九州豪雨:災害に強い地域の拠点へ。鶴之湯旅館復活プロジェクト
九州豪雨:災害に強い地域の拠点へ。鶴之湯旅館復活プロジェクト

支援総額

6,312,000

目標金額 5,000,000円

支援者
400人
募集終了日
2020年10月23日

    https://readyfor.jp/projects/tsurunoyu-ongaeshi?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2020年09月28日 15:49

応援メッセージ#13 名古屋民謡家 藤栄会  内藤千賀弘さん

いつもページをご覧いただき、ありがとうございます!

 

2年前の春に、内藤千賀弘さんが小学校を卒業したばかりの石黒加恩さん(小学生で民謡日本一になった女の子)の八代と芦北での人生初のツアーということでとともに鶴之湯に宿泊されました。


そのご縁で今回、内藤さんから応援メッセージをいただきましたのでご紹介いたします。

 


 

こんにちは

 

この度は予想もしない豪雨により、歴史ある鶴の湯旅館が大変な被害に遭われ、皆様におかれましては悲痛な想いで毎日復興にご尽力されているものとお察しします。

 

申し遅れましたが私は以前、石黒友大一家と共に鶴の湯旅館にお世話になりました民謡家の内藤千賀弘と申します。

 

その節は、熊本地震による被害の慰問に出掛けたのですが、逆に私どもが素晴らしいエネルギーを熊本からいただくことができました。

 

その鶴の湯旅館さんに度重なる天災に負けず、何としても再建を果たしていただきたい!

 

そんな熱い思いから、皆様に呼びかけをさせていただきます。

 
顔晴れ熊本! 顔晴れ鶴の湯! 

 

名古屋民謡家 藤栄会 内藤千賀弘

 


内藤千賀弘
 

 

藤栄会会主・COSMO CONSULTANT代表取締役
昭和22年、愛知県江南市に生まれる。
昭和41年、内藤千賀子師に入門、47年、浅野梅若師に入門。
昭和51年、民謡藤栄会発足


民謡の新たなる方向性を模索し、ジャズ、声楽、歌舞伎、長唄、クラシック、芝居等々、各ジャンルと共演コラボレーションに挑戦し支持を得る。


民謡家としてだけではなく、イベントの企画、構成、演出・プロデュースも手掛け多方面で活躍。「民謡と発声」というプログラムで高齢者の心と体のケアを主体とした講演活動を展開。また、教育大学、舞台芸術専門学校、名古屋市千種区の中学校、生涯学習センターの講師も務める。


実験寺子屋「遊庵」の庵主として地域文化創造のための有能なアーティストらへの活動の場を提供し、文化ネットワーク創りにも尽力している。

リターン

20,000


【おすすめ】鶴之湯旅館をミニ苔盆栽で見守るコース

【おすすめ】鶴之湯旅館をミニ苔盆栽で見守るコース

・お礼のお手紙(書道家堀之内哲也さんの複写のお手紙)
・鶴之湯旅館のロゴ入りステッカー
・鶴之湯旅館のホームページにお名前の掲載
※ホームページへのお名前の掲載は希望者のみです。
・鶴之湯ロゴ入り手拭い
・オンライン報告会へのご招待
※オンライン報告会の日程は別途ご連絡を差し上げます。参加・視聴が叶わなかった場合には、別途配信の様子を動画にて報告いたします。
・再OPENした鶴之湯旅館の入り口にお名前付きミニ苔盆栽を設置
※再開した鶴之湯旅館の一階特設スペースにミニ苔盆栽に支援者さまの数だけ飾ります。それぞれ、各支援者様の名前を書いたプレートを設置し、大切に世話して参ります。
※鶴之湯旅館に来ていただいた際に、持って帰っていただくことも可能です。

申込数
47
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年8月

3,000


お礼のお手紙コース

お礼のお手紙コース

・お礼のお手紙(書道家堀之内哲也さんの複写のお手紙)
・鶴之湯旅館のロゴ入りステッカー
・鶴之湯旅館のホームページにお名前の掲載
※ホームページへのお名前の掲載は希望者のみです。

申込数
46
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年8月

20,000


【おすすめ】鶴之湯旅館をミニ苔盆栽で見守るコース

【おすすめ】鶴之湯旅館をミニ苔盆栽で見守るコース

・お礼のお手紙(書道家堀之内哲也さんの複写のお手紙)
・鶴之湯旅館のロゴ入りステッカー
・鶴之湯旅館のホームページにお名前の掲載
※ホームページへのお名前の掲載は希望者のみです。
・鶴之湯ロゴ入り手拭い
・オンライン報告会へのご招待
※オンライン報告会の日程は別途ご連絡を差し上げます。参加・視聴が叶わなかった場合には、別途配信の様子を動画にて報告いたします。
・再OPENした鶴之湯旅館の入り口にお名前付きミニ苔盆栽を設置
※再開した鶴之湯旅館の一階特設スペースにミニ苔盆栽に支援者さまの数だけ飾ります。それぞれ、各支援者様の名前を書いたプレートを設置し、大切に世話して参ります。
※鶴之湯旅館に来ていただいた際に、持って帰っていただくことも可能です。

申込数
47
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年8月

3,000


お礼のお手紙コース

お礼のお手紙コース

・お礼のお手紙(書道家堀之内哲也さんの複写のお手紙)
・鶴之湯旅館のロゴ入りステッカー
・鶴之湯旅館のホームページにお名前の掲載
※ホームページへのお名前の掲載は希望者のみです。

申込数
46
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年8月
1 ~ 1/ 19

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る