
支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 248人
- 募集終了日
- 2019年11月18日
中東エルサレムより!応援メッセージ⑬⦅ダンサーYukoさん⦆
なんと、中東エルサレムよりメッセージが届きました。
世界を見渡し、様々な地域を歩けば、日本ほど平和で安全なところはない、ということが体感でわかったりします。
中東パレスチナ地域では、今もなお、世界の中でも緊張の続く場所です。
ユダヤ教、キリスト教、イスラム教3つの宗教の聖地や、エネルギー資源などが紛争の種となり、そのシワ寄せの中で、日々生き延びるのだけで精一杯な人たちが世界にはたくさんいます。
ミサイルが飛んできたら、どこのシェルターに逃げるかを考えながら暮らしつつ、コンテンポラリダンサーとして活動しながら、エルサレム天人というカフェも立ち上げ運営し、難民の方々のパレスチナ刺繍作品のフェアトレード商品を日本に卸したり、宗教対立のなか日本人としてできる調和の活動されるコンテンポラリーダンサーのYukoさんからのメッセージです。

「私は2009年からイスラエルのダンスカンパニーに引き抜かれ、ダンサーとして活動していますが、やってきたころはユダヤ人国家なの?パレスチナのパの字もよくわかんないレベルでした。
戦争を何回か経験しましたが、周りの男性ダンサーやワーカーたち皆招集が掛かりました。
そのころ砂漠でダンスヒーリングセンターで、負傷をおった兵士の子たちへワークショップしながら、男の人がやってた仕事堆肥作り等にも従事しだしたこともあり、私は、砂漠の土がもっとふかふかにならないのかとコンポストをみつめて、帰国時に、長野の自然学校のようなパーマカルチャーの臼井さんを訪れ、そこで出会ったのがJUNさん。
JUNさんはネパールの震災支援をしていて雨季のコンポストトイレをどうするか考えていました。
やすさんたちが、大阪の天人でJUNさんたちと活動していなければ、
今の自分もエルサレムもなかったなぁと思います。
私が訪れるパレスチナ難民地域は、国連が借りた土地になだれ込んで出来たキャンプで、混乱は重なりつづけ時間たつほどに絶望的です。
前後経緯がわかない何世代か前からの多額の水道代滞納とインフラのない生活。
水道局も、清算しようもない請求をもとめ、ストライキ的に水をとめて住人を煽ることが続いてます。
キャンプの屋根には個人で水タンクをつけておいて、5日くらい水がない状態をクリアしてますが、その水をくみ上げるモーターの音が騒音で、そんな中、あのコタンの刺繍つくっています。
私もエルサレムがからはるばるやってきても、トイレにいけないことも。
キャンプに日中残ってるのは、大半女性なわけです。
刺繍をつくりながら、いつも、生活環境精神衛生のほうがよほど気になる。
たべるのと、出るの両方を扱えて循環。
それは、全世界共通で、難民の支援もインプットの支援はあっても、
アウトしたものをどうするかがなくて。
例えばキャンプのゴミ収集国連がしたりしてるんです。
なので、支援というより、ほんとに循環。
ある意味、やすさんの一部だったのでかえって当然というか、
もっと素敵な堆肥にして返せたらなぁという思いです。
もしかしたら、
イスパレ問題自体が、
うんちのようなものじゃないかと
そしてそれが世界を変えるんだなぁ。
世界というスケールは、私のように、ある意味、やすさんと友達なわけでもなく、
今生では、そこまでかかわりをもったこともない人でも、繋げてしまう。
今回、応援という意味なんだろうけれど、
やすさんがいなければ、無い存在のエルサレム天人の力は循環して当然で、
もしや私は、やすさんのうんちだったのではないかと思いました(^^;
いい堆肥になって、もっといい花を咲かせてもらいたいです。
おそくなってごめんなさい。
今わずかながら、いまの精一杯をおくらせていただきました。
いつかきてください。
がんばります。
がんばって。」

ありがとうございます。
大変な生活の中、精一杯のご支援とメッセージを受け取りました。
やばい、涙が止まらなくなってきた・・・
すみません、気を取り直しまして。
このクラウドファンディングが達成され
「うんちは世界をかえる」の本ができたらエルサレムにも行かねばなりません!!
追伸でYukoさんより送られてきたのがこちら
「さっきは、皆廃棄物食糧つかって寿司つくっていました。
そのコンポストで、外はパッションフルーツの緑がたわわの景観です」


美味しそう~!
なんだかエルサレムへ行ける気がしてきた!
ちなみに、イスラエル側はといえば、国土の半分が砂漠で水は本当に大切だそう。
「砂漠を癒す事ができる人は自分を癒せる」
というのは、初代首相ベングリオンの志だそうです。
ここに乗っかってみると、
「うんちを癒すことのできる人は、自分も癒せる」
これは間違いないと思っています。
Yukoさんのメッセージから、うんちがどんな世界のどんな人とも接点が持てて、
争いを超え、癒すことのできる可能性を感じることができました。
ラストスパート残り6日!
共に世界を越えてゆくお手伝いをいただけませんか?

世界中でがんばっている人がいると、ぼくも勇気をもらえます!
国境を超えエルサレムでのYukoさんの活動も↓↓↓
ぜひ応援よろしくお願いします。
【AManTo EART Jerusalem(エルサレム天人)】
築150年の古民家で、セカンドハンドやカフェサロン、ダンス、寿司、アラビア語のクラス、パフォーマンス,ゲストハウス、一か所でなんでもやってますが、その全ては、中崎町天人の必然達成の雛形ありき。コタンコロカムイAManToという中東支援フェアトレードプロジェクトもあってその一つがパレスチナ刺繍作品。ユダヤ、キリスト教徒、イスラム教徒全てのなかでの、天下人の都市といわれ、伝統的精神的で、地上的な調和を作っていると言われています。
https://www.facebook.com/amantojerusalem/
https://www.amantoeartjerusalem.com/



【響幻舞】
https://www.facebook.com/Yuko-x-Kyogen-mai-dance-響幻-page-334787867388207/

【天響之道 エルサレム】
https://www.facebook.com/amayueahitsuzendo/

【Sol dance company(Yukoさんの所属するダンスカンパニー)】

https://www.sol-dance-company.org/?fbclid=IwAR0rUz9KVhZQ9wQcObknlFZzTam3ur4uNMdWINGltmIVspGgr4rnedxH6Fc
https://www.facebook.com/sol.dance.company.br7/
リターン
10,000円

《全力応援!!!》
※リターン不要の方の応援プランです。
リターン費用がかからないので、いただいたご支援はうんち活動におおく使うことができます。
・書籍「うんちは世界を変える」1冊
- 申込数
- 41
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年4月
5,000円

《書籍「うんちは世界をかえる」》
本2冊をプレゼント!
1冊は自分用に、もう1冊はこの人だ!と思った人とブツブツ交換体験をしてみてください。
・書籍「うんちは世界をかえる」2冊
- 申込数
- 162
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年4月
10,000円

《全力応援!!!》
※リターン不要の方の応援プランです。
リターン費用がかからないので、いただいたご支援はうんち活動におおく使うことができます。
・書籍「うんちは世界を変える」1冊
- 申込数
- 41
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年4月
5,000円

《書籍「うんちは世界をかえる」》
本2冊をプレゼント!
1冊は自分用に、もう1冊はこの人だ!と思った人とブツブツ交換体験をしてみてください。
・書籍「うんちは世界をかえる」2冊
- 申込数
- 162
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年4月

子どもの未来を育む栄養満点の米粉ベーグルを届けたい!
- 現在
- 520,000円
- 支援者
- 40人
- 残り
- 19時間

結んだ絆、ほどけないように。リーフノットサポーター募集中!
- 総計
- 107人

飼い主のいない猫達に無料で避妊去勢が受けられるしくみサポーター募集
- 総計
- 59人

Media is Hope マンスリーサポーター大募集!
- 総計
- 16人

全ての人が森林保全に参加するきっかけとなるボードゲームを作りたい!
- 現在
- 493,000円
- 支援者
- 23人
- 残り
- 7日

語りで伝承されるモン族の民話を絵本で未来に残したい
- 現在
- 390,000円
- 支援者
- 50人
- 残り
- 41日

広島の農業と広大生をつなぐ|規格外農産物で地域と学生が元気な広島へ
- 現在
- 234,000円
- 寄付者
- 30人
- 残り
- 64日















