ直すきっかけになった。
との意見も出ました。
「ついついカード」を活用して、スマホだけではない他の生活習慣についても「メタ認知」することで、気づきや行動変容につながってくれると嬉しいなと思います。
リターン
3,000円+システム利用料

ついつい応援の気持ちコース
■お礼のメッセージ
※このコースは、リターン費用がかからないため、いただいたご支援分はサービス手数料を除いたすべてを活動内容に充当させていただきます。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年2月
5,000円+システム利用料

ついついご自宅で体験コース
■お礼のメッセージ
■ついついカード1セット
■ワークブック1冊
ご自宅で、職場で「ついつい」体験してみませんか?
- 申込数
- 36
- 在庫数
- 64
- 発送完了予定月
- 2024年5月
3,000円+システム利用料

ついつい応援の気持ちコース
■お礼のメッセージ
※このコースは、リターン費用がかからないため、いただいたご支援分はサービス手数料を除いたすべてを活動内容に充当させていただきます。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年2月
5,000円+システム利用料

ついついご自宅で体験コース
■お礼のメッセージ
■ついついカード1セット
■ワークブック1冊
ご自宅で、職場で「ついつい」体験してみませんか?
- 申込数
- 36
- 在庫数
- 64
- 発送完了予定月
- 2024年5月
1 ~ 1/ 11
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
JAF(一般社団法人日本自動車連盟)こども安全...
済生会川口乳児院
認定NPO法人 SOS子どもの村JAPAN
国立循環器病研究センター 成人先天性心疾患...
社会福祉法人久美愛園
NPO法人障がい者みらい創造センター
医療法人舘出張佐藤会

“子どもの未来を守る”『JAFこども安全ベスト』製作プロジェクト
190%
- 現在
- 1,525,000円
- 支援者
- 121人
- 残り
- 10日

済生会川口乳児院|子どもたちに安心と愛を。46年ぶり施設建て替えへ
264%
- 現在
- 13,242,000円
- 寄付者
- 670人
- 残り
- 22日

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
49%
- 現在
- 9,962,000円
- 寄付者
- 350人
- 残り
- 36日

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
85%
- 現在
- 3,435,000円
- 寄付者
- 174人
- 残り
- 29日

障害のある子どもたちの笑顔のために。久美学園修繕プロジェクト
87%
- 現在
- 2,611,000円
- 寄付者
- 96人
- 残り
- 8日

障がい者がより豊かに生きられる社会を!みらせんサポーター募集!
継続寄付
- 総計
- 37人

母子特化型訪問看護で高崎から “安心”と“心地よさ”を届けたい!
99%
- 現在
- 1,990,000円
- 支援者
- 107人
- 残り
- 4日
最近見たプロジェクト
合同会社 ゆいまーる
中 明子(認定NPO法人びわこ豊穣の郷)
高柳友子(日本介助犬協会)
西澤 景子
ぼぶ
..muh:A:KAZUHO
合同会社VHC 津本雅章
成立
誰もが生き活きといかされる居場所づくり
115%
- 支援総額
- 1,151,000円
- 支援者
- 80人
- 終了日
- 2/28
成立

琵琶湖の赤野井湾を守ろう!オオバナミズキンバイ除去大作戦!
103%
- 支援総額
- 371,000円
- 支援者
- 45人
- 終了日
- 6/27
成立

介助犬育成のためのDog Runを拡張するプロジェクト
122%
- 支援総額
- 1,221,000円
- 支援者
- 68人
- 終了日
- 8/15
成立

大好評の移動託児サービスを広めて、ママをもっと自由にしたい!
108%
- 支援総額
- 457,000円
- 支援者
- 47人
- 終了日
- 3/24
成立

障がいや生きづらさを抱える方の生と性。性教育セミナーin西尾市
113%
- 支援総額
- 1,134,000円
- 支援者
- 64人
- 終了日
- 11/15
読んでいただくだけでも構いません。双子の夢を叶えるためのご支援を。
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 11/13
成立
世界遺産登録に向けた飛鳥の地、竹林整備で景観アップと特産品の製造
114%
- 支援総額
- 1,140,000円
- 支援者
- 73人
- 終了日
- 4/28











