もしもド田舎の大学生がカンボジアの小学校に図書館を建てたら…

支援総額
556,000円
目標金額 500,000円
- 支援者
- 102人
- 募集終了日
- 2018年11月30日
https://readyfor.jp/projects/tsuru-plenty-2018?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2018年11月17日 00:08
中村優希・室伏真帆

はじめまして!英文学科1年の中村優希です。
この度はこのページをご覧くださりありがとうございます!
私がplentyに入ったきっかけは「友人に誘われたから」というとても単純なものです。幼稚園の頃からUNICEFに募金していたこともあってもともとボランティアに興味はあったものの、具体的な活動に踏み込めないままでした。しかし、大学に入って友人からこのサークルの活動について聞き、大学生でもこんなことができるんだ!と感銘を受けこのサークルに入りました。
活動のなかで先輩の話を聞くうちに、イメージしていたカンボジアとは違う現状に驚くとともに、何か自分にできることをしたいという気持ちが強まっていきました。
今後様々な活動に取り組み、もっと子供達の力になれるよう頑張っていきたいと思っています。
先輩方の熱い気持ちと、子供達の明るい未来をカンボジアに届けるためにも皆様のお力が必要です!ぜひ応援よろしくお願いします!!
中村優希
初めまして。地域社会学科1年の室伏真帆です。この度は私達のページをご覧くださり、ありがとうございます。
私がこのサークルに入ったのはカンボジアに図書館を建てるというとても大きな目標に魅力を感じたからです。最初は魅力を感じながらもどこか他人事のような気がしていました。
しかし、活動に参加して先輩方と話し合っていくうちに先輩方のこの活動に対する熱意を感じ、自分も関わりたい!役に立ちたい!と思うようになりました。また、募金活動をした際に募金してくださった方々から応援のお言葉をたくさんいただいたことから、支援してくださる方々の想いもカンボジアの子供達に必ず届けなくてはと強く感じるようになりました。私達だけでは目標は達成できません。皆様の想いをカンボジアに届けられるよう精一杯頑張りますので、ぜひご支援のほど宜しくお願い致します。
室伏真帆
リターン
1,000円

【学生限定】ク”メール”プラン
・感謝の気持ちを込めたお礼のメール
※Readyforの手数料を差し引いた全額を、プロジェクトの実行資金に充てさせていただきます。
- 申込数
- 27
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年5月
3,000円

【“ほん”の気持ち】ク”メール”プラン
・感謝の気持ちを込めたお礼のメール
※Readyforの手数料を差し引いた全額を、プロジェクトの実行資金に充てさせていただきます。
- 申込数
- 23
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年5月
1,000円

【学生限定】ク”メール”プラン
・感謝の気持ちを込めたお礼のメール
※Readyforの手数料を差し引いた全額を、プロジェクトの実行資金に充てさせていただきます。
- 申込数
- 27
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年5月
3,000円

【“ほん”の気持ち】ク”メール”プラン
・感謝の気持ちを込めたお礼のメール
※Readyforの手数料を差し引いた全額を、プロジェクトの実行資金に充てさせていただきます。
- 申込数
- 23
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年5月
1 ~ 1/ 14
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
海老名総合病院
全日本大学準硬式野球連盟
ピースウィンズ・ジャパン
一般社団法人計算機と自然(代表:落合陽一)
国立科学博物館
PATHOS
橋本 博司(NPO法人HERO代表)

断らない救急を守る|一刻を争う命を支える、ハイブリッド手術室導入へ
110%
- 現在
- 11,007,000円
- 支援者
- 174人
- 残り
- 1日

学生が創る、新たなJUNKO
104%
- 現在
- 1,040,000円
- 支援者
- 84人
- 残り
- 10日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
162%
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
217%
- 現在
- 217,127,000円
- 支援者
- 12,322人
- 残り
- 29日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
継続寄付
- 総計
- 679人

病理標本、病気の顕微鏡所見、デジタル化した学習サイト運営を継続する
継続寄付
- 総計
- 11人

【このままじゃ絶対に抜け出せない】貧困脱出支援サポーター募集
継続寄付
- 総計
- 2人
![カンボジア支援サークル Plenty [都留文科大学]](https://readyfor.jp/s3/readyfor-img/user_images/425339/medium/84ce8da724a25e860375e4e1e1fcf0d51c511a2c.jpeg?1574818068)










