
支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 248人
- 募集終了日
- 2019年11月18日
バケツトイレ体験② イチリズカシューズ とうやまなおみさん
尾道でイチリズカシューズという手づくりの革靴職人をしている、とうやまなおみさんが、なんとバケツトイレ生活を1週間ほどしてくれています。女の人が勇気(有機)をもって体験してくれたことに感謝です。さすが最高にイカすエッジの効いた靴を創造しているだけはあります。

「きたないもんにとりあえず蓋をするとか、水で流しちゃうって、なんか違う な、と、ずっと思ってた。
人間が自然界にできる唯一の恩返しは野糞することだという本を読んでいたく感動したけど、野糞はハードルが高く、日々は過ぎ。。。そんなわたしの元にバイオトイレちゃんがやってきた!
土の入ったバケツにうんちする→混ぜる。
それだけ!わーお。
とにかく爽快!シンプル!健全!
現代のトイレや浄化槽、下水、汲み取りシステムってめちゃくちゃ無理あるよね!って、気付いてしまう。
そして、何より楽しいのだ。
うんちを土に混ぜるのって、ぬか漬けを混ぜてるのに似てる。薫りも発酵系。
みえないものに感謝したくなる!マイうんちが愛おしくなる!うんちはきたないもの扱いされるんじゃなくて、健全に自然に還れるこの日を待っていたんだねー。
憧れのオフグリッド生活に一歩近づけたようで、なによりうれしい。」
とうやま家でも夫婦でしばらくバケツトイレを使ってくれるそうです!!
最高に感性あふれる体験談を聴けてうれしいです。
なおみさんの靴、最高なので尾道に来たらぜひイチリズカシューズ へ立ち寄ってください。おしゃれで、手作り革靴なのにグッドプライスですよー。

今後もバケツトイレ生活、楽しみですね!!!!
リターン
10,000円

《全力応援!!!》
※リターン不要の方の応援プランです。
リターン費用がかからないので、いただいたご支援はうんち活動におおく使うことができます。
・書籍「うんちは世界を変える」1冊
- 申込数
- 41
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年4月
5,000円

《書籍「うんちは世界をかえる」》
本2冊をプレゼント!
1冊は自分用に、もう1冊はこの人だ!と思った人とブツブツ交換体験をしてみてください。
・書籍「うんちは世界をかえる」2冊
- 申込数
- 162
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年4月
10,000円

《全力応援!!!》
※リターン不要の方の応援プランです。
リターン費用がかからないので、いただいたご支援はうんち活動におおく使うことができます。
・書籍「うんちは世界を変える」1冊
- 申込数
- 41
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年4月
5,000円

《書籍「うんちは世界をかえる」》
本2冊をプレゼント!
1冊は自分用に、もう1冊はこの人だ!と思った人とブツブツ交換体験をしてみてください。
・書籍「うんちは世界をかえる」2冊
- 申込数
- 162
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年4月

子どもの未来を育む栄養満点の米粉ベーグルを届けたい!
- 現在
- 520,000円
- 支援者
- 40人
- 残り
- 12時間

結んだ絆、ほどけないように。リーフノットサポーター募集中!
- 総計
- 107人

飼い主のいない猫達に無料で避妊去勢が受けられるしくみサポーター募集
- 総計
- 59人

Media is Hope マンスリーサポーター大募集!
- 総計
- 16人

全ての人が森林保全に参加するきっかけとなるボードゲームを作りたい!
- 現在
- 493,000円
- 支援者
- 23人
- 残り
- 7日

語りで伝承されるモン族の民話を絵本で未来に残したい
- 現在
- 390,000円
- 支援者
- 50人
- 残り
- 41日

広島の農業と広大生をつなぐ|規格外農産物で地域と学生が元気な広島へ
- 現在
- 234,000円
- 寄付者
- 30人
- 残り
- 64日

群馬音楽センターを愛し、日韓交流・東京プライムシンフォニーの発展
- 支援総額
- 2,744,000円
- 支援者
- 208人
- 終了日
- 8/31
高知をひとつに!やるぜよ、土佐風土祭り2018!
- 支援総額
- 132,000円
- 支援者
- 9人
- 終了日
- 8/31
安心・安全な無添加ジャーキー購入で、保護猫カフェをご支援下さい
- 支援総額
- 1,018,000円
- 支援者
- 101人
- 終了日
- 1/21

がんと共に生きるあなたに、アピアランスケアをオンラインで届けたい!
- 支援総額
- 1,248,000円
- 支援者
- 71人
- 終了日
- 1/11
「第2のわが家」をこれからも。たまプラーザ学童保育のお引越し!
- 支援総額
- 1,026,000円
- 支援者
- 76人
- 終了日
- 3/19

福岡の未来を創造する新しいサイエンスショーを|福岡市科学館
- 支援総額
- 181,000円
- 支援者
- 14人
- 終了日
- 4/27












