
支援総額
目標金額 9,420,000円
- 支援者
- 550人
- 募集終了日
- 2022年5月13日
階段の修繕及びリターン品の進捗情報
5月13日金曜日 23:00に 津軽鉄道「絆の階段!・未来への階段!」の完成を目指して のクラウドファンディングが終了し、ご支援者様547人、目標金額を大きく超える13,215,000円と多大なるご支援をいただきました。とご報告させていただいておりましたが、5月20日金曜日に最終的なご支援者様数とご支援金が確定いたしました。
ご支援者様550人、ご支援金額13,347,000円と、目標額を大きく超えるご支援をいただきました。皆様本当にありがとうございました。
階段の修繕進捗情報!!
昨日、階段の修繕を依頼さてせいただく業者さんと打ち合わせを実施いたしました。
現地打ち合わせの様子です①
様子②
様子③
階段の改修にむけた一歩スタートいたしました!皆様に感謝でございます。
リターン品の進捗状況!
最終的なご支援が確定いたしましたので、リターン品の発注が始まりました!
そして、今回のお知らせは限定乗車券のイメージが決定いたしましたので、ご報告いたします。
名刺サイズ硬券の台紙となっております。その名刺サイズの台紙には切り込みが入っており、硬券を少し押していただければ、下記の写真のようなB型硬券が取り出せます。
跨線橋階段のイラストが描かれたイラスト乗車券となっております。乗車後B型硬券部分はお持ち帰りできますので、台紙枠に戻していただき、思い出を保管することが可能となっております。

硬券の記載内容に変更がある場合がございます。
リターン
7,000円+システム利用料

【グッズで応援!】限定デザイン硬券切符2枚+つてっちークリアファイルコース
●お礼状
●つてっちークリアファイル
●オリジナル硬券切符2枚(支援者限定デザイン)
※オリジナル乗車券は令和6年3月31日までのご利用が可能な乗車券となっております。
- 申込数
- 111
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年7月
15,000円+システム利用料

【グッズで応援!】オリジナルトートバッグコース
●お礼状
●オリジナルトートバッグ(限定色)
●つてっちークリアファイル
●ピンバッチ
●オリジナル硬券切符2枚(支援者限定デザイン)
※オリジナル乗車券は令和6年3月31日までのご利用が可能な乗車券となっております。
※トートバッグについてはクラウドファンディング限定色となります。
※トートバッグの刺繡部分は「走れメロス号」と「機関車」の2つから1つお選びください。
- 申込数
- 95
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年9月
7,000円+システム利用料

【グッズで応援!】限定デザイン硬券切符2枚+つてっちークリアファイルコース
●お礼状
●つてっちークリアファイル
●オリジナル硬券切符2枚(支援者限定デザイン)
※オリジナル乗車券は令和6年3月31日までのご利用が可能な乗車券となっております。
- 申込数
- 111
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年7月
15,000円+システム利用料

【グッズで応援!】オリジナルトートバッグコース
●お礼状
●オリジナルトートバッグ(限定色)
●つてっちークリアファイル
●ピンバッチ
●オリジナル硬券切符2枚(支援者限定デザイン)
※オリジナル乗車券は令和6年3月31日までのご利用が可能な乗車券となっております。
※トートバッグについてはクラウドファンディング限定色となります。
※トートバッグの刺繡部分は「走れメロス号」と「機関車」の2つから1つお選びください。
- 申込数
- 95
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年9月

清瀬市から未来へ— 幻のロマン客車「夢空間」の鼓動を、再び。
- 現在
- 2,316,064円
- 支援者
- 113人
- 残り
- 10日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,575,000円
- 寄付者
- 2,850人
- 残り
- 29日

「網走鉄道」 レール延伸 ホーム設置 運転設備拡充工事のご支援願い
- 現在
- 562,000円
- 支援者
- 32人
- 残り
- 25日

【リトルワールド第二弾】「アイヌの家」を救い、伝統技術を未来へ
- 現在
- 4,170,000円
- 支援者
- 287人
- 残り
- 18日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,904,000円
- 支援者
- 12,300人
- 残り
- 29日

国宝 彦根城、日本の遺産を未来へつなぐ|高橋架け替えで蘇る大名庭園
- 現在
- 7,985,000円
- 寄付者
- 195人
- 残り
- 36日

“鉄道を撮る、鉄道に乗る”を楽しむ活動で鉄道会社を応援したい!
- 総計
- 43人

古民家民宿「お宿まつや」のかやぶき屋根を葺き替えたい
- 支援総額
- 1,544,000円
- 支援者
- 106人
- 終了日
- 11/9
四季を感じる里山を取り戻したい!里山整備と300本植樹プロジェクト
- 支援総額
- 4,731,000円
- 支援者
- 298人
- 終了日
- 2/28
いつかこの地にワイナリー。立科町のブドウ畑を拡大したい。
- 支援総額
- 805,000円
- 支援者
- 68人
- 終了日
- 5/31

LGBTの子どもたちを応援する100人分のメッセージを撮影しwebで公開したい!
- 支援総額
- 894,000円
- 支援者
- 89人
- 終了日
- 7/31

日本のものづくりの発展のために。更なるシミュレーション研究を
- 寄付総額
- 1,375,000円
- 寄付者
- 86人
- 終了日
- 2/26

奈良県に子育て中でも安心なコミュニティーデリカフェを造りたい
- 支援総額
- 2,259,000円
- 支援者
- 213人
- 終了日
- 8/8

ウクライナ基金。避難民への緊急支援
- 支援総額
- 73,000円
- 支援者
- 8人
- 終了日
- 6/17












