
支援総額
目標金額 6,000,000円
- 支援者
- 418人
- 募集終了日
- 2021年12月31日
【ご報告】リターンイベントを実施致しました!
こんばんは。
追憶の赤プロジェクト代表の安田です。
ご報告が遅くなり申し訳ございません。(ブログだけ更新して報告した気になっていました)
9/10から2日間、クラウドファンディングのご支援者様向けのリターンイベント“ことでんオールスターズ”と“レトロとついおく”を開催しました。

▲ことでんオールスターズ(午前)
左から603編成、1081編成、1105編成

▲ことでんオールスターズ(午後)
1081編成を1305編成にチェンジ

▲1305編成には京成リース仕様の装飾も

▲京急×京王ラストラン並び
どちらも古巣でラストランを飾った来歴を持つ。

▲9/10フォトラン 1305号 快特15A三浦海岸

▲9/10フォトラン 1306側 急行13H千葉ニュータウン中央

▲9/11フォトラン 1305側 普通9文庫

▲9/11フォトラン 1306側 通勤快特15B品川

▲レトロとついおく
※奥の1211編成はたまたま3番線にいたもの。

▲貸切並びなレトロとついおく


▲午後は単品で撮影出来る時間を設定
2日間で延べ100名近くのご支援者様と楽しませていただきました。
貸切乗車団として活動をするようになり7年。
体に衰えを感じるような気もしますが、まずは追憶の赤い電車をしっかり楽しめるよう尽力致します。
費用的なところでリターンイベントはあと1回出来るかどうかというところですが、皆様にお楽しみ頂ける企画を考えて参ります。
多くの方のご意見をお伺いすると「追憶の赤い電車単品がもっと撮りたい」とお声が多く、次は単品の撮影会を…と考えておりましたが、何やらことでんさんで意味深な「お知らせ」があり次なるイベントの内容決定はもう少し後になりそうです(ご期待ください)
そういうことならあと1回と言わず!!とお思いの方もいらっしゃるかと思いますが、クラウドファンディングの費用だけでは装飾のないフォトランと撮影会を1回しかできないため、ぜひとも貸切乗車団のさぶすく!にもご支援を頂けると可能性が広がります。
https://readyfor.jp/projects/charterassociation_subsc
23年4月までは追憶の赤い電車を使ったリターンイベントをより濃いものにするための費用として、以降は新たなラッピングの積み立てや他社様でのイベントの費用としてご支援を活用させていただきたいと考えております。
クラウドファンディングのように明確な目標がない中ではありますが“鉄道を撮る、鉄道に乗る”を楽しむための活動にご理解とご支援をよろしくお願い申し上げます。
リターン
1,000円

【お気持ちコース】感謝のメールをお送りいたします!
●感謝のメールをお送りいたします。
●ラッピング車両完成後の写真をメールに添付いたします。
※写真の著作権は放棄致しますので二次使用も問題ありません
- 申込数
- 43
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年5月
5,000円

追憶の赤い電車完成報告書に感謝のメッセージを添えて
ご支援に感謝!メッセージを添えて、車両が完成し沿線を走る風景などをまとめたA4見開きフルカラーの「追憶の赤い電車完成報告書」をお届け致します。
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年6月
1,000円

【お気持ちコース】感謝のメールをお送りいたします!
●感謝のメールをお送りいたします。
●ラッピング車両完成後の写真をメールに添付いたします。
※写真の著作権は放棄致しますので二次使用も問題ありません
- 申込数
- 43
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年5月
5,000円

追憶の赤い電車完成報告書に感謝のメッセージを添えて
ご支援に感謝!メッセージを添えて、車両が完成し沿線を走る風景などをまとめたA4見開きフルカラーの「追憶の赤い電車完成報告書」をお届け致します。
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年6月

“鉄道を撮る、鉄道に乗る”を楽しむ活動で鉄道会社を応援したい!
- 総計
- 43人

清瀬市から未来へ— 幻のロマン客車「夢空間」の鼓動を、再び。
- 現在
- 2,316,064円
- 支援者
- 113人
- 残り
- 10日

百寿の琴電23号、次世代に受け継ぐ応援を!
- 現在
- 424,500円
- 支援者
- 44人
- 残り
- 9日

【継続寄付】DD51技術支援・鉄道を通した日タイ友好活動を続けたい
- 総計
- 64人

【市販薬の情報を手元へ!】クスリ早見帖プロジェクト
- 総計
- 44人

困窮する女性や女子を支援~1日33円からの人道支援サポーター募集!
- 総計
- 21人

「合う肌着がない」難病の娘に笑顔を!家族で開発、超細身キッズ肌着
- 現在
- 1,538,000円
- 支援者
- 228人
- 残り
- 18日
【桐生マスク】匠の技術&センスでマスク=ファッションアイテムへ!
- 支援総額
- 111,980円
- 支援者
- 32人
- 終了日
- 1/26

牡蠣の街、石巻市渡波。キッチンカーで牡蠣ラーメンを広めたい!
- 支援総額
- 925,000円
- 支援者
- 56人
- 終了日
- 10/9
「みんなで防災 必ず来る想定外を生き抜く」小さな命の意味を考察
- 支援総額
- 572,000円
- 支援者
- 52人
- 終了日
- 4/10

廃線の危機にあるJR三江線を魅力化し、利用者を増やしたい!
- 支援総額
- 2,006,000円
- 支援者
- 130人
- 終了日
- 4/28

災害時の子供たちに凝固剤トイレセットの支援
- 支援総額
- 117,000円
- 支援者
- 37人
- 終了日
- 12/30

ねこひげサポーター募集!|シニア傷病猫のための施設継続ご支援を
- 総計
- 17人

鳥取・三朝温泉「ゆのか」を高齢者が過ごしやすい湯治宿にしたい
- 支援総額
- 2,047,000円
- 支援者
- 74人
- 終了日
- 5/30











