
支援総額
目標金額 6,000,000円
- 支援者
- 418人
- 募集終了日
- 2021年12月31日
【メッセージリレー】赤い電車をもう一度 vol.2
プロジェクト代表の安田です。
スタートして3日目となりました。
現在、銀行振込でのご予約を含めると141万円のご支援が集まっております。
開始5日以内に目標の20%(当プロジェクトでは120万円)に届くと成功率は80%以上と言われております。
おかげさまでそのラインを超えることが出来ました!
金額は達成ペースに乗っている状況ですが、ページビューが伸び悩んでいるところですので、引き続きご支援のほどよろしくお願い申し上げます。
今夜もこのプロジェクトに早期に賛同下さった方からの熱い想いを繋いでいきます。
#赤い電車をもう一度 vol.2
こーじ(Twitter名)と申します。
皆様のメッセージリレーを見てからどんなこと書くか決めようと吞気に思っていましたら、まさかのメッセージリレー2番手に選ばれてしまいました。笑
正直、文章力のない私が何をどう伝えたらいいか迷いましたが最後までご覧頂けたら幸いです。
前置きはさておき、ご承知の通り、今回は「集中冷房車で黒幕の1000形」でのリバイバルです! !
これを聞いてピンっとくる方も多いのではないでしょうか?
そうてす、京浜急行で最後まで活躍した形態です。
高校生の時に1000形は引退してしまい、分散冷房車の記憶は僅かで、私にとっての京浜急行1000形と言えば、集中冷房車で黒幕の1000形での思い出が一番なじみ深いのです。
生まれてから今まで京急の普通しか止まらない最寄り駅を利用していた私は、集中冷房車で黒幕の1000形は当たり前の存在でした。当たり前の日常すぎて、あんまり撮影していないことに今では後悔です。
そんな思いから前回の2つのプロジェクトを支援させていただきましたが、目の前で見た時の感動が言葉にならないものでした。
皆様でお金を出し合い創り上げたリバイバルカラーは、このクラウドファンディングの醍醐味だと思います。
新車の導入や置き換えの噂もあるとか、ないとか。ことでん1300形もいつ引退してしまうかわかりません。もしかしたら最初で最後の挑戦になる可能性もあります。
集中冷房車で黒幕の1000形を赤に白帯で復活させて、当たり前だったあの頃の日常を思い出したいと思います。

最後に一言。
新町検車区踏切の目の前で見た1305を瓦町留置線踏切で赤に白帯の姿でまた目の前で見たい! !
【文/写真:こーじ様】
リターン
1,000円

【お気持ちコース】感謝のメールをお送りいたします!
●感謝のメールをお送りいたします。
●ラッピング車両完成後の写真をメールに添付いたします。
※写真の著作権は放棄致しますので二次使用も問題ありません
- 申込数
- 43
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年5月
5,000円

追憶の赤い電車完成報告書に感謝のメッセージを添えて
ご支援に感謝!メッセージを添えて、車両が完成し沿線を走る風景などをまとめたA4見開きフルカラーの「追憶の赤い電車完成報告書」をお届け致します。
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年6月
1,000円

【お気持ちコース】感謝のメールをお送りいたします!
●感謝のメールをお送りいたします。
●ラッピング車両完成後の写真をメールに添付いたします。
※写真の著作権は放棄致しますので二次使用も問題ありません
- 申込数
- 43
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年5月
5,000円

追憶の赤い電車完成報告書に感謝のメッセージを添えて
ご支援に感謝!メッセージを添えて、車両が完成し沿線を走る風景などをまとめたA4見開きフルカラーの「追憶の赤い電車完成報告書」をお届け致します。
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年6月

“鉄道を撮る、鉄道に乗る”を楽しむ活動で鉄道会社を応援したい!
- 総計
- 43人

清瀬市から未来へ— 幻のロマン客車「夢空間」の鼓動を、再び。
- 現在
- 2,329,064円
- 支援者
- 115人
- 残り
- 9日

百寿の琴電23号、次世代に受け継ぐ応援を!
- 現在
- 424,500円
- 支援者
- 44人
- 残り
- 8日

【継続寄付】DD51技術支援・鉄道を通した日タイ友好活動を続けたい
- 総計
- 64人

【市販薬の情報を手元へ!】クスリ早見帖プロジェクト
- 総計
- 44人

困窮する女性や女子を支援~1日33円からの人道支援サポーター募集!
- 総計
- 21人

「合う肌着がない」難病の娘に笑顔を!家族で開発、超細身キッズ肌着
- 現在
- 1,578,000円
- 支援者
- 235人
- 残り
- 17日
西アフリカはマリの伝統手織物BOGOLANを日本に普及したい!
- 支援総額
- 54,780円
- 支援者
- 4人
- 終了日
- 1/21
新潟でエンターテインメントビジネスを確立したい
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 9/26

アフリカの布で雑貨を作り、日本の子育て女性に元気を届けたい!
- 支援総額
- 28,000円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 6/23

生存者を増やすため!障がい特性に応じた防災対策マニュアルを!
- 支援総額
- 1,036,000円
- 支援者
- 85人
- 終了日
- 3/23

愛媛からアイリッシュウイスキー,アイラモルトの魅力を発信
- 支援総額
- 82,168円
- 支援者
- 12人
- 終了日
- 9/29

神奈川の音楽文化を育て、発信し続けるために|かながわ音楽コンクール
- 支援総額
- 1,345,000円
- 支援者
- 84人
- 終了日
- 9/1
人と犬が一緒に安心して食べられる無添加のおやつを届けたい!
- 支援総額
- 130,000円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 3/29










