
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 318人
- 募集終了日
- 2022年6月25日
避難民の最新情報、日本語学校、「渋谷のラジオ」での対談
1 避難民の最新情報
現在、新たに6名のウクライナ避難民の受け入れに向けて調整を進めております。
そのうち単身の方1名と家族3名の合計4名の査証(ビザ)が発給され、日本への渡航の準備が整いました。
安全・安心に渡航して生活を立ち上げられるよう、身元保証人やボランティアの方達と準備を進めていきます。


2 日本語学校
避難民を含む生徒達が日本語学校で学ぶ様子について、日本テレビから取材を受けました。
避難民のうち、複数名は元々学校や独学で日本語について学んでおりましたが、特にスピーキングが難しいという声が多く、平日は日本語学校に通っております。
「日本で働きたい!」という夢を持っている避難民もいるため、日本語の習得に熱心でやりがいを見出しているようです。
学校での新しい友だちについて教えてくれたり、笑顔を見せたりする瞬間は、支援している私たちにとって何物にも変え難い瞬間です。
3 渋谷のラジオ
東京工業大学リベラルアーツ研究教育院教授・柳瀬博一さんがパーソナリティを務める「渋谷のラジオ」に、避難民のうち2名の身元保証人になっていただいた久川さんと、TTE避難民支援協会の代表・渡辺がゲスト出演しました。
活動開始に至った経緯、活動内容や実態、ウクライナ人の日本への関心やイメージ、避難民の思い、身元保証人を務める久川さんの思い、今後についての考えなどについて、じっくり聴きたい方は是非ご試聴いただけると幸いです。
TTE避難民支援協会は、これからも「必要な支援を、必要な避難民に」届けていきます。
引き続き、どうぞよろしくお願いいたします。
リターン
3,000円+システム利用料
3,000円コース
・お礼状メールの送付
・活動報告メールの送付
- 申込数
- 77
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年9月
5,000円+システム利用料
5,000円コース
・お礼状メールの送付
・活動報告メールの送付
- 申込数
- 51
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年9月
3,000円+システム利用料
3,000円コース
・お礼状メールの送付
・活動報告メールの送付
- 申込数
- 77
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年9月
5,000円+システム利用料
5,000円コース
・お礼状メールの送付
・活動報告メールの送付
- 申込数
- 51
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年9月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,904,000円
- 支援者
- 12,300人
- 残り
- 29日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

三浦半島から新しい教育文化を創る!
- 現在
- 5,110,000円
- 支援者
- 124人
- 残り
- 41日

「働くことを諦めない」精神科医療を。札幌からの挑戦
- 現在
- 619,000円
- 支援者
- 38人
- 残り
- 16日

夜の世界で孤立している人たちに、AIの力で「明日の選択肢」を届ける
- 現在
- 4,130,000円
- 支援者
- 109人
- 残り
- 29日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,807,000円
- 寄付者
- 310人
- 残り
- 29日









