
支援総額
目標金額 200,000円
- 支援者
- 66人
- 募集終了日
- 2021年2月28日
【第6回】海中清掃のご報告
皆様、お久しぶりです!
いつもプロジェクトを応援していただき誠にありがとうございます。
先日、11月6日に第6回目の海中清掃に行って参りました!
ポイントは伊豆半島の東部にある八幡野というポイントです。八幡野は3月にプロジェクトの一環として伺ったことがあるので、今回が2回目の清掃でした。
このプロジェクトを支援してくださっているダイビングサークルの先輩方に声をかけ、四人で清掃を行ってきました。お世話になったのは、いとう漁協八幡野支所ダイビングサービスさんです。
例によって、2本のダイビングとビーチの清掃を行いました。
当日の海は終始穏やかで、透明度も高く、ダイビング日和でした!
ゴミ拾い中の写真です。岩場や砂地を中心にゴミを探しました。
同行してくださった先輩たちは「新しい視点で海をみれて貴重な経験だった」「探してみると海の中にはゴミがたくさんあった」などと感想をくださり、楽しみつつゴミ拾いダイビングをしてくれました。それがとても嬉しかったです!
ゴミ拾い中、アオウミガメやマルソデカラッパなどのレア生物にも出会いました。海の中はいろんな生命に溢れていて、それが本当に魅力的だと思います。
海の中のゴミは岩の隙間などに落ちていることが多いです。
釣り針に引っかかったまま泳ぐアカハタを見つけました。口から釣り糸を垂らしています(写真右下当たり)。おそらく、釣り糸を切って逃げた魚でしょう。
もちろん釣りは人間にとって欠かせない営みなので、こういった魚をゼロにすることは難しいと思います。ですが、使用した釣り針や釣りゴミは持ち帰る、海中や海岸で釣り針を見つけたら拾う、などして少しでもこのような魚を減らしていけたらいいですね。
ダイビング終了後、海中から拾ってきたゴミを仕分けしています。
こちらが今回海の中で拾ったゴミの写真です!
4人で活動を行なった分、いつもよりたくさんのゴミを拾うことができました。
例によって、ルアーや重り、ジェット天秤などの釣りゴミと空き缶のゴミが多かったです。他には大きなプラスチック片や塩ビパイプなどのゴミが目立ちました。また、写真には写っていませんが小さなビニール袋や紙ごみもたくさん拾いました。
自分の拾えるゴミの量は本当に少ないですが、今自分にできることを少しでもやって、積み重ねていけたらなと思います。これからも頑張りたいです。
引き続き応援どうぞよろしくお願いいたします。
最後までお読みくださり、ありがとうございました!

江上賢悟
リターン
1,000円

一緒に海を守りたい!海洋ゴミ削減【ウミウシ】
□お礼のメール
プロジェクト終了後に、プロジェクトの感想を交えて感謝のメールを送らせていただきます。
※このリターンは費用がかからないため手数料を差し引いた額を、全額プロジェクトにあてさせていただきます。
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年10月
3,000円

一緒に海を守りたい!海洋ゴミ削減【カクレクマノミ】
□お礼のメール
プロジェクト終了後に、プロジェクトの感想を交えて感謝のメールを送らせていただきます。
※このリターンは費用がかからないため手数料を差し引いた額を、全額プロジェクトにあてさせていただきます。
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年10月
1,000円

一緒に海を守りたい!海洋ゴミ削減【ウミウシ】
□お礼のメール
プロジェクト終了後に、プロジェクトの感想を交えて感謝のメールを送らせていただきます。
※このリターンは費用がかからないため手数料を差し引いた額を、全額プロジェクトにあてさせていただきます。
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年10月
3,000円

一緒に海を守りたい!海洋ゴミ削減【カクレクマノミ】
□お礼のメール
プロジェクト終了後に、プロジェクトの感想を交えて感謝のメールを送らせていただきます。
※このリターンは費用がかからないため手数料を差し引いた額を、全額プロジェクトにあてさせていただきます。
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年10月

八王子の医療連携をつなぐ一台。病院救急車の更新にご支援ください
- 現在
- 3,396,000円
- 支援者
- 43人
- 残り
- 29日

「ヒグマ対策×ドローン調査で地域の安心を守りたい」
- 現在
- 13,500円
- 支援者
- 3人
- 残り
- 16日

子どもの居場所づくり in輪島! ~未来へつなぐ~
- 現在
- 264,000円
- 支援者
- 28人
- 残り
- 10日

【サッカー×農業】中学生の新たな挑戦 〜地域農業を元気にしたい〜
- 現在
- 263,000円
- 支援者
- 20人
- 残り
- 2日

広島の農業と広大生をつなぐ|規格外農産物で地域と学生が元気な広島へ
- 現在
- 234,000円
- 寄付者
- 30人
- 残り
- 64日

【大方高校 アクティ部】黒潮町をビーチスポーツでパワフルに!!
- 現在
- 159,000円
- 寄付者
- 20人
- 残り
- 10日

若者自身が自主運営するスケートボードパークを支えてください
- 総計
- 8人

土湯温泉の新たなマスコット誕生!復興の願いを込めた像建設へ
- 支援総額
- 2,090,000円
- 支援者
- 80人
- 終了日
- 8/9

世界の舞台へ!プレゼンテーションで子供たちの未来と可能性を拓く
- 支援総額
- 1,343,500円
- 支援者
- 128人
- 終了日
- 10/16
コロナで不安なママを助けたい!安心安全な離乳食で全力応援!
- 支援総額
- 1,210,320円
- 支援者
- 85人
- 終了日
- 7/20

パン好き主婦のパン屋さん!お客さまにもっと幸せを届けるために
- 支援総額
- 1,399,000円
- 支援者
- 91人
- 終了日
- 6/26

2度の災害を乗り越えて。行者にんにくの力で石巻を元気にしたい
- 支援総額
- 40,000円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 2/14

闘病に励む子どもたちに、笑顔と希望の「ゆめ花火」を!
- 支援総額
- 319,000円
- 支援者
- 29人
- 終了日
- 9/4
【働く父母のために】神奈川県大和市で病児保育を続けていきたい!
- 寄付総額
- 1,590,000円
- 寄付者
- 94人
- 終了日
- 4/9












