
支援総額
目標金額 20,000,000円
- 支援者
- 343人
- 募集終了日
- 2022年8月31日
★おすすめのリターン★撮影会&フォトラン「THE1000」
こんばんは。
プロジェクト代表の安田です。
8月に突入します。
コロナ第7波に加え予想される猛暑…。
疲労の蓄積で免疫が落ちれば、無症状で済んだものが発症してしまったりします。
もう誰がなってもおかしくない感染症。
対策を万全に、元気に楽しく過ごしましょう!
今夜はおすすめのリターンについてご説明をさせて頂きたいと思います。
シリーズ第1弾は、プロジェクトの本題からはちょっと逸れた赤い電車の並びのリターンです。
銀に青帯の姿は22年3月までの予定です。
その後の期間は赤に白帯の姿となります。
前回の追憶の赤プロジェクトにより誕生した1300形1305編成「追憶の赤い電電車」は4月下旬までの運行予定となっており、ごくわずかな期間、赤い電車が2本となります。
この間に情熱の赤プロジェクトで実施できなかった「赤並び」の撮影会をもう一度とリターンを設定致しました。
このイベントにはご支援者様の他、情熱の赤プロジェクトで赤並び撮影会の対象リターンでご支援いただいたにも関わらず撮影会に参加できなかった方もお招きしたいと考えております。
ですが今回のプロジェクトへのご支援なくしては実現が不可能です。
情熱の赤での赤並び撮影会イベント不参加でありながら今回もご支援下さっている方には特別な時間をご用意したいと思います。
▲情熱の赤プロジェクトリターンイベントより
本来はこの赤並びの撮影会は2回実施する予定でした。
年末、年始と企画をしておりましたが、コロナ禍による緊急事態宣言の発出により年始に予定していたものが実施3日前に高松琴平電気鉄道様のご判断で中止となりました。
また年末に実施できた回にも「コロナが心配で不参加」「コロナになってしまったので不参加」というご支援者様が多数いらしゃいました。
その後、緊急事態宣言が解除されるも同様のイベントが出来ないまま還暦の赤い電車は契約終了となりました。
「赤い電車の並びが見たい!」と多くの方がご支援下さった情熱の赤プロジェクトはたった5日で成立となりました。
にも関わらず、対象のご支援者様のおよそ3分の1の方がこのイベントに参加できていないというのは誠に不本意であり、どうにかお返しをさせて頂きたいとの想いです。
多くの方の想いと共にこのプロジェクトがあります。
クラウドファンディングには参加されず、過去のプロジェクトで実現した「還暦の赤い電車」「情熱の赤い電車」「追憶の赤い電車」を楽しめた、乗った、撮ったという方はどうかこのプロジェクトにご支援ください。
お願い申し上げます。
▲新町検車区に並ぶ似て非なる1000形 photo:保線後ティータイム氏
リターンイベントでは撮影会を1時間実施致します。
時間内に普通・急行・特急・通勤快特・快特の種別を1回以上表示し、種別板やヘッドマークを1回以上掲出します。
※複数回行う場合は回ごとに異なる表示を掲出致します。
1回あたり40名様が限度となります。
撮影会終了後は1085編成を使用したフォトランを実施致します。
走行区間は未定ですが、最小でも仏生山~琴電琴平を1往復致します。
本プロジェクトが目標金額を超えて成立した場合はフォトランに1305編成も使用致します。
【重要】このリターンは延期や同内容での振替の実施が困難です。貸切乗車団に起因しない事由でイベントを中止せざるを得ない状況でもご返金は致しかねます。※別途、内容の異なる振替イベントはご案内をさせて頂きます。
追伸:撮影会用に幌をもう一つ、みうらビーチの看板、だるまエクスプレスの看板など仕込み中です。
貸切乗車団 追憶の銀プロジェクト代表
安田大輔
リターン
1,000円+システム利用料

【お気持ち支援】リターン不要の1000円コース
このご支援にはリターンはございません。
プロジェクト終了時に感謝のメールをお送りいたします。
- 申込数
- 43
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年11月
5,000円+システム利用料

ラッピング車両を使った撮影会のイベント報告書をお届け致します
A4見開きフルカラーのイベント開催報告書をオリジナルクリアファイルに納めてお届け致します。
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年10月
1,000円+システム利用料

【お気持ち支援】リターン不要の1000円コース
このご支援にはリターンはございません。
プロジェクト終了時に感謝のメールをお送りいたします。
- 申込数
- 43
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年11月
5,000円+システム利用料

ラッピング車両を使った撮影会のイベント報告書をお届け致します
A4見開きフルカラーのイベント開催報告書をオリジナルクリアファイルに納めてお届け致します。
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年10月

“鉄道を撮る、鉄道に乗る”を楽しむ活動で鉄道会社を応援したい!
- 総計
- 43人

清瀬市から未来へ— 幻のロマン客車「夢空間」の鼓動を、再び。
- 現在
- 2,316,064円
- 支援者
- 113人
- 残り
- 10日

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 2,388,000円
- 寄付者
- 290人
- 残り
- 41日

「合う肌着がない」難病の娘に笑顔を!家族で開発、超細身キッズ肌着
- 現在
- 1,538,000円
- 支援者
- 228人
- 残り
- 18日

時代と津波を超えた船匠の誇りを守れ!気仙丸保全プロジェクト
- 現在
- 303,927円
- 支援者
- 31人
- 残り
- 34日

上毛電気鉄道|次の100年を共につくる、新たな”なかま”を迎えたい
- 現在
- 3,581,000円
- 支援者
- 125人
- 残り
- 22日

早稲田大学野球部 世界へ!アメリカ名門大学と究める文武両道への挑戦
- 現在
- 11,827,000円
- 寄付者
- 332人
- 残り
- 18日

長野から世界へ~青春をチアに捧げた娘たちの挑戦~
- 支援総額
- 3,008,000円
- 支援者
- 159人
- 終了日
- 9/20
火事に負けるな!Save The 大衆波まち酒場!
- 支援総額
- 201,000円
- 支援者
- 35人
- 終了日
- 2/5
経済的困難下の女性へフェムケア化粧品をプレゼントしたい!
- 支援総額
- 58,000円
- 支援者
- 13人
- 終了日
- 4/8
保土ケ谷区の親子に必要とされる場所「マムマム」の存続へ!
- 支援総額
- 358,000円
- 支援者
- 50人
- 終了日
- 6/11

新潟上越|鉄道ファンの撮影スポットを整備して「鉄美の丘」を作りたい
- 支援総額
- 1,672,000円
- 支援者
- 174人
- 終了日
- 3/31

緊急!長引くコロナで孤立した方々を助けるサポートを始めたい。
- 支援総額
- 75,000円
- 支援者
- 13人
- 終了日
- 6/12
高岡から上を向いて笑顔になる花火を打ち上げたい!GO!GO!高岡‼
- 支援総額
- 592,000円
- 支援者
- 76人
- 終了日
- 9/15











