つくばに手話パフォーマンスを呼んで、手話と科学を繋ぎたい!

支援総額

851,000

目標金額 700,000円

支援者
107人
募集終了日
2020年1月31日

    https://readyfor.jp/projects/tsukuba-shuwa?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2019年12月26日 22:24

リターン紹介②【ろうちょ〜会ご招待!+報告書】

 

ろうちょ〜会は、手話や筆談など、声に頼らないコミュニケーションで健聴者も聴覚障害者も一緒に会話を楽しむ会です!

ろうちょ〜会のFacebookページ

 

私も何回か参加していますが、手話勉強中の私でも楽しめました!進行は手話のほか、スライドでも表示されますし、手話だけでなく、筆談、口の動きを読む、など、いろいろなコミュニケーションの方法で会話します。

 

会話を楽しむだけでなく、ゲームをしたり、ろう文化を学んだりと盛りだくさんのイベントです!

 

私が印象に残っているゲームは、「擬音語」のゲームです。生まれたときから耳が聞こえない方は、例えば漫画の「てくてく」とか「ドン」とか、擬音語が「本当にする音」なのか「表現の音」なのか区別がつかないのだそう。これを知ったとき「確かに!!」とすごくカルチャーショックを受けました。ゲームでは、シチュエーションがお題として出され、それにまつわる擬音語をたくさん挙げ、それが本当に聞こえる音か、そうでないか分類しました。

毎回ゲームは違うので、楽しみながらろう文化や手話について勉強できます!

 

ろうちょ〜会は、東京開催とつくば開催の回がありますので、お好きな場所でご参加できます。
聞こえる方も聞こえない方も、ろうちょ〜会で声に頼らない交流をしてみませんか?

リターン

3,000


シンプル応援プラン

シンプル応援プラン

欲しいリターンがない場合、もし追加で支援してくださる場合・・・
ぜひこちらのリターンをご利用ください。実行者が全力で感謝いたします!

申込数
18
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年2月

3,000


みんなの学会報告書をお送りします!

みんなの学会報告書をお送りします!

当日の活動内容を報告書にまとめてPDFでお送りします。

申込数
28
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年3月

3,000


シンプル応援プラン

シンプル応援プラン

欲しいリターンがない場合、もし追加で支援してくださる場合・・・
ぜひこちらのリターンをご利用ください。実行者が全力で感謝いたします!

申込数
18
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年2月

3,000


みんなの学会報告書をお送りします!

みんなの学会報告書をお送りします!

当日の活動内容を報告書にまとめてPDFでお送りします。

申込数
28
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年3月
1 ~ 1/ 20


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る