
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 102人
- 募集終了日
- 2019年9月30日
応援メッセージ アドバイザー 永峰玲子さんより
10年前、娘は誕生しました。雲ひとつない澄みきった秋の空の日。
喜びを噛みしめる暇もなく、娘はてんかん発作を繰り返し、別の病院へと搬送されていきました。
そこは清潔で沢山のモニターで管理されたNICUという空間。
生まれたばかりの娘には沢山の管が繋がれていました。私はただ見つめる事しかできず、母親らしい事は何もしてあげることができませんでした。
そこで、看護師さんに「写真を撮ってあげてもいいですか?」と尋ねると、予想外の言葉が返ってきました。
「お母さん、沢山写真を撮ってあげてください。ここにいる子供達はいつ、何がおきてもおかしくはないのです」と。
その言葉を聞いて、娘の病が治らないものであること。
そして長い時間は一緒にいられないのかもしれないのだと悟りました。
それから私は毎日のように写真を撮るようになりました。

目を開けてくれたこと、ミルクを飲む姿、泣いた顔。
当たり前に思える一つ一つの表情が愛おしく感じられました。
初めて抱っこできた記念や、一般病棟に移れた日、家に初めて連れて帰れた日、クリスマスにお正月などなど、私たち家族にとっては毎日が特別な日です。

ある時、家族写真を撮りに写真館へ行きましたが、娘の眠いタイミングで機嫌が悪かったり、着替えるスペースが狭くてとても大変でした。
また身体が大きくなってきたので、抱っこで支えることも難しくなりだんだんと諦めてしまうようになりました。
そんな中、安田さんより訪問で遊びと写真についての活動をしたいと相談を受け、アドバイザーとして関わらせていただくことになりました。
この活動の素晴らしいところは、家族みんなが一つになりかけがえのない大切な思い出を作ることができることです。

その日は二度とは戻ってこないけど、写真は永遠に残ります。
つまり生きた証でもあります。

その写真が最高なものになるように、遊びをプラスしたり、和ませる様々な工夫をして表情を引き出してくれます。
これは、病児、障害児の知識や経験が豊富な安田さんだからできることです。

多くのご家族に幸せの写真を届けられるよう、これからもこの活動を応援していきます!!どうぞよろしくお願いいたします。

リターン
1,000円

お礼のお手紙
①お礼のお手紙をお送りします
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年3月
3,000円

お礼のお手紙と活動報告書
①お礼のお手紙をお送りします
②活動報告書をお送りします
※「リターンについての注意事項」を必ずご確認ください
- 申込数
- 48
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年3月
1,000円

お礼のお手紙
①お礼のお手紙をお送りします
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年3月
3,000円

お礼のお手紙と活動報告書
①お礼のお手紙をお送りします
②活動報告書をお送りします
※「リターンについての注意事項」を必ずご確認ください
- 申込数
- 48
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年3月

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 3,892,000円
- 寄付者
- 463人
- 残り
- 41日

殺処分0へ!みんな笑顔の花咲かそ♡種っこサポーター募集!
- 総計
- 30人

障害のある子どもたちの笑顔のために。久美学園修繕プロジェクト
- 現在
- 2,617,000円
- 寄付者
- 97人
- 残り
- 8日

障がい者がより豊かに生きられる社会を!みらせんサポーター募集!
- 総計
- 37人

「地域で生きる!地域で働く人になる!」生徒たちに豊かな職業体験を
- 現在
- 1,103,000円
- 支援者
- 127人
- 残り
- 11日

「働くことを諦めない」精神科医療を。札幌からの挑戦
- 現在
- 619,000円
- 支援者
- 38人
- 残り
- 16日

心理専門職による「心のケア」を、必要な人に無料で届けたい
- 総計
- 11人

モンゴル版・知能検査の開発で、子どもに寄り添った発達支援を。
- 寄付総額
- 609,000円
- 寄付者
- 57人
- 終了日
- 11/16

「北海道学生アメリカンフットボール連盟50年史」の発行に応援を!!
- 支援総額
- 960,000円
- 支援者
- 128人
- 終了日
- 7/31

「疫《えやみ》」シリーズ第3章!全国のホラー好きに届け!
- 支援総額
- 2,065,000円
- 支援者
- 138人
- 終了日
- 7/7

延期になってしまった憲法ミュージカル「憲法のレシピ」開催にご支援を
- 支援総額
- 2,067,000円
- 支援者
- 142人
- 終了日
- 8/31
誰もが “カウンセリング” をもっと気軽に受けられる日本にする
- 支援総額
- 605,500円
- 支援者
- 58人
- 終了日
- 7/31

12月に閉業する施設の代わりに子どもたちの居場所を作りたい。
- 支援総額
- 575,000円
- 支援者
- 71人
- 終了日
- 2/9

全国IDバレーボール大会!障がい者が一生涯スポーツを楽しめるモデル
- 支援総額
- 519,000円
- 支援者
- 61人
- 終了日
- 11/29











