地区住民による津波防災対策計画の立案をお手伝いする「手引き」の制作
地区住民による津波防災対策計画の立案をお手伝いする「手引き」の制作

支援総額

1,420,000

目標金額 1,200,000円

支援者
48人
募集終了日
2025年3月20日

    https://readyfor.jp/projects/tsunami-tebiki?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年03月11日 09:00

東日本大震災から14年、あの時の体験が、私の「手引き」制作活動の原点です。

「地区住民による津波防災対策計画立案のための手引き」制作研究会(仮称)世話役、クラウドファンディング担当の市川洋です。

 

14年前の今日、3月11日14時46分頃に三陸沖海底で大地震が発生した後、東日本太平洋岸の各地を大津波が襲いました。この地震・津波でお亡くなりになった方々のご冥福をお祈り申し上げます。

 

津波の映像を見て、私は大自然の脅威に対する人間の無力さを感じるとともに、この自然の脅威を克服するためには、津波が引いた後の迅速な救援活動と、それに続く復旧・復興対策事業を円滑に行うことに人間の力を発揮するしかないと思いました。

 

東日本大震災直後の巨大防潮堤建設計画が画ー的に推進されていた状況について、巨大防潮堤でも津波の被害は防げないのに、生態系破壊などの懸念があるのに、なぜ、巨大防潮堤以外の選択肢が考えられなかったのか? という疑問を抱きました。関連する情報を収集する中で「行政のお絵かき、学者のたわごと、マスコミのおめでたさ、NPOのおせっかい。これがなければ、とっくに復興していた、と語った住民もいた」という記事が心に刺さりました。そこで、各地の住民がその地域に応じた津波防災対策計画についての合意を形成することを支援するためのガイドラインを作ることを思い立ちました。これが私の「地区住民による津波防災対策計画立案のための手引き」制作活動を始めた源点です。

残り9日間、ネクストゴールの「手引き」の書籍の形への刊行へのご支援を宜しくお願いします。

 

下の画像は仲間の森 真由美さんがFacebookで公開された動画の一場面です。

 

 

 

リターン

200,000+システム利用料


20万円コース

20万円コース

 活動経過報告特別版をメールでお送りします。
 お礼のメールをお送りします。
 お名前をウェブサイトに掲載します(任意)。
 簡易製本したパンフレットを10冊、郵送します。
 「手引き」完成祝賀会にご招待します(任意)。
 2026年4月から2027年3月までの間に開催される「手引き」を用いた講習会に無料(旅費・講師料を含む)で講師を派遣します(任意)。講習会は、支援者様がご希望される日時場所で、支援者様の主催で開催していただきます(会場設営費等は支援者様がご負担ください)。派遣講師との日程調整をメールで行い。2026年3月31日までに開催日を確定します。

申込数
0
在庫数
5
発送完了予定月
2026年3月

5,000+システム利用料


alt

5000円コース

 活動経過報告特別版をメールでお送りします。
 お礼のメールをお送りします。
 お名前をウェブサイトに掲載します(任意)。

申込数
11
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年1月

200,000+システム利用料


20万円コース

20万円コース

 活動経過報告特別版をメールでお送りします。
 お礼のメールをお送りします。
 お名前をウェブサイトに掲載します(任意)。
 簡易製本したパンフレットを10冊、郵送します。
 「手引き」完成祝賀会にご招待します(任意)。
 2026年4月から2027年3月までの間に開催される「手引き」を用いた講習会に無料(旅費・講師料を含む)で講師を派遣します(任意)。講習会は、支援者様がご希望される日時場所で、支援者様の主催で開催していただきます(会場設営費等は支援者様がご負担ください)。派遣講師との日程調整をメールで行い。2026年3月31日までに開催日を確定します。

申込数
0
在庫数
5
発送完了予定月
2026年3月

5,000+システム利用料


alt

5000円コース

 活動経過報告特別版をメールでお送りします。
 お礼のメールをお送りします。
 お名前をウェブサイトに掲載します(任意)。

申込数
11
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年1月
1 ~ 1/ 8


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る